【モンハンワイルズ】星9モンスターの出し方と報酬
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- 第3弾アップデートが配信!
- ・鑑定護石の効率的な集め方 / 星9モンスターの出し方と報酬
- ・アップデート情報
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの星9モンスターの出し方について記載。前提条件や狩猟した時の報酬もまとめているので、星9モンスターについて知りたい人はぜひ参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
アップデート最新情報 | 鑑定護石の集め方 |
星9モンスターの出し方
HR100以上が必須
星9モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星9モンスターは前提として、HR100以上でなければ出現しません。HR100に達していない人は、まずハンターランク上げを先にしましょう。
マップにいるかを確認→休憩を繰り返す
星9モンスターは各マップに湧くため、環境サマリーを確認しましょう。もしいない場合は、出現するまでテントにて休憩を繰り返しましょう。星9のクエストは報酬枠が護石なので、報酬枠を見て判別するのがおすすめです。
出現したらクエスト化するのがおすすめ
星9モンスターが出現したらそのまま狩猟するのではなく、クエスト化するのがおすすめです。クエスト化すれば規定回数は挑戦できるため、何回も挑戦できます
星9モンスターの狩猟報酬
光るお守り(鑑定護石)が入手可能
星9モンスターを狩猟すると、光るお守り(鑑定護石)を入手できます。鑑定護石はついてるスキルがランダムに設定されていますが、厳選を繰り返せばより強力な装備を組むことが可能です。
2頭同時狩猟クエストは報酬が多い
星9モンスターの2頭同時狩猟クエストは、報酬が多めに設定されています。効率良く光るお守りを集めたい人は、2頭同時クエストを積極的に受注しましょう。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
新モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
復活モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト