【モンハンワイルズ】スラアクの操作方法(使い方)と立ち回り

スラッシュアックスの操作方法

モンハンワイルズのスラアク(スラッシュアックス)の操作方法(使い方)と立ち回りをご紹介。新アクションの集中モードや新技、操作方法や連携、おすすめコンボを記載しています。

関連記事
武器一覧と新アクション 最強武器種ランキング
サブ武器の変更方法 体験版の参加方法

モンハンワイルズ攻略TOPはこちら

スラアクの使い方と立ち回り

スラアクの使い方
  1. ゲージの仕様を理解して運用
  2. 斧と剣モードを切り替えて戦う
  3. 剣モードで覚醒ゲージを溜める
  4. 斧モードでスラッシュゲージを回復

3種のゲージの解説

ゲージ 仕様解説
スラッシュゲージ ・斧攻撃がヒットすると溜まる
・30%から剣モードに移行可能
・剣モードの攻撃でゲージを消費する
斧強化状態 ・強化叩きつけ攻撃で移行する
・斧の威力とスラッシュゲージ回復量が増加
覚醒ゲージ
(高出力状態)
・剣攻撃がヒットすると溜まる
・最大になると高出力状態に移行
・高出力状態ではビン効果の追撃が発生

スラアクは、スラッシュゲージ・斧強化状態・覚醒ゲージの仕様を理解して運用しましょう。斧強化状態は2種のゲージよりも意識する必要はありませんが、スラッシュゲージと覚醒ゲージは常に管理しながら戦うのが重要です。

斧と剣モードを切り替えて戦う

斧と剣モード

モード 仕様解説
・攻撃を当てるとスラッシュゲージが溜まる
・移動速度が速い
・攻撃速度が遅い
・リーチが長い
・攻撃するとスラッシュゲージを消費する
・移動速度が遅い
・攻撃速度が速い
・はじかれ無効の効果を得る
・高出力状態ではビン効果の追撃が発生

スラアクは、斧と剣の2つのモードを切り替えて戦います。斧モードは、リーチに優れ、抜刀中でも移動速度の低下がないうえに、踏み込んで攻撃する動作が多いために位置取りしやすいのが特徴です。

剣モードは、斧に反して機動力が著しく低下するものの、スラッシュゲージを消費して高火力攻撃が可能です。基本は斧モードで立ち回り、モンスターの動きが鈍った所を突いて剣モードに切り替え、攻撃を叩き込みましょう。

剣モードで覚醒ゲージを溜める

覚醒ゲージ

覚醒ゲージ稼ぎの基本コンボ
△△△△◯◯

縦斬り➡右斬り上げ➡左斬り上げ➡右斬り上げ
➡三連斬り➡飛天連撃

剣モードでは、モンスターに攻撃を当てて「覚醒ゲージ」が溜めましょう。覚醒ゲージは、スラッシュゲージの下部右側に表示され、最大まで溜まると剣モードは「高出力状態」となり、攻撃に追撃が発生します。

◯ボタンで発生する「剣:二連斬り」や、◯ボタン派生の「飛天連撃」は、覚醒ゲージの回収率が高いため、モンスターが動きを止めたら率先して当てていきましょう。

斧モードでスラッシュゲージを回復

スラッシュゲージ

剣モードの攻撃時に消費される「スラッシュゲージ」は、斧モードの攻撃で回復できます。△ボタン(縦斬り)の最終段である「螺旋充填斬り」は、スラッシュゲージを大きく回復させるため、ゲージが無い時は優先して使っていきましょう。

強化叩きつけでゲージ回復量アップ

強化叩きつけ

スラッシュゲージは、斧モードの強化状態である時に回復量が上昇します。強化状態は、◯ボタンの「斧:振り回し」を3回以上行ったうえで△ボタンの「斧:叩きつけ」に派生させると45秒間のみ発動可能です。

強化叩きつけに使用制限はないため、スラッシュゲージを回復させる際は、強化状態を挟んだうえで斧攻撃を行いましょう。

スラアクの操作方法

斧:突進斬り コマンドL前倒し△
斧:縦斬り コマンド△
┗ 斧:横斬り コマンド△
 ┗ 斧:螺旋充填斬り コマンド△
斧:振り回し コマンド◯
┗ 斧:強化叩きつけ コマンド△
┗ 斧:なぎ払い変形斬り コマンドR2ボタン
斧:相殺斬り上げ コマンド△◯
┗ 斧:追撃強化叩きつけ コマンド相殺大成功時△
┗ 斧:強化叩きつけ コマンド相殺大成功時R2ボタン
斧:突進縦斬り コマンドL前倒し◯
斧:斬り下がり コマンドコンボ中L後ろ倒し◯
集中変形連斬 コマンドL2ボタン長押しR1ボタン
┗ 属性解放フィニッシュ コマンドR2ボタン
変形 コマンドR2ボタン

突進斬り

突進斬り

コマンドL前倒し△
【技解説】
わずかに前進しながら斧の先端で突き上げる攻撃。当たり判定が正面にまとまっているため、移動しながら特定部位を攻撃する際に役立つ。△で横斬りなど各種アクションに派生可能。

縦斬り→横斬り→螺旋充填斬り

縦斬り

コマンド△△△
【技解説】
斧モードの基本コンボ。螺旋充填斬りはスラッシュゲージの回復量が多いため、スラッシュゲージが無い時に派生させるのが効果的。

振り回し→強化叩きつけ

振り回し

コマンド◯振り回し2回以上後△
【技解説】
斧モード中の定点攻撃に最適。振り回しは◯ボタンの連打で継続可能。強化叩きつけの発生後には強化状態に入り、スラッシュゲージの回復量UP効果が45秒間付く。叩きつけ自体の威力も高いため、しっかり弱点に当てたい。

振り回し→なぎ払い変形斬り

なぎ払い変形斬り

コマンド◯R2ボタン
【技解説】
振り回しから任意のタイミングでR2を押すと派生。斧を振り回しながら前進して「剣:縦斬り」を繰り出す。振り回し部分は威力が高く、スムーズに剣攻撃に繋がるため、振り回しからの高火力コンボに最適なパーツ。

突進縦斬り

突進縦斬り

コマンドL前倒し◯
【技解説】
前方へ大きく踏み込んで縦斬りを行う攻撃。抜刀中にモンスターと距離が離れた際に最適。通常の縦斬りと同様、高い位置にある頭などを攻撃する際にも役立つ。

斬り下がり

斬り下がり

コマンドコンボ中L後ろ倒し◯
【技解説】
後方に翻しながら斬り上げを行う攻撃。後ろへ大きく移動できるため、前もって敵の攻撃を避けたり、位置を調整したい時に役立つ。各種縦斬りと同様に打点が高いので高所を狙いたい時にも最適。

相殺斬り上げ

相殺斬り上げ

コマンド△◯
【技解説】
スラアクの相殺攻撃。斧による斬り上げ攻撃を行う。相殺大成功時、△ボタンで「斧:追撃強化叩きつけ」に派生して強化状態に移行可能。R2ボタンでは「斧:追撃変形斬り」に派生し、剣モードへ変形できる。

集中変形連斬(→属性解放フィニッシュ)

集中変形連斬

コマンドL2ボタン長押しR1ボタン
【技解説】
斧モード中の集中弱点攻撃。傷口に当てると斧を左右に振る連続攻撃が可能。連撃中はR2ボタンで剣モード変形に派生し、属性解放フィニッシュを繰り出せる

変形(剣モード)

コマンドR2ボタン
【技解説】
斧から剣モードへ変形を行う。任意の斧モード攻撃から変形させると「剣:縦斬り」へと派生。素出しでは硬直が長いため、攻撃を途切れさせないためにも攻撃から変形を行うのが重要。

スラアクのコンボ

コンボ内容 おすすめ度
▼スラッシュゲージ回収 ★★★★★
▼斧強化連携 ★★★★★
▼覚醒ゲージ回収 ★★★★★
▼属性解放突き→フルリリーススラッシュ ★★★★★

スラッシュゲージ回収

コマンド
(斧モード)△△△
(剣モード)R2ボタン△

斧モードで攻撃してスラッシュゲージを回収する連携です。△攻撃3段目の螺旋充填斬りは特にスラッシュゲージの回復量が多いため、3段目まで繰り出しましょう。剣モードの場合は、R2で斧に変形してからゲージ回収を行います。

斧強化連携

コマンド
(斧モード)◯◯◯(3回以上振り回す)→△

斧モードで斧強化をする連携です。斧モードで○攻撃を3回以上繰り返したあとに△で叩き付けを行うと斧強化が完了します。叩き付けは敵にヒットしなくても斧強化できるので、モンスターの場所に行く前に斧強化を済ませましょう。

覚醒ゲージ回収

コマンド
(剣モード)△△△△◯◯

剣モードで攻撃して覚醒ゲージを回収する連携です。◯攻撃の二連斬りや飛天連撃は特に覚醒ゲージの回収量が多いため、剣モードの攻撃中は○攻撃を織り交ぜた攻撃を意識しましょう。

属性解放突き→フルリリーススラッシュ

コマンド
△◯R2ボタン

剣モードで属性解放突きを行った後、フルリリーススラッシュに繋ぐ連携です。高い火力を出せる連携ですが、フルリリーススラッシュは高出力状態でしか使えない上、攻撃の動作も長いので、ダウン時などのチャンスで狙いましょう。

スラアクの新アクション

斧:螺旋充填斬り コマンド△△△
斧:相殺斬り上げ コマンド△◯
集中変形連斬 コマンドL2ボタン長押しR1ボタン
圧縮解放斬り コマンドR2ボタン△◯
フルリリーススラッシュ コマンドR2ボタン長押し△◯

螺旋充填斬り

螺旋充填斬り

コマンド△△△
【技解説】
斧モードの△連携(縦斬り派生)の最終段で発生する攻撃。斧を一回転振り回した後に斬り上げを行う。スラッシュゲージの回復量が最も多いため、剣モードでゲージを消費したら螺旋充填斬りで回復するのが基本。

螺旋充填斬りは、スラッシュゲージの回収に優れたアクションです。斧モードの△連携(縦斬り派生)の最終段で発生し、消費したスラッシュゲージを効率良く回復できます。

相殺斬り上げ

相殺斬り上げ

コマンド△◯
【技解説】
スラッシュアックスの相殺攻撃。斧による斬り上げ攻撃を行う。相殺成功時、△ボタンで「斧:追撃強化叩きつけ」に派生して強化状態に移行可能。R2ボタンでは「斧:追撃変形斬り」に派生し、剣モードへ変形できる。

相殺斬り上げは、スラアクの相殺攻撃です。相殺成功時、△ボタンで「追撃強化叩きつけ」に派生でき、R2ボタンでは剣モードへ変形もできます。

相殺のやり方と成功させるコツはこちら

集中変形連斬

集中変形連斬

コマンドL2ボタン長押しR1ボタン
【技解説】
斧・剣モードいずれでも出せる集中弱点攻撃。傷口に当てると斧を左右に振る連続攻撃が可能。連撃中はR2ボタンで対のモード変形に派生し、フィニッシュ攻撃が変化する。

集中変形連斬は、スラアクの集中弱点攻撃です。傷口に当てると斧を左右に振る連続攻撃が可能で、連撃中はR2ボタンで対のモード変形に派生し、フィニッシュ攻撃が変化します。

圧縮解放斬り

圧縮解放斬り

コマンドR2ボタン△◯
【技解説】
剣を振り払いながら一回転する強力な攻撃。高出力状態では追加の爆発が発生する。発動後、属性解放突きと同様にスラッシュゲージを大きく消費。

圧縮解放斬りは、非高出力状態で出せるスラアクの大技です。高出力状態では追加の爆発が発生し、属性解放突きと同様にスラッシュゲージを大きく消費します。

フルリリーススラッシュ

フルリリースラッシュ

コマンドR2ボタン長押し△◯
【技解説】
高出力状態でのみ出せる圧縮解放斬りの強化技。溜めの後に剣を斬り上げ、一回転攻撃に派生する。スラッシュアックスにおいて最も瞬間火力が高く、属性解放フィニッシュから連携して繰り出すことも可能。

フルリリーススラッシュは、高出力状態でのみ出せる圧縮解放斬りの強化技です。スラアクにおいて最も瞬間火力が高く、属性解放フィニッシュから連携して繰り出せます。

スラアクのバランス調整

スラッシュアックス

スラッシュアックス
  • ・各種攻撃の威力が強化

    ・剣→斧に変形攻撃時にスラッシュゲージが少し回復

  • ・フルリリーススラッシュの威力が上昇
  • ・フルリリーススラッシュにハイパーアーマーが追加

  • ・カウンター斬り上げの被ダメが減少し、ジャスト判定が追加
  • →ジャスト判定時は被ダメの軽減率が上昇

    ・リロードを回避でキャンセル可能

  • ・強化叩きつけが振り回し2回から派生可能

  • ・回避からの剣変形斬りは集中モード無しで360度方向転換可能

スラッシュアックスは、スラッシュゲージの管理のしやすさとカウンター斬り上げの被ダメ減少が大きな変更点です。フルリリーススラッシュにハイパーアーマーも追加され、攻撃面も非常に強化されています。

武器のバランス調整まとめはこちら

関連記事

top戻る

操作方法一覧

武器一覧
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラッシュアックススラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

武器別の特殊要素

ビンを使う方法
弓のビンを使う方法
カウンターのやり方太刀のカウンター 双剣のゲージ解説双剣の鬼人化
砲撃タイプによる違い砲撃タイプ 狩猟笛のおすすめ旋律狩猟笛の旋律

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
チャアクの操作方法(使い方)と新アクション
チャアクの操作方法(使い方)と新アクション
太刀のカウンターのやり方と注意点
太刀のカウンターのやり方と注意点
武器のバランス調整まとめ
武器のバランス調整まとめ
双剣の操作方法(使い方)と立ち回り
双剣の操作方法(使い方)と立ち回り
弓の操作方法(使い方)と立ち回り
弓の操作方法(使い方)と立ち回り
自己紹介カード
自己紹介カード
自己紹介カード
自己紹介カード
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
キャラクリのレシピ一覧とやり直し方
キャラクリのレシピ一覧とやり直し方
防具一覧
防具一覧
希望の護石の入手方法と性能予想
希望の護石の入手方法と性能予想
キーマウの操作方法とおすすめ設定
キーマウの操作方法とおすすめ設定
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー