【モンハンワイルズ】チャアクの最強装備(武器・防具)ランキング
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・FF14コラボの最新情報
- ・鑑定護石の効率的な集め方 / 星9モンスターの出し方と報酬
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのチャアク(チャージアックス)の最強装備を記載。おすすめの武器や装備をまとめて掲載しています。おすすめアーティア武器も紹介しているので、チャアクを使う際に迷っている人はぜひ参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
チャアクの最強武器 | チャアクのアーティア武器 |
チャアクは強い?弱い? | チャアクの操作方法 |
チャアクの最強武器
進行度別おすすめ武器 | ||
---|---|---|
▼アーティア | ▼終盤 | ▼序盤~終盤まで |
麻痺や属性アーティアチャアクがおすすめ
武器 | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テンプスギア スロット[③③③] |
730~ 痺100 |
5%~ ‐ |
|||||||||
生産ボーナス例 | 復元ボーナス例 | ||||||||||
麻痺/各属性 【基礎攻撃力増強】×3 |
基礎攻撃力増強×4 切れ味強化 |
||||||||||
スロット3 | スロット3 | スロット3 | |||||||||
増弾・匠珠 | 昂揚・匠珠 | 業物・匠珠 |
チャアクは麻痺や弱点に適した属性アーティアチャアクが最強です。状態異常であれば麻痺が汎用性が高くおすすめで、属性は雷以外の4属性を作成しましょう。雷は生産のラギアチャアクも強力なので、他属性の作成が落ち着いたら作成します。
- あわせて読みたい
終盤最強は「雷盾斧ヴァンクロム」
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雷盾斧ヴァンクロム![]() |
792 雷400 |
0% - |
|
||||||||
スロット3 | スロット2 | スロット1 | |||||||||
増弾・匠珠 | 超心珠Ⅱ | 砲術珠 |
チャアクの生産武器は、ラギア素材で作成できる「雷盾斧ヴァンクロム」がおすすめです。高い物理火力と白ゲージに加え、武器スキルの属性変換【雷】で高いダメージも期待できます。雷属性に弱いセルレギオスやウズトゥナ戦で活用しましょう。
ゾシア武器もおすすめ
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
熾光たるエレーム![]() |
792 龍200 |
5% - |
|||||||||
スロット3 | スロット2 | スロット1 | |||||||||
昂揚・匠珠 | 増弾珠Ⅱ | 匠珠 |
チャアクの生産武器は、ゾシア素材で作成できる「熾光たるエレーム」もおすすめです。高い物理火力と白ゲージに加え、白熾の奔流による追加ダメージが、斧強化状態と相性が良い汎用性の高い武器です。
序盤~終盤まで
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラバラ・ブキリエⅢ![]() |
540 痺180 |
15% - |
|||||||||
スロット2 | スロット1 | - | |||||||||
超心珠Ⅱ | 超心珠 | - |
序盤から終盤までのおすすめチャアクは生産できるラバラ・ブキリエ系統です。基本スペックが高いだけでなく、エンドコンテンツにも通用する「刺花盾斧エウメノス」まで強化できる点も強みです。
チャアクのクリア後おすすめ最強装備
レタγ+ラギアの汎用装備
レタゼルトγとラギア装備を組み合わせ、生存スキルと火力スキルを両立させた高水準な汎用装備です。脚にはトゥナムルγを採用すると1スロの枠を大きく拡張できます。 1スロの枠が5つもあるので、敵にあわせて自由に付け替え可能かつ、耳栓は火力スキルなどにも変更可能です。防具名
スキル
スロット
ラギアヘルムβ
レダゼルトメイルγ
レダゼルトアームγ
ラギアコイルβ
トゥナムルグリーヴγ
挑戦の護石Ⅱ
‐
発動スキル
挑戦者Lv4
渾身Lv3
力の解放Lv3
納刀術Lv3
逆襲Lv3
回避距離UPLv2
耳栓Lv2
弱点特効Lv1
連撃Lv1
-
シリーズスキル
煌雷竜の力Ⅰ
蒼雷一閃Ⅰ
グループスキル
ヌシの魂
-
防御
火
水
雷
氷
龍
417
-7
10
33
-8
-4
快適生存構成
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
- | |
![]() |
|
|
![]() |
|
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
挑戦者Lv5 | 力の解放Lv5 | ||||
逆襲Lv3 | 渾身Lv3 | ||||
納刀術Lv3 | 回避距離UPLv2 | ||||
連撃Lv1 | 回復速度Lv1 | ||||
シリーズスキル | |||||
雷々響鳴Ⅰ | 超回復力Ⅰ | ||||
グループスキル | |||||
ヌシの魂 | ‐ | ||||
防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
411 | ‐5 | 4 | 9 | -6 | -8 |
ゾシアの超回復力を採用したおすすめ装備です。豊富な自由枠の空きスロットには、モンスターにあわせて耐性スキルなどを付けられます。快適度をさらに高めたい場合は、逆襲を耳栓に変更しましょう。
また、歴戦王ウズトゥナで運用する場合は、防具の耐性値が高くないので高い攻撃力のアーティア武器を作成して挑むのがおすすめです。
チャアクの上位おすすめ最強装備
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
回避性能Lv3 | 体術Lv2 | ||||
連撃Lv1 | 氷耐性Lv1 | ||||
環境適応Lv1 | 緩衝Lv1 | ||||
シリーズスキル | |||||
‐ | ‐ | ||||
グループスキル | |||||
鱗重ねの工夫Ⅰ | ‐ | ||||
防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
187 | ‐7 | 7 | ‐8 | 8 | 5 |
上位の序盤から作成できるチャアクのおすすめ装備です。回避性能が発動するヒラバミを多く採用しており、食材でマッドシュリンプを使用すれば、回避性能Lv5相当の回避力で立ち回れます。
空きスロットも豊富なため、入手した装飾品で自由にカスタマイズできる拡張性も魅力です。
チャアクの下位おすすめ最強装備
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
回避性能Lv3 | 連撃Lv2 | ||||
氷耐性Lv2 | 回復速度Lv1 | ||||
緩衝Lv1 | ‐ | ||||
シリーズスキル | |||||
兇爪竜の力Ⅰ | ‐ | ||||
グループスキル | |||||
鱗張りの技法Ⅰ | ‐ | ||||
防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
119 | ‐13 | 0 | ‐10 | 17 | 8 |
下位終盤から作成できるチャアク装備です。下位装備ながらも連撃と回避性能を発動しているため、見切りに頼らずにとも安定した立ち回りが可能です。
護オドガロン亜種のシリーズスキルも採用しているため、武器の性能が低い上位序盤でも十分な火力が出せます。
チャアクのおすすめスキル
武器スキル
スキル | おすすめ度・理由/効果 |
---|---|
攻撃 | ★★★★★ レベル4から攻撃に倍率がかかる 攻撃力を底上げ |
砲術 | ★★★★★ ビン攻撃の火力が上がる ビン攻撃の威力が上昇する。 |
業物 | ★★★★★ 全ての攻撃で斬れ味の消費を抑えられる 斬れ味の消費を抑える |
達人芸 | ★★★★★ 高い会心率を確保できている場合におすすめ 会心発生時の斬れ味の消費を抑える |
攻めの守勢 | ★★★★★ ジャストガードを使うチャアクと高相性 タイミング良くガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる。 |
高速変形 | ★★★★☆ 剣と斧を頻繁に変形させるのでチャアクと好相性 変形アクションの速度と火力が上がる。 |
防具スキル
スキル | 効果 |
---|---|
挑戦者 | ★★★★★ 火力の底上げに便利 戦闢中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇する |
連撃 | ★★★★★ 火力の底上げに便利 攻撃を当て続けることで、段階的に攻撃力、属性値が上がる。 |
逆襲 | ★★★★★ ハイパーアーマーで受けても発動する ふきとばされた後は、一定時間攻撃力が上がる。 |
弱点特効 | ★★★★★ 会心の底上げに便利 モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 |
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト