【モンハンワイルズ】アルシュベルドの攻略・弱点と出現条件

アルシュベルド

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
最新アップデートが配信!
鑑定護石の効率的な集め方 / 星9モンスターの出し方と報酬
アップデート情報
どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
武器診断ツール / 初心者おすすめ武器

もっと見る

モンハンワイルズのアルシュベルド(鎖刃竜)の出現条件と攻略方法をご紹介。モンハンワイルズアルシュベルド(アルシュベルト)の弱点や倒し方、立ち回りを紹介しています。モンスターハンターワイルズ(MHWilds)でアルシュベルドに勝てないとき、どこに出現するのかの参考にしてください。

関連記事
モンスター一覧 追加モンスター一覧
隔ての砂原の出現モンスター 体験版の参加方法

モンハンワイルズ攻略TOPはこちら

アルシュベルドの弱点属性や耐性

アルシュベルド

咆哮 振動 風圧 状態異常 やられ
あり なし なし なし

弱点属性・状態異常・耐性

斬撃斬撃 打撃打撃 弾
- -
火 水 雷 氷 竜
毒 気絶気絶 麻痺麻痺 睡眠睡眠 爆破爆破

※ ◎ > 〇 > △ > × (無効)

肉質と部位ごとのダメージの通りやすさ​

部位 斬撃 打撃 弾丸 火 水 雷 氷 龍
★3 ★3 ★3 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
★2 ★2 ★2 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
左翼 ★3 ★3 ★2 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
右翼 ★3 ★3 ★2 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
左鎖翼刃 ★3 ★3 ★3 × × × × ×
右鎖翼刃 ★3 ★3 ★3 × × × × ×
左脚 ★2 ★2 ★2 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
右脚 ★2 ★2 ★2 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1
尻尾 ★3 ★3 ★3 ★1 ★1 ★1 ★1 ★1

※星が多いほど有効、☓は効果なし

部位破壊・エキス

破壊可能部位
頭部、尻尾、鎖
尻尾
胴体・翼 -

アイテム耐性

閃光弾閃光玉 しびれ罠シビレ罠 落とし穴落とし穴 こやし玉こやし玉 音爆弾音爆弾 罠肉罠肉
-

※ 〇=有効、×=無効

アルシュベルドの攻略ポイント

攻略のポイント
  1. 武器は属性よりも攻撃力を優先する
  2. 赤く光ったら強化状態に移行
  3. 落石ギミックなどをうまく活用する

武器は属性よりも攻撃力を優先する

龍やられ

アルシュベルドから龍属性やられを受けると、武器の属性や状態異常の蓄積値が0になるので、武器は属性よりも攻撃力を優先しましょう。また、アルシュベルドは属性ダメージが入りにくいので、麻痺や爆破が有効です。

状態異常・属性やられの効果一覧はこちら

赤く光ったら強化状態に移行

龍属性を纏ったら強力な攻撃に警戒

アルシュベルドが咆哮と同時に赤く光り龍属性を纏ったら、強化状態に移行して攻撃が激しくなります。強化状態中は、攻撃力が上がり怒りと合わさると、多くの攻撃が一撃級なので、被弾を避ける立ち回りが重要です。

落石ギミックなどをうまく活用する

落石などを活用してダメージを稼ぐ

フックスリンガー L2ボタン長押し◯

アルシュベルドは、全てのマップに出現するモンスターなので、各マップの落石ギミックなどをうまく活用しましょう。落石を当てられれば、割合ダメージ+ダウンを奪えるので有利な展開を作れます。

スリンガーの使い方とできる事はこちら

アルシュベルドの立ち回りのコツ

大技後は鎖に集中弱点攻撃でダウンを取れる

腕の大技後は腕に集中弱点攻撃でダウンを取れる

アルシュベルドは、大技後の鎖に集中弱点攻撃でダウンを取れます。攻撃後に翼の鎖が赤く光るので、技を回避した後に集中弱点攻撃で反撃しましょう。

集中モードの使い方と効果はこちら

落とし穴やシビレ罠を活用して鎖を攻撃する

罠を活用して腕を攻撃する

アルシュベルドは、鎖が光っている強化状態時に鎖に一定ダメージを与えるとダウンが発生するので、罠を活用して攻撃しましょう。ダウンが取れたら頭部も弱点なので、追撃でダメージを稼げます。

飛行攻撃は2回目の攻撃までしっかり避ける

飛行攻撃は2回目の攻撃までしっかり避ける

アルシュベルドが行う飛行しながらの攻撃は、上空と地上の2連撃がセットの場合が多いので、必ず2回目の攻撃まで警戒が必要です。2回目の攻撃後は隙があるので、見逃さずに反撃しましょう。

拘束攻撃はスリンガー閃光弾などが有効

拘束攻撃はスリンガー閃光弾などが有効

アルシュベルドの拘束攻撃は、スリンガー閃光弾などで素早く離脱できます。ナイフ攻撃でも脱出が可能ですが、安定して抜け出すためにもスリンガー閃光弾などをセットしておくのがおすすめです。

