【モンハンワイルズ】迷った時の進め方

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズ(MHWs)で迷ったときの進め方を掲載。ストーリーで目的地が分からない、どこに行けばいいか分からなくなった方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略チャート | 序盤の進め方 |
| 初心者が知っておくべきこと | 取り返しのつかない要素 |
ミッション管理で進行中のクエストを確認する
迷ったときは、ミッション管理で進行中のクエストを確認しましょう。ミッション管理画面では現在受注しているクエストが確認でき、対象クエストを目的地設定できるため、クエストマークを追っていけば迷うことはありません。
セクレトに乗ってオート移動する

| 呼び出し | ![]() |
|---|
迷ったときは、セクレトに乗ってオートで移動しましょう。目的地が設定されている状態で十字キー上を押すと、セクレトを呼び出してオートで目的地へ移動できるので、道に迷うことが無くなります。
オート移動しなければR3で目的地設定
| マップを開く | 目的地設定 |
|---|---|
![]() |
押し込み |
セクレトに乗ってオート移動しない場合は、マップを開いた状態でR3を押し込んで目的地を設定するのがおすすめです。目的地にしたいアイコンにカーソルをあわせてR3を押すと設定できます。
メインストーリー中は赤いマークを追う
メインストーリー中に迷ったときは、マップを開いて赤いクエストマークを探しましょう。赤いクエストマークはメインストーリーの目的地を表しているので、目的地に設定しておくのがおすすめです。
タッチパッドで全域マップを開いて確認がおすすめ
赤いクエストマークを探すときは、タッチパッドで全域マップを開いて確認するのがおすすめです。マップ全体を一度に見渡せるので、赤いクエストマークを見つけやすくなります。
関連記事
新要素情報
新要素まとめ |
アプデ情報まとめ |
蜘蛛恐怖症対策モード |
傷のつけ方 |
鍔迫り合いのやり方 |
相殺のやり方 |
集中モード |
セクレト |
焚き火料理 |
奇襲攻撃 |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班

アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











