【パズドラ】 ボーマ降臨(壊滅級)攻略と周回パーティ|精霊王シリーズ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのボーマ降臨(壊滅級)のノーコン攻略と周回パーティを記載。攻略おすすめパーティや攻略のポイント、出現モンスターなどを紹介しているので、パズドラで火の精霊王・ボーマ降臨を攻略する際の参考にしてください。
| 周回編成 |
|---|
オナリス【マルチ】 |
| 精霊王シリーズ降臨攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ボーマ降臨 |
ザパン降臨 |
ビュート降臨 |
|||
キーラ降臨 |
モワ降臨 |
||||
ボーマ降臨(壊滅級)の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 112,190 |
| 経験値 | 307,200 |
| ボス | ボーマ |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
ボーマはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ボーマ |
|
手持ちの吸収無効が少なければスキル上げする
ボーマは、ドロップモンスターとして貴重なダメージ吸収無効スキルを持っています。手持ちの吸収無効スキルが充実していない、あるいは全くいなければスキルマにしておきましょう。
希石は進化素材として使う
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
キングティラノス |
|
火ミル |
|
マドゥ装備 |
|
エキドナSARA装備 |
|
ボーマの希石は、上記4体のモンスターを進化させるのに必要な素材です。降臨でボーマを入手した後、モンスター交換所にて必要な希石と交換できます。
また、ボーマの希石は虹メダルとの交換でも入手できます。手持ちの虹メダルが余っている場合は、無理に降臨をクリアする必要はありません。
ボーマ降臨(壊滅級)攻略のポイント
出現ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 覚醒無効 |
|
| 根性 |
|
| ダメージ無効 |
|
| 爆弾 |
|
| 雲 |
|
| 操作時間減少 |
|
| 属性吸収 |
|
火属性パーティは非推奨

ボーマ降臨3Fのアルレシャは、先制で10ターンの火属性吸収をしてきます。さらに、ボスのボーマは火属性攻撃を半減してくるため、火属性パーティは相性が悪いです。火以外のパーティで攻略するのが無難です。
覚醒無効/根性対策をしておく

| おすすめの覚醒無効回復スキルモンスター | ||
|---|---|---|
エイル |
究極正月ツクヨミ |
カナン |
| おすすめの根性対策用モンスター | ||
イナ |
究極ココ |
アマツマガツチ |
2Fのかぐや姫は、先制で覚醒スキルを3ターン無効化してきます。バインド攻撃で行動を封じてくるので、覚醒無効回復スキルで対処しましょう。また、根性持ちなので追加攻撃や追い打ちリーダーでの対策も必須です。
雲耐性があると攻略が楽

| おすすめの雲耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極沢村栄純 |
究極フェノン |
カナン |
4Fのハトホルは、先制で盤面6マスを雲で覆ってきます。継続するターンが長く、6ターン目以降は216,000ダメージを繰り返してきます。
早急に倒したいので、超覚醒やアシスト装備で雲耐性を設定し、安定してパズルが組めるようにしましょう。
ダメージ無効貫通枠を編成する

| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
水ハイレン |
火飛影 |
究極ゼラ |
ボスのボーマは、先制で1,500万以上のダメージを無効化してきます。無効化される数値が低めなので、そのまま殴ると無効に引っかかりやすいです。ダメージ無効貫通持ちを編成し、効率よくHPを削りましょう。
ボーマの倒し方

無効貫通でワンパンがおすすめ
ボーマから受ける攻撃は高くないので、耐久力が高ければ十分殴り合いは可能です。しかし、盤面を荒らす行動が多いため、対策していないと厄介です。無効貫通でワンパンするのがおすすめです。
また、ボーマは悪魔/攻撃タイプです。潜在やアシスト装備で悪魔/攻撃キラーを付与しておくと倒しやすいです。
先制の爆弾対策が必須
ボーマは先制で、爆弾ドロップを14個生成してきます。爆弾はロックされた状態で生成されるので、通常の陣や変換では対処できません。ワンパン用にスキルを使う場合は、先制の爆弾対策は必須です。
お邪魔耐性を100%にする
| おすすめのお邪魔耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
小野田坂道装備 |
初芽局 |
究極ゼラ |
手っ取り早い対策方法は、パーティのお邪魔耐性を100%にすることです。通常の攻撃でもお邪魔を生成してくるため、スキル溜めが必要になった場合でも耐性が活躍します。
ロック解除スキルでも対策可能
十分なお邪魔耐性を用意できない場合は、ロック解除できるスキルを編成しましょう。特に、ロック解除できる陣スキルであれば、そのまま無効貫通でワンパンも可能です。
攻略おすすめパーティ
おすすめ周回編成
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
オナリス |
|
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
イナ |
|
究極沢村栄純 |
|
究極ココ |
|
ティファ |
|
ゼラキティ |
|
みんなのボーマ降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ボーマ降臨クリアパーティ一覧はこちら
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

隼護の冥蝎神・セルケト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 16,893,000 | 1,140 | 23,460 |
2F

翠光の月天花・かぐや姫
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 27,319,200 | 960 | 280 |
3F

天河の星機神・アルレシャ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 45,000,000 | 115,000 | 23,000 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 神・マシンタイプ半減 | 神/マシンタイプからのダメージを半減する |
| 【先制】 負けないからね! | 999ターンの間、状態異常を無効化する |
| 【先制】 星の水流 | 10ターンの間、火属性吸収 |
| アクア☆コンバーション | 28,750(攻撃力3倍時:86,250)ダメージ +回復ドロップを水ドロップに変化 |
| エリア☆スティール | 27,600(攻撃力3倍時:82,800)ダメージ +最上段横1列を操作不可にする |
| アストロ☆ダンス | 31,050(攻撃力3倍時:93,150)ダメージ(連続攻撃) |
| 10ターン目に下記を1度だけ使用 | |
| ミラクル☆シールド | 99ターンの間、受けるダメージを90%減らす |
| よいっと! | 41,400ダメージ +全ドロップをロック |
| HP50%以下時に下記を1度だけ使用 | |
| 怒ったぞー! | 1ターンの間、攻撃力が3倍 |
| 痛いけど我慢してね♪ | 回復ドロップを水ドロップに変化(回復ドロップがない場合は23,000(攻撃力3倍時:69,000)ダメージ) |
| HP10%以下で下記を必ず使用 | |
| ミラクル☆スター | 50,600(攻撃力3倍時:151,800)ダメージ(連続攻撃) |
4F

聖命神・ハトホル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 30,000,000 | 620 | 24,000 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 参りましょう | 6ターンの間、盤面の横2マス×縦3マスの範囲を雲で覆う |
| 【先制】 天空と太陽の加護 | 5ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
| 【HPが0になった時】 聖命神の涙 | 2ターンの間、操作時間が50%減少 |
| 以下のスキルを順に使用 | |
| いつまで耐えられますか? | 3,600ダメージ +5ターンの間、回復力が90%減少 |
| 久遠の裁き | 7,201ダメージ(連続攻撃) |
| 久遠の裁き | 10,802ダメージ(連続攻撃) |
| 久遠の裁き | 14,402ダメージ(連続攻撃) |
| 久遠の裁き | 18,003ダメージ(連続攻撃) |
| 冥府への導き | 216,000ダメージ(連続攻撃/以降くり返し使用) |
5F

火の精霊王・ボーマ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 250,000,000 | 0 | 42,380 |

パズドラ攻略wiki
オナリス【マルチ】
ボーマ降臨
ザパン降臨
ビュート降臨
キーラ降臨
モワ降臨



キングティラノス
火ミル
マドゥ装備
エキドナSARA装備
エイル
究極正月ツクヨミ
カナン
イナ
究極ココ
アマツマガツチ
究極沢村栄純
究極フェノン
カナン
水ハイレン
火飛影
究極ゼラ
小野田坂道装備
初芽局
究極ゼラ
ティファ
ゼラキティ






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











