【モンハンワイルズ】イャンクックの攻略と弱点
- 歴戦王レ・ダウが実装!
- ・アップデート最新情報 / 歴戦王レダウ
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・おすすめアーティア武器 / アーティア武器のリセマラ
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのイャンクック(怪鳥)の出現条件と攻略方法をご紹介。モンハンワイルズイャンクックの弱点や倒し方、立ち回りを記載しています。モンスターハンターワイルズ(MHWilds)でイャンクックに勝てないとき、どこに出現するのかの参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
モンスター一覧 | 復活モンスター一覧 |
緋の森の出現モンスター | 体験版の参加方法 |
イャンクックの基本情報
別名や生息地
咆哮 | 振動 | 風圧 | 状態異常 | やられ |
---|---|---|---|---|
無し | 無し | 小 | 無し | 火やられ |
弱点属性・状態異常・耐性
![]() |
![]() |
![]() |
‐ | ‐ |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
△ | △ | 〇 | ◎ | ☓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※ ◎ > 〇 > △ > × (無効)
肉質と部位ごとのダメージの通りやすさ
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | ★3 | ★4 | ★4 | ★1 | ★1 | ★2 | ★2 | × |
首 | ★3 | ★3 | ★3 | ★1 | ★2 | ★2 | ★3 | ★1 |
胴 | ★4 | ★4 | ★4 | ★1 | ★1 | ★1 | ★2 | × |
左翼 | ★4 | ★3 | ★4 | ★1 | ★1 | ★2 | ★1 | × |
右翼 | ★4 | ★3 | ★4 | ★1 | ★1 | ★2 | ★1 | × |
左脚 | ★2 | ★2 | ★2 | ★1 | ★1 | ★1 | ★1 | × |
右脚 | ★2 | ★2 | ★2 | ★1 | ★1 | ★1 | ★1 | × |
尻尾 | ★4 | ★3 | ★3 | ★1 | ★1 | ★1 | ★2 | × |
部位破壊
破壊可能部位 | |
---|---|
頭 |
アイテム耐性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ☓ |
※ 〇=有効、×=無効
イャンクックの攻略ポイント
- 頭だけでなく羽や尻尾も有効部位
- 非怒り時には音爆弾が有効
- 着弾型のブレス攻撃に要注意
①頭だけでなく羽や尻尾も有効部位
イャンクックは、全体的に肉質が柔らかく、頭部以外の羽や尻尾も有効部位なモンスターです。弱点である頭部に固執しすぎると、かえって手数が減ってしまうため、攻撃可能な箇所を狙う立ち回りがおすすめです。
②地面を這う突進攻撃に要注意
イャンクックが行う地面を這う突進攻撃は、当たり判定が強く持続も長いので注意しましょう。プレイヤーから大きく距離を取る行動ですが、持続判定が長いのでモーションが終わってから攻撃しましょう。
③着弾型のブレス攻撃に要注意
イャンクックのブレス攻撃は、複数の火球を山なりに放つ独特なモーションをしています。前方に広い攻撃判定を持っているため、ブレスを吐くモーションが見えたら、イャンクックの背後か側面に回ってやり過ごしましょう。
イャンクックの立ち回りのコツ
攻撃を仕掛ける際は側面から
イャンクックに攻撃を仕掛ける際は、側面からの攻撃をおすすめします。弱点の頭はもちろん、羽や首、胴体に攻撃が当たってもダメージを与えられるため、安全な側面からの攻撃を行い被弾を防ぎましょう。
脚の傷を破壊してダウンを狙う
イャンクックは、脚の傷口を破壊するとダウンが狙えるので、積極的に傷口破壊を狙いましょう。動きの速いイャンクックの動きを止められるため、マルチプレイでは特に重宝します。
耳を畳んだら捕獲チャンス
イャンクックが狩猟中に耳を畳んだら、弱った合図なので捕獲が可能です。閃光玉で足を止めてから罠を仕掛けると、エリア移動を防ぎつつ確実に罠に嵌められます。
イャンクックの入手素材
入手素材 | 怪鳥の狩猟証S 怪鳥の上鱗 怪鳥の翼 怪鳥の耳 怪鳥の堅殻 巨大なクチバシ 鳥竜玉 爆炎袋 |
---|
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
新モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
復活モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLCで配信予定のモンスター
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト