【パズドラ】星を紡ぐ精霊ラッシュの攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの星を紡ぐ精霊ラッシュ(星夜の夜宴/超壊滅級)の攻略情報とクリア報酬を記載。出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイント、周回おすすめパーティや攻略おすすめリーダーも紹介しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5/6(金)12:00~5/27(金)11:59 | |||||||||||
| 星を紡ぐ精霊の関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
隠し要素 |
邪霊ラッシュ |
精霊ラッシュ |
||||||||
3人マルチ |
おすすめアシスト |
効率的な集め方 |
|||||||||
| おすすめ周回編成 | |||||||||||
五条ループ |
シズク |
ゴモラ |
|||||||||
片ヴェロア |
1枚抜き |
3人マルチ |
|||||||||
| 星を紡ぐ精霊ガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
目次
星を紡ぐ精霊ラッシュの基本情報
基本概要
| 開催期間 | 5/6(金)12:00~5/27(金)11:59 |
|---|---|
| 難易度 | 超壊滅級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 4 |
| 入手コイン | 1,457,360 |
| 経験値 | 588,951 |
ジョウロと虹の種のみがドロップ
星を紡ぐ精霊ラッシュは、ジョウロと虹の種のみがドロップします。ハーバリウムを効率よく作成できるので、進化素材を集める場合は迷わず周回しましょう。
クリアで精霊石の小瓶がもらえる
星を紡ぐ精霊ラッシュを初クリアすると、精霊石の小瓶が1つもらえます。進化先のハーバリウムは種類が多いため、モンポ節約のためにも必ずクリアしておきましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制ダメージ | 根性 |
消去不可 |
ダメージ無効 |
ダメージ吸収 |
毒/目覚め |
操作不可 |
先制花火 | - |
| 余裕があれば対策 | ||
属性吸収 |
コンボ吸収 |
- |
星を紡ぐ精霊ラッシュ攻略のポイント
3連続の先制ダメージに備える

精霊ラッシュでは、1F~3Fまで連続で先制ダメージを受けます。1Fは軽減なしで受ける必要があるので、HPは59,501以上は確保必須です。
特に、周回パーティを組む際は耐久力が低めのリーダーになりがちなので、HP回復スキルや軽減持ちリーダーを使うなどして対策しましょう。
吸収無効は2ターン継続するものが必須

| おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
豪鬼装備 |
分岐水着風神装備 |
メニット装備 |
分岐ウルカ装備 |
オリガミ |
ハーデス装備 |
ボスのミリアは、先制でダメージ吸収を使用します。超根性持ちのため、2ターン以上継続するダメージ吸収無効スキルが必須です。ただし、グラビティで超根性を無視する場合は、1ターンのスキルでも対策できます。
ボス用に毒対策をしておく

ミリアは先制で毒目覚めを使用し、通常行動や超根性時も毒をメインとした攻撃をしてきます。盤面が荒らされるリスクが高いので、毒目覚め潜在や覚醒スキルで対策すると安定します。
周回おすすめパーティ
五条ループ編成(豪鬼武器なし)
| 覚醒バッジ |
五条悟パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
星を紡ぐ精霊ラッシュ周回用の五条パーティです。約1分40秒で周回でき、スキルを使ってずらすだけで攻略できます。
- ▼超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
シズク編成
| 覚醒バッジ |
シズク×三輪霞パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
星を紡ぐ精霊ラッシュを、約2分で周回できるシズクパーティです。右から順にスキルを使ってずらすだけの立ち回りで、アシストの編成難易度を低めにしています。
- ▼超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ゴモラ編成
| 覚醒バッジ |
ゴモラ×ゼラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
星を紡ぐ精霊ラッシュ周回用のゴモラパーティです。左から順にスキルを使ってずらすだけの立ち回りで、1周約1分30秒で周回できます。
- ▼超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
五条悟 |
|
火サレーネ |
|
エレキング |
|
メルエム |
|
みんなの星を紡ぐ精霊ラッシュクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
星を紡ぐ精霊ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/4/30(水)10:00~5/14(水)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2025/4/30(水)10:00~5/14(水)9:59 | ||
| 星を紡ぐ精霊の関連記事 | ||
ガチャ当たり |
隠し要素 |
邪霊ラッシュ |
コロシアム |
ロゼッタ交換解説 |
リアナ購入解説 |
おすすめアシスト |
効率的な集め方 |
確保数解説 |
| 星を紡ぐ精霊ガチャシミュ | ||
ガチャシミュ |
||
星を紡ぐ精霊ガチャキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ロゼッタ |
- | - | |||
| 星7 | |||||
ロザリン |
ナツル |
ミリア |
|||
フィリス |
- | - | |||
| 星6 | |||||
ディアナ |
シュリィ |
セッカ |
|||
メアリス |
ヨアキム |
オルネア |
|||
メリル |
ナルサス |
ガイズ |
|||
ディーノ |
ジェラ |
- | |||
モンスター購入
| モンスター購入 |
|---|
リアナ |
ダンジョンドロップ
| 隠し要素キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ニルヴォーク |
ニルオーカム |
究極ニルオーカム |
|||
ハーバリウム
| 精霊の小瓶アシスト | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ハイビスカス |
ベニテングタケ |
アジサイ |
|||
アサガオ |
ユキノシタ |
パンジー |
|||
ハエトリグサ |
ダリア |
スイセン |
|||
トリカブト |
ラフレシア |
- | |||
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










