【パズドラ】KOFコラボ(第2弾)で交換するべきおすすめキャラ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのKOFコラボ(kof/キングオブファイター/第2弾)で交換するべきおすすめモンスターを記載しています。交換可能キャラと優先度、キャラの評価やおすすめ交換モンスターについても解説しているので、どれを交換すべきか迷っている方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2020/9/28(月)10:00~10/12(月)9:59 | |||||
| KOFコラボ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
ダンジョン攻略 |
協力ダンジョン攻略 |
KOFチャレンジ |
|||
| ガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
クリスは交換できない

| キャラ評価 | |||
|---|---|---|---|
進化前 |
変身後 |
ドット進化 |
分岐ドット進化 |
KOFコラボ第2弾から追加されたクリスは、交換で入手できません。確定ガチャはあるものの、複数の進化形態があるキャラなので、2体以上欲しい場合はガチャを引くしかありません。
交換可能キャラと交換優先度
草薙京 |
不知火舞 |
テリー |
七枷社 |
ギース |
リョウサカザキ |
レオナ |
八神庵 |
優先度高
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
リョウサカザキ |
|
優先度中
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
八神庵 |
|
レオナ |
|
ギース |
|
優先度低
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
七枷社 |
|
草薙京 |
|
不知火舞 |
|
テリー |
|
交換対象キャラの評価
周回勢はリョウサカザキを優先したい

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化後 |
ドット進化 |
ドット分岐進化 |
ダンジョン周回を重視するなら、リョウサカザキを優先して交換すべきです。どの形態もスキルが列変換のためダンジョン周回で重宝し、追加されたドット2Pはコンボ加算が付いた貴重なスキルを持っています。
多色パをよく使うなら庵とレオナ

| 八神庵のキャラ評価 | |||
|---|---|---|---|
究極進化 |
転生進化 |
ドット進化 |
ドット分岐進化 |
| レオナのキャラ評価 | |||
究極進化 |
転生進化 |
ドット進化 |
ドット分岐進化 |
転生進化した庵とレオナは、多色パのサブとして非常に優秀です。特に、庵はファスかと組み合わせたリーダー運用もできるキャラなので、多色パをよく使うなら交換しておきたいです。
ネオジオミニは交換すべきか

バインド装備がほしいなら交換
ネオジオミニは、交換所で入手できるバインド耐性装備です。手持ち次第では攻略おいて重宝するので、バインド耐性装備が欲しい場合は交換しておくべきです。
スキルの実用性はない
ネオジオミニのスキルは、盤面を火/水/木/光に変えた後、十字型に回復を生成するものです。他に例を見ないスキルですが実用性はないので、スキル目的で使う装備ではないです。
交換してもいいフェス限モンスター
現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。また交換に必要なモンスターは変わる可能性があります。
最低1~2体持っておけばいいフェス限
バルディン |
マッハ |
スクルド |
シェアト |
カンナ |
ルーツ |
アテン |
雷神 |
闇カーリー |
闇メタトロン |
ティフォン |
グレモリー |
カミムスビ |
モリグー |
ミナカヌシ |
人次第で複数必要のないフェス限
ダンタリオン |
赤オーディン |
青オーディン |
リューネ |
シルヴィ |
パイモン |
ヴィズ |
エスカマリ |
青ソニア |
緑ソニア |
カエデ |
- |
交換しないほうがいいフェス限
風神 |
イルム |
ヨグソトース |
コットン |
ネイ |
- |
モンスター交換所とは

モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。
交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。
4つのカテゴリのモンスターと交換

モンスター交換所には、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。
ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換して、育成を効率的にできるようになります。
イベントで期間限定モンスターを入手
イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。
コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できるようになります。
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











