【モンハンワイルズ】サポートハンターの呼び方と設定方法

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのサポートハンターの呼び方と設定方法を掲載。サポートハンターのメリットとデメリットや、来ない時の原因も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 救難信号の使い方と設定方法 | キャラ一覧と声優 | 
| マルチプレイのやり方 | クロスプレイのやり方 | 
第3弾アップデートの追加要素

| 対応内容 | 
|---|
| 
 | 
9月末配信予定のアップデート内容が、公式Xにて先行公開されました。サポートハンターに関わるアップデートが予定されており、狩猟笛を扱う新サポートハンターも追加されます。
サポートハンターの呼び方
救難信号を使う

| 救難信号 | メニュー(ミッション・クエスト)から使用 | 
|---|
サポートハンターは、クエスト開始後に救難信号を使うと呼べます。参加するサポートハンターはNPCのため、他のプレイヤーとのマルチプレイが苦手な方にもおすすめです。
サポートハンター情報から離脱も可能

サポートハンターは、メニュー(ミッション・クエスト)のサポートハンター情報から離脱させることもできます。任意のサポートメンバーを離脱できるため、好きなキャラだけ残すことも可能です。
サポートハンターの設定方法
アルマ(クエストカウンター)から設定

| マルチプレイ設定 | おすすめな人 | 
|---|---|
| 他プレイヤー&サポートハンター | パーティープレイがしたい | 
| 他プレイヤーのみ | プレイヤーと楽しみたい! | 
| サポートハンターのみ | NPCと気軽に狩りしたい! | 
サポートハンターの設定は、アルマ(クエストカウンター)からできます。クエストの受注・参加を開いたら、マルチプレイ設定で、「他プレイヤー&サポートハンター」「他プレイヤーのみ」「サポートハンターのみ」から選びましょう。
オプションで立ち回りの調整
| オプション項目 | 
|---|
サポートハンターは、メニュー(システム)のオプションで立ち回りも調整できます。相殺や罠など自分が積極的に活用したい行動は、サポートハンターの設定をOFFにするのがおすすめです。
ただし、サポートハンターの強さにも関わる設定なので慣れないうちはすべてONにしておき、モンスターの立ち回る際に活用しましょう。
サポートハンターのメリットとデメリット
アイテムや罠も使ってくれる

サポートハンターは、アイテムや罠も使ってくれます。初心者プレイヤー以上の立ち回りをしてくれるため、連携が取りづらい野良のマルチに挑戦するよりは、サポートハンターに頼った方が勝てる場面も多いです。
力尽きても報奨金は減額されない

サポートハンターが力尽きても報奨金が減額されることはありません。ただし、力尽きた場合はプレイヤー同様に最寄りのキャンプまで運ばれるため、一時的に戦闘から離脱します。
また、サポートハンターのHPは生命の粉塵などで回復可能です。
プレイヤーがモンスターに狙われにくくなる

サポートハンターはモンスターのヘイトを買うため、プレイヤーがモンスターに狙われる頻度が減ります。ランスやガンランスの使用時は、サポートハンターを狙ったモンスターを追うのに時間が掛かり、狩猟時間が余分に増える可能性があります。
- あわせて読みたい
人数が増えるほどモンスターの体力(HP)も増加

| 人数 | 落石時のダメージ | 
|---|---|
| 1人(サポートハンター0人) | 290ダメージ | 
| 2人(サポートハンター1人) | 473ダメージ | 
| 3人(サポートハンター2人) | 592ダメージ | 
| 4人(サポートハンター3人) | 697ダメージ | 
※モンスター弱り時の落石ダメージを掲載
サポートハンターに関わらず、ハンターの人数が増えるほどモンスターの体力も増えます。ただし、味方が増えるとモンスターからの攻撃を分散できるため、一概にデメリットとは言えません。
サポートハンターが来ない時の原因
マルチプレイ設定が「他のプレイヤーのみ」

サポートハンターが来ない時は、アルマのマルチプレイ設定が「他のプレイヤーのみ」になっている可能性があります。マルチプレイ設定を「他プレイヤー&サポートハンター」または「サポートハンターのみ」に変えましょう。
参加上限人数に達している

サポートハンターが来ない時は、参加上限人数に達している可能性があります。また、サポートハンター込みで参加上限人数に達している時に、他のプレイヤーが参加すると、サポートハンターが離脱して他のプレイヤーが参加します。
クエスト終了時に離脱

サポートハンターは、クエストが終了すると離脱します。再び呼びたい時は、救難信号を使いましょう。
サポートハンター一覧
| キャラ | 武器 | 
|---|---|
|  オリヴィア |  ハンマー | 
| アレサ |  ランス | 
| ロッソ |  ヘビィボウガン | 
関連記事
新要素情報
|  新要素まとめ |  アプデ情報まとめ |  蜘蛛恐怖症対策モード | 
|  傷のつけ方 |  鍔迫り合いのやり方 |  相殺のやり方 | 
|  集中モード |  セクレト |  焚き火料理 | 
|  奇襲攻撃 | - | - | 
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

 モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
                 モンハン攻略班
モンハン攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
 アルテマDiscordサーバーを開設!
アルテマDiscordサーバーを開設! 攻略班のXアカウント
攻略班のXアカウント 大剣
大剣 太刀
太刀 片手剣
片手剣 双剣
双剣 ハンマー
ハンマー 狩猟笛
狩猟笛 ランス
ランス ガンランス
ガンランス スラアク
スラアク チャアク
チャアク 操虫棍
操虫棍 ライト
ライト ヘビィ
ヘビィ 弓
弓 隔ての砂原
隔ての砂原 緋の森
緋の森 油涌き谷
油涌き谷 氷霧の断崖
氷霧の断崖 竜都の跡形
竜都の跡形






 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ












