【FFBE幻影戦争】体力(スタミナ)の効率的な回復方法を解説!
FFBE幻影戦争の体力(スタミナ)の効率的な回復方法を記載。自動回復する周期や体力の回復手段をまとめて紹介。ランクアップ時に全回復する仕様についてもまとめています。
3分に1自動で回復する
体力(スタミナ)は3分に1の周期で自動回復します。序盤はゲームを数分放置していれば最大まで回復するものの、ランクが上がるにつれて体力の最大値が増加するので全回復までの時間が必然的に伸びます。
プレイヤーランクが上がると全回復
幻影戦争では自身のランクが上がると、全回復するうえに体力の最大値が増加します。クエストで貰える経験値と自身のランクがどのくらいで上がるか把握しておけば、体力を効率的に使用/回復を行えます。
専用アイテム/幻導石で回復可能
体力は回復専用アイテム、もしくは幻導石を消費すると手動で回復が行えます。しかし、共に入手できる個数は無限ではないと予想されるためイベント用などに温存しておくのも手です。
体力とは(スタミナ)
体力(スタミナ)とは、クエストに挑戦する時に消費する、行動力のようなものです。クエストごとに要求された体力を有していなければ挑戦はできず、回復をするかスタミナの自然回復を待つしかありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト