【パズドラ】 リベルタス降臨の(壊滅級)ソロノーコン攻略と周回パーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラのリベルタス降臨(壊滅級/全属性必須)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、リベルタス降臨(壊滅級)を攻略する参考にしてください。
| 周回編成 | |
|---|---|
![]() ![]() シェアト×モモタロス(ソロ) |
マシンノア(マルチ) |
リベルタス降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 約26万 |
| 経験値 | 約12万 |
| ルール | 全属性必須 |
| ボス | リベルタス |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ランダム 1種 |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
リベルタスはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
リベルタス |
|
1体はスキルマにするべき
リベルタスは、降臨モンスター初の属性吸収無効スキルを持っています。追加攻撃や3つの耐性、超覚醒の操作不可耐性などギミック対応力がとても高いです。
最大2体攻撃4つ持ちにできるため火力枠としても起用できます。サブとして優秀な性能なので、1体はスキルマを作っておきましょう。
リベルタス降臨攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 闇/木属性吸収 |
|
| コンボ吸収 |
|
| 根性 |
|
| お邪魔/爆弾 |
|
| 毒 |
|
| 消去不可 |
|
| 操作不可 |
|
| ダメージ無効 |
|
| スキル遅延 |
|
37,516以上のHP確保が必須

1Fでは、シェダルが先制で37,516のダメージを与えてきます。HP倍率を持つリーダーを使用して、先制ダメージを耐えられるだけのHPを確保しておきましょう。
コンボ条件で軽減効果が発動するリーダーは開幕からの先制ダメージに対して軽減を張ることはできないので要注意です。
ボスは木/闇属性以外でワンパン

ボスのリベルタスは、先制で1ターンの覚醒スキル無効とスキル封印をしてきます。初回はほぼダメージを与えることができないので、2ターン目以降に突破しましょう。
初回は木/闇属性吸収と75%ダメージ軽減を使用してくるため、追加攻撃とエンハンスを発動させて一気に削りきりましょう。木/闇属性を編成しているパーティの場合は属性吸収無効スキルも必須です。
コンボ加算と遅延スキルがあると良い
3Fの覚醒アポロン対策にコンボ加算スキル、4Fの究極ガイア対策に遅延スキルの編成がおすすめです。覚醒アポロン戦では追加攻撃を発動しつつ8コンボ以上を組む必要があるため、コンボ加算スキルで突破しやすくさせましょう。
究極ガイア戦では、特定のドロップが消せなくなるギミック対策として遅延スキルが有効です。また、究極ガイアは高防御の敵でもあるため、神キラーを編成して高い防御力を貫通できるようにしておきましょう。
ボスの倒し方
初ターンは0コンボでOK
リベルタスは初ターンで覚醒無効とスキル封印をしてきます。初ターンは大したダメージを与えられないので0コンボで問題ありません。
敵の初回行動は、敵HPが95%以上なら木/闇吸収とダメージ75%軽減で固定です。2ターン目以降にスキルを使ってボスを倒しましょう。
キラー/エンハンスが必要
リベルタスは初回行動で75%軽減をすると、実質HPが12億に上昇します。キラーやエンハンス抜きで突破できるHPでは無いので、必ず神/回復キラーやエンハンススキルを編成しましょう。
木/闇吸収対策は必須
リベルタスは初回行動時に木/闇吸収をしてきます。パーティの木/闇属性を少なめにして右側寄りに編成するか、属性吸収無効で対策が必要です。
攻略おすすめパーティ
周回おすすめリーダー
| 周回編成 | |
|---|---|
![]() ![]() シェアト×モモタロス(ソロ) |
マシンノア(マルチ) |
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
セイバー |
|
エドワード |
|
究極リーチェ |
|
コマさんS |
|
BLACK RX |
|
みんなのリベルタス降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
リベルタス降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - |
![]() ![]() ![]() |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
|
|
|
- |
|
- |
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 落ち着く | |||||
スキル上げモンスター
| スキル上げ対象 | ドロップ | スキル |
|---|---|---|
| フリーダムスカイ (41→11) | ||
| 黄泉の波動 (12→6) | ||
| フレイムチャージ (13→7) | ||
| ウィンドチャージ (13→7) | ||
| アクアチャージ (13→7) | ||
出現モンスターと行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

翠炎の機甲龍・シェダル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,976,542 | 750 | 15,632 |
火の機甲龍・サドル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,632,380 | 1,500 | 20,872 |
木の機甲龍・ベクルックス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,047,920 | 1,500 | 19,833 |
水の機甲龍・ギェナー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,047,920 | 33,750 | 19,883 |
2F

覚醒ヘパイストス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 15,042,840 | 1,380 | 37,074 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 灼炎の熔炉 | 5ターンの間、受けるダメージを75%軽減する |
| 下記のスキルを上から順に使用 | |
| 鍛錬 | 29,660ダメージ(連続攻撃) |
| 鍛錬 | 37,074ダメージ(連続攻撃) |
| 鍛錬 | 44,489ダメージ(連続攻撃) |
| 鍛錬 | 51,904ダメージ(連続攻撃) |
| 神器創造 | 59,319ダメージ(通常攻撃) |
| アイアンランページ | 259,518ダメージ(連続攻撃) ※以降、アイアンランページを繰り返し使用 |
| ドロップ | |
3F

覚醒アポロン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 25,543,800 | 840 | 14,280 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 セレスティアルブレリュード | 3ターンの間、7コンボ以下吸収 |
| 【先制】 静かに聞いてくれると嬉しい・・・ | 3ターンの間、状態異常無効 |
| 【HP10%未満】 グロリアスポストリュード | 現HP500%の割合ダメージ |
| 【初回行動】 聖樹の五線譜 | 14,280ダメージ +上段の横1、3、5列目を光に2、4列目を木に変化 |
| 【2回目】 六弦の音色 | 28,560ダメージ +全ドロップを火・水・木・光・闇・回復ドロップに変化 |
| 【3回目】 最終楽章「閃光」&演奏の時間は終わりだ・・・ | 42,840ダメージ +ランダムで1色を光ドロップに変換 +3ターンの間、受けるダメージを半減 |
| 4回目の行動時、以下のスキルからいずれかを使用 | |
| 【神タイプがいる場合】 神威の冥鎖 | 神タイプモンスターを5ターンバインド |
| 【闇属性モンスターがいる場合】 魔威の冥鎖 | 闇属性モンスターを5ターンバインド |
| 双威の冥鎖 | リーダーとフレンドを5ターンバインド |
| 以後[1][2]を反復 | |
| [1]嘆きのハイアンシス | 21,420ダメージ +全ドロップを火・水・木・光・お邪魔ドロップに変化 |
| [2]以下のスキルのいずれかを使用 | |
| サンライトギフト | 42,840ダメージ +お邪魔ドロップを回復ドロップに変化 |
| サンライトグロウ | 28,560ダメージ +木ドロップを火ドロップに変化 |
| サンライトティアー | 28,560ダメージ +火ドロップを水ドロップに変化 |
| サンライトフラッシュ | 28,560ダメージ +光ドロップをロック |
| 嘆きのハイシアス | 21,420ダメージ +全ドロップを火・水・木・光・お邪魔ドロップに変化 |
4F

断決の起源神・ガイア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,000,000 | 50,000,000 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 光闇半減 | 光闇属性ダメージを半減 |
| 先制で以下のいずれかのスキルを使用 | |
| 【先制】 エナジーリフラックス&アクアフェイド | 自身の属性を火に変化させる +3ターンの間、水ドロップを消せなくなる |
| 【先制】 エナジーリフラックス&ツリーフェイド | 自身の属性を水に変化させる +3ターンの間、木ドロップを消せなくなる |
| 【先制】 ファイアフェイド | 3ターンの間、火ドロップを消せなくなる |
| 以下のスキルを反復 | |
| エナジーリフラックス&ガイア・プレッシャー | 自身の属性を火水木に変化させる +現HP200%の割合ダメージ |
5F

覚醒ヘスティア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 60,000,000 | 900 | 32,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 近づいたら危ないよ&吸縛の溶練炉 | 999ターンの間、状態異常無効 +1ターンの間、水木光闇のうちランダムで2属性を吸収 |
| 【HP100%】 そんなものなの?&それじゃ私には勝てないよ | 1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 +スキル使用に必要なターン数を3~10ターン遅延 |
| 吸縛の溶練炉&塵芥処理 | 1ターンの間、水/木属性の攻撃を吸収 +34,440ダメージ +34,440ダメージ(連続攻撃) |
| 吸縛の溶練炉&聖火の粉塵 | 1ターンの間、水/光属性の攻撃を吸収 +32,800ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 |
| 吸縛の溶練炉&焼却閃火 | 1ターンの間、木/闇属性の攻撃を吸収 +31,160ダメージ +上から2列目と下から2列目を火ドロップに変化 |
| 吸縛の溶練炉&焼却閃火 | 1ターンの間、光/闇属性の攻撃を吸収 +31,160ダメージ +上から1列目と下から1列目を火ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 残灰&炉への生贄 | 10ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる +10ターンの間、回復力が半減 |
| 【HP10%以下】 全部燃えちゃえ | 164,000ダメージ +全ドロップを火/お邪魔ドロップに変化 |
6F

星灯の自由神・リベルタス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 300,000,000 | 840 | 35,480 |

パズドラ攻略wiki


マシンノア(マルチ)








セイバー
エドワード
究極リーチェ
コマさんS
BLACK RX
































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