アルシュベルドの攻撃モーション一覧

鎖叩きつけ攻撃

攻撃モーション 大きく振りかぶって鎖で攻撃
対策方法 アルシュベルドに対して左右に回避
※カウンターも狙いやすい

アルシュベルドの鎖叩きつけ攻撃は、飛行攻撃から派生しやすいモーションです。大振りの攻撃なので、飛行攻撃を避けたらカウンターを合わせるか、左右に回避で避けましょう。

大爆発攻撃

攻撃モーション 白い光を纏った後に前方を大爆発させる
対策方法 アルシュベルドに対して左右に回避
距離が近い場合は懐に潜り込む

アルシュベルドの大爆発攻撃は、白い光を纏った後に前方を大爆発させる攻撃です。距離がある場合は左右に回避し、距離が近い場合は懐に潜り込んで回避しましょう。また、攻撃後に鎖に集中弱点攻撃するとダウンを取れます

突進攻撃

攻撃モーション 身構えて前方に翼で突進
対策方法 アルシュベルドに対して左右に回避

アルシュベルドの突進攻撃は、身構えて前方に翼で突進する攻撃です。モーションも早いので、距離が少し離れている場合はアルシュベルドに対して左右に回避する準備をしましょう。

飛行連続攻撃

攻撃モーション 飛行して突進し、地上でさらに追撃
対策方法 アルシュベルドに対して左右に回避

アルシュベルドの飛行連続攻撃は、飛行して突進し、地上でさらに追撃するモーションです。アルシュベルドが飛行したら2連続攻撃を行う場合が多いので、必ず2発目も警戒しましょう。

鎖爆発攻撃

攻撃モーション 地面に鎖を置いて爆発させる
対策方法 光るエリアから避ける

アルシュベルドの鎖爆発攻撃は、地面に鎖を置いて爆発させるモーションです。攻撃範囲は光るエリアなので、地面を見ながら範囲外に避けましょう

アルシュベルドの入手素材

クエスト報酬

入手素材 鎖刃竜の狩猟証S

鎖刃竜の上鱗

鎖刃竜の堅鎧殻

鎖刃竜の白毛

鎖刃竜の尖角

鎖刃竜の尻尾

堅竜骨

鎖刃竜の宝玉

剥ぎ取り報酬

入手素材 鎖刃竜の堅鎧殻

鎖刃竜の上鱗

鎖刃竜の尻尾

鎖刃竜の宝玉

アルシュベルドの称号

称号 解放条件
【アルシュベルド】 10頭狩猟
【渇望】 15頭狩猟
【鎖刃】 20頭狩猟
【吸収】 30頭狩猟

関連記事

top戻る

モンスター一覧モンスター一覧 画像新モンスター 画像復活モンスター

新モンスター一覧

チャタカブラチャタカブラ ケマトリスケマトリス ラバラ・バリナラバラ・バリナ
バーラハーラバーラハーラ ドシャグマドシャグマ ウズトゥナウズトゥナ
ププロポルププロポル レ・ダウレ・ダウ ヒラバミヒラバミ
アジャラカンアジャラカン ヌ・エグドラヌ・エグドラ 護竜ドシャグマ護竜ドシャグマ
護竜リオレウス護竜リオレウス ジン・ダハドジン・ダハド 護竜オドガロン亜種護竜オドガロン亜種
シーウーシーウー 護竜アルシュベルド護竜アルシュベルド ゾ・シアゾ・シア
護竜アンジャナフ亜種護竜ジャナフ亜種 アルシュベルドアルシュベルド -

復活モンスター一覧

ババコンガババコンガ ネルスキュラネルスキュラ イャンクックイャンクック
ゲリョスゲリョス リオレイアリオレイア リオレウスリオレウス
グラビモスグラビモス ドドブランゴドドブランゴ ゴア・マガラゴア・マガラ
タマミツネタマミツネ ラギアクルスラギアクルス セルレギオスセルレギオス

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
歴戦王レダウの攻略・弱点と出現条件
歴戦王レダウの攻略・弱点と出現条件
ゾシアの弱点と攻略のコツ|調査クエストの出し方
ゾシアの弱点と攻略のコツ|調査クエストの出し方
護竜アンジャナフ亜種の弱点と攻略のコツ
護竜アンジャナフ亜種の弱点と攻略のコツ
状態異常・属性やられの効果一覧と治し方|対策方法
状態異常・属性やられの効果一覧と治し方|対策方法
星9モンスターの出し方と報酬
星9モンスターの出し方と報酬
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
ガンランスの砲撃タイプによる違いとおすすめ運用方法
ガンランスの砲撃タイプによる違いとおすすめ運用方法
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
片手剣の最強装備(武器・防具)ランキング
片手剣の最強装備(武器・防具)ランキング
ランスの最強装備(武器・防具)ランキング
ランスの最強装備(武器・防具)ランキング
双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2モンハン攻略班
プレイ歴 全ナンバリングタイトル
+フロンティア
実績 ・ワイルズHR130越え
・複数作品勲章コンプ
・MHW時代闘技大会で高成績

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー