【モンハンワイルズ】モンハン持ちのやり方とメリット

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのモンハン持ちのやり方を記載。モンハン持ちのメリットや、モンハン持ちに適したコントローラーも紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| おすすめコントローラー | PS5proとPS5の比較 |
| Steamのおすすめ設定 | 操作方法とおすすめ設定 |
モンハン持ちのやり方
十字キーに人差し指を配置する持ち方

| モンハン持ちの特徴 |
|---|
|
モンハン持ちとは、左手の人差し指を十字キーに配置し、L1/L2ボタンを中指で押す様なコントローラーの持ち方です。
十字キーでカメラ操作を行ったり、アイテムの切り替えを行うなど、ゲーム内の操作で十字キーを多様する場合に効果的な持ち方です。
主にPS配置のコントローラーで使われる
| PS配置のコントローラー | XBOX配置のコントローラー |
|---|---|
![]() |
![]() |
モンハン持ちは、左人差し指で十字キーを操作する持ち方なので、主にPS配置のコントローラーで使われます。XBOX配置のコントローラーの場合、十字キーがスティックより下に配備されているためモンハン持ちができません。
モンハン持ちのメリット
スティックから指を離さず十字キー操作ができる
モンハン持ちは、人差し指を十字キーに配置するため、左右のスティックから親指を離さずに操作できます。左スティックが移動のゲームが多いため、移動操作を行ったまま別の操作が可能です。
十字キーでの操作を素早く行える
常に十字キーに指を配置しているため、素早く十字キー操作が行えるメリットも存在します。特定のアイテムや操作を十字キーに配置しているゲームは多いため、特に意識せず操作が行えるのは魅力です
モンハン持ちしやすいコントローラー
PS純正コントローラー
| コントローラー | 背面 ボタン |
接続 方法 |
定価 (税込) |
|---|---|---|---|
DualSense(R) |
☓ | 有線/無線 | 11,480円~ |
DualSense Edge(TM) |
◯ | 有線/無線 | 34,980円~ |
モンハン持ちには、PS純正コントローラーが最も適しています。左スティックの上に十字キーが配備されているため、人差し指を曲げるだけでモンハン持ちが行えます。
PS配置のコントローラー
| コントローラー | 背面 ボタン |
接続 方法 |
定価 (税込) |
|---|---|---|---|
HORIPADfor WindowsPC |
◯ | 有線のみ | 4,980円~ |
PS純正以外でも、PS配置のコントローラーならモンハン持ちは可能です。ただし、純正以外でPS配置のコントローラーは数が少ないため、自分が遊びたいゲームに対応しているかの確認は必ず行いましょう。
関連記事
新要素情報
新要素まとめ |
アプデ情報まとめ |
蜘蛛恐怖症対策モード |
傷のつけ方 |
鍔迫り合いのやり方 |
相殺のやり方 |
集中モード |
セクレト |
焚き火料理 |
奇襲攻撃 |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班

アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











