【モンハンワイルズ】マップ一覧と開き方
- ソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・RP&フォローキャンペーンの参加はこちら!
- 発売前の気になる情報はこちら
- ・ベータの引き継ぎ要素 / キャラメイクのレシピ
- ・最強武器種ランキング / 武器のバランス調整
- ・ベンチマークのダウンロード方法とスコア目安
モンハンワイルズのマップ一覧です。モンハンワイルズマップの開き方や固定方法、フィールドの広さや異常気象、マップ数についても記載しています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンワイルズのマップ一覧
マップ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
隔ての砂原
フィールド情報 | ||
---|---|---|
雷を伴う「砂嵐」が発生 | ||
出現モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隔ての砂原は、プレイヤーが最初に調査する広大な砂原のフィールドです。起伏の激しい砂漠はもちろん、草原や岩場など特徴の異なる複数のエリアで構成されており、雷を伴う砂嵐が発生するフィールドです。
緋の森
フィールド情報 | ||
---|---|---|
激しい「豪雨」が発生 | ||
出現モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ | ‐ |
緋の森は、隔ての砂原を流れる川を遡った先に広がる、水の豊かな森林のフィールドです。赤い水に満たされた水辺が特徴で、多種多様な生物が生息しつつ時おり激しい豪雨が降り注ぐフィールドです。
油涌き谷
フィールド情報 | ||
---|---|---|
油泥が燃える「火走り」が発生 | ||
出現モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
油涌き谷は、時期によって地から油泥が涌き、堆積するフィールドです。涌き出た油はプレイヤーの移動速度を阻害するだけでなく、引火した油泥が燃える異常気象「火走り」が発生するフィールドです。
氷霧の断崖
フィールド情報 | |
---|---|
激しい吹雪の吹きすさぶ寒冷なフィールド | |
出現モンスター | |
![]() |
![]() |
氷霧の断崖は、激しい吹雪が発生する寒冷な雪原と洞窟のフィールドです。過去作の雪山や凍土、渡りの凍て地のような寒冷地のフィールドで、公式PV内ではホットドリンクのようなものを飲むハンターの姿も確認できます。
マップの開き方と効率的な使い方
タッチパッドからマップを表示
マップは、タッチパネルを押せばいつでも確認可能です。マップ画面では、自分の現在地や出現モンスター、周囲の採集アイテムも表示されます。
PC(Steam版)はMキーで表示
PC版でのマップはキーボードのMキーを押すと確認できます。デフォルト割り当てMキーに設定してあるので、自分の好みに合わせて変更ができます。
オート移動は目的地に向かうときに便利
オート移動は、セクレト騎乗時に自動的にモンスターや、マップで指定した目的地に移動できる便利な機能です。自動で移動できるため、マップの確認やアイテムの使用を今まで以上にスムーズに行えます。
環境サマリーで環境や出現モンスターを確認
マップ内では、周辺の環境や出現モンスターをできる「環境サマリー」も確認できます。今作のマップには、特殊な異常気象が用意されているため、天気が悪くなったり、雰囲気が変化した際にはぜひ確認してみましょう。
アイテムフィルタで必要なアイテムを表示可能
マップには、アイテムフィルターが備わっており、自分の欲しい素材だけをピックアップして表示できます。オート移動やスリンガー採集と組み合わせれば。これまで以上に効率良く、素材を集められます。
ミニマップは固定/回転が変更可能
ミニマップは設定により「固定/回転」の切り替えが可能です。フィールドが広大化に合わせ、ミニマップ内にある情報も増えたため、固定と回転が切り替えられる部分は、嬉しい変更点です。
全体マップの固定化はできない
固定/回転の切り替えはミニマップのみに適応される設定です。製品版や今後のアップデート次第では、通常の全体マップにも「固定と/回転」が追加されるかもしれません。
フィールドの広さと確認方法
フィールドは過去最大の大きさ
モンハンワイルズに登場するフィールドは、過去最大規模の物となっており、数多くのモンスターや植物が配置されています。階層の概念もあるため、慣れないうちはこまめにマップを開き、自分の現在地点を確認しましょう。
フィールド内はシームレスに移動可能
過去作同様に、フィールドの移動は全てシームレスで行えます。ハンターだけでなくモンスターもシームレスで移動するので、モンスターを追う際はもちろん、モンスターから逃げる際には、周囲の状況にも注意を払いましょう。
マップ間の移動時にはロードが発生?
同フィールド内ではなく、マップ間の移動にはロード時間が発生しそうです・体験版時点ではマップ間の移動が確認できなかったため、ロードにかかる時間も不明です。
フィールド情報は最初から解放済み
今作では、最初からフィールドの全容が解放されており、自分でマップを広げる必要はありません。採集ポイントも全て表示されていおり、広大なフィールドを最初から存分に楽しめます。
関連記事
マップ一覧
各マップ一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト