【モンハンワイルズ】狩猟笛のおすすめ旋律と効果
- 歴戦王レ・ダウが実装!
- ・アップデート最新情報 / 歴戦王レダウ
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・おすすめアーティア武器 / アーティア武器のリセマラ
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの狩猟笛のおすすめ旋律を解説。旋律効果の重要度だけでなく、強力な旋律の吹ける狩猟笛も掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
狩猟笛の操作方法 | 狩猟笛の最強装備 |
武器種一覧と新アクション | 操作方法まとめとおすすめ設定 |
おすすめの旋律効果
攻撃力の上がる旋律は重要
旋律無し | 攻撃力UP【大】 | 攻撃力UP【大】重ね |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
狩猟笛の旋律で、攻撃力の上がる旋律は非常に重要な旋律です。味方が居るマルチプレイははもちろん、ソロプレイでも火力に大きな影響を与える旋律なため、攻撃力の上がる旋律を持つ狩猟笛はおすすめです。
回復効果のある旋律も強力
体力を回復する効果を持つ旋律も、非常に強力な旋律です。体力回復が行える旋律は生存力を高めるだけでなく、回復を行う時間を攻撃や回避に使えるため擬似的な火力サポートとしても扱えます。
響周波はダメージ目的の旋律
響周波の種類 | 詳細 |
---|---|
響周波【〇〇】 |
|
響周波【打】 |
|
響周波【斬】 |
|
響周波は、響周波に設定されている属性の攻撃を周囲に与える攻撃目的の旋律です。連続演奏で攻撃を仕掛ける際は、響周波を組み込んで演奏するとより大きなダメージを狙えます。
おすすめの響玉と特殊旋律
響玉の効果と評価
響玉 | 評価と詳細 |
---|---|
防御力&属性耐性UP |
|
体力継続回復 |
|
攻撃力&会心率UP |
|
状態異常&属性やられ無効 |
|
スタミナ継続回復 |
|
回避性能&移動速度UP |
|
響玉は、常に周囲に響玉を設置して戦うため、非ダメージを抑える効果や体力継続回復などのどんな状況でも役立つ効果を高く評価しています。
特殊旋律の効果と評価
響玉 | 評価と詳細 |
---|---|
響鳴の調べ |
|
生命の調べ |
|
相殺の調べ |
|
特殊旋律では、威力の高い響鳴の調べと自分を含めた周囲の味方を回復できる生命の調べがおすすめです。相殺の調べは、相殺を狙うのが難しく扱いが難しいため星3つに評価しています。
旋律が優秀な狩猟笛一覧
鎖刃笛ギャラハッド
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鎖刃笛ギャラハッド![]() |
882 龍400 |
- ‐ |
|||||||||
音色 | 響玉 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
防御力&属性耐性UP | ||||||||||
旋律 | |||||||||||
![]() ![]() 自分強化 |
![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃力UP【大】 |
![]() ![]() ![]() ![]() のけぞり無効 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() 全旋律効果延長 |
![]() ![]() ![]() 切れ味回復 |
![]() ![]() ![]() 響周波【龍】 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 響鳴の調べ |
‐ | ‐ |
高スペックな武器性能を持つ狩猟笛
特に強力な旋律 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃力UP【大】 |
![]() ![]() ![]() 全旋律効果延長 |
![]() ![]() ![]() 切れ味回復 |
鎖刃笛ギャラハッドは攻撃力UP【大】と切れ味回復旋律を持つ、攻撃性能に秀でた狩猟笛です。全旋律効果延長も吹けるため、サブ武器で吹いた狩猟笛の旋律を活かしつつ戦えます。
響玉の防御力&属性耐性UPも強く、受けるダメージを大きく軽減できるため、体力回復が吹けないデメリットをカバーできます。
クイーンリコーダー
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クイーンリコーダー![]() |
840 毒250 |
15% ‐ |
|||||||||
音色 | 響玉 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
体力継続回復 | ||||||||||
旋律一覧 | |||||||||||
![]() ![]() 自分強化 |
![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃力UP【大】 |
![]() ![]() ![]() 体力回復【小】 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 体力回復加速【大】 |
![]() ![]() ![]() 響周波【打】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 生命の調べ |
サポート力に秀でた狩猟笛
特に強力な旋律 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃力UP【大】 |
![]() ![]() ![]() 体力回復【小】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 体力回復加速【大】 |
クイーンリコーダーは、攻撃力UP【大】や体力回復といった、旋律でのサポートに秀でた狩猟笛です。旋律と響玉による体力回復効果が強く、ダメージを受けても速やかに態勢を立て直せます。
特にマルチプレイでは味方の生存力を大幅に高められるため、味方に1人クイーンリコーダーが居るだけで、戦闘の難易度を大きく下げられます。
ウォーコンガ
武器(切れ味) | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
武器スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウォーコンガ![]() |
882 ‐ |
5% ‐ |
|||||||||
音色 | 響玉 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
攻撃力&会心率UP | ||||||||||
旋律 | |||||||||||
![]() ![]() 自分強化 |
![]() ![]() ![]() 体力回復【小】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 体力回復【中】&解毒 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() スタミナ節約【長】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 防御力UP【大】 |
![]() ![]() ![]() 風圧無効 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() 響周波【打】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 生命の調べ |
‐ |
攻守共に優秀な狩猟笛
特に強力な旋律 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 体力回復【中】&解毒 |
![]() ![]() ![]() ![]() スタミナ節約【長】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 防御力UP【大】 |
ウォーコンガは、旋律で体力回復や防御力強化を行いつつ響玉で攻撃力と会心率を上昇できる、攻守ともに優れた狩猟笛です。
スタミナ節約【長】も吹けるので、弓や双剣などのスタミナを大きく消費する武器種はもちろん、スキルの渾身を扱う味方とも相性が良い点も魅力です。
麻痺アーティア狩猟笛
武器 | 攻撃 属性 |
会心 防御 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オミリティカ スロット[③③③] |
900~ 痺150 |
5%~ ‐ |
|||||||||
音色 | 響玉 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
防御力&属性耐性UP | ||||||||||
旋律一覧 | |||||||||||
![]() ![]() 自分強化 |
![]() ![]() ![]() ![]() 状態異常攻撃力UP |
![]() ![]() ![]() ![]() 精霊王の加護 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 全状態異常無効 |
![]() ![]() ![]() 響周波 |
![]() ![]() ![]() ![]() 相殺の調べ |
拘束力の高い麻痺狩猟笛
特に強力な旋律 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 状態異常攻撃力UP |
![]() ![]() ![]() ![]() 精霊王の加護 |
![]() ![]() ![]() ![]() 全状態異常無効 |
狩猟笛のアーティア武器は、麻痺とスタンによる拘束力の高さが魅力の狩猟笛です。長時間モンスターを拘束できるため、特にマルチで活躍できます。
旋律効果自体は、他の生産武器に劣るため、旋律でのサポートを重視する場合は他の狩猟笛をおすすめします。
- あわせて読みたい
関連記事
操作方法と最強装備
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
---|---|---|---|
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? | |
![]() |
最強装備 | 属性別 | アーティア |
派生表 | 操作方法 | 強い?弱い? |
武器別の特殊要素
![]() 弓のビンを使う方法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト