【FFBE幻影戦争】フェニックス戦(2)攻略とおすすめキャラ|星3覚醒用の召喚獣クエスト

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の強敵の間フェニックス戦(2)の攻略情報を記載。ミッション達成のコツや攻略のコツ、攻略パーティ(PT)例を記載しているので、フェニックス戦(2)に挑戦する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 強敵の間の攻略まとめ | |
| バハムート戦(2)攻略 | イフリート戦(2)攻略 |
| ゴーレム戦(2)攻略 | オメガ戦(2)攻略 |
フェニックス戦(2)の概要

強敵の間「フェニックス戦(2)」は、召喚獣フェニックスの星3覚醒に必要なアイテムがミッション報酬で入手できる超高難度クエストです。
ミッション達成のコツ

ミッション達成のコツは、同行者を雇うです。同行者にはクリスマスヴィクトラやイルディラ、ティーダなどの水属性の強力なアタッカーがおすすめです。
最悪「同行者を雇わない」のミッションをクリアせずともフェニックスは星3覚醒できるため、まずは同行者を借りてでも他のミッションをクリアしましょう。
| 同行者おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
エレメントチェインを3以上つなげる
エレメントチェインを3以上つなげるコツは、PTの属性を統一して連撃アビを使用できるキャラを編成することです。フェニックス戦は敵が1体のみなので、PTの属性さえ統一すれば、チェインを繋げるのはさほど難しくありません。
攻略のコツ
水属性/射撃/魔法攻撃が有効

フェニックス戦(2)のボスは、水属性/射撃/魔法耐性がマイナスです。そのためクリスマスヴィクトラやイルディラ、ミランダなど、水属性で射撃や魔法が得意なキャラを編成すると攻略しやすいです。
水属性以外の射撃や魔法でもボスに対して十分な火力を出せます。しかし、ボスは序盤に水以外の耐性アップを使用してくるため、なるべく水属性で戦うことをおすすめします。
転生の炎が発動する前に倒す

フェニックス戦(2)のボスは6~8ターン目に、転生の炎を使用してHPを81,041回復します。そのため属性や攻撃タイプ耐性ダウンなどのデバフで与ダメを増やしたり、連撃アビでチェインをつないで大ダメージをねらうのが重要です。
火力不足で長期戦が予想される場合は、デスペル+治癒力ダウン持ちを編成するのも手です。ただし、デスペルか治癒力ダウンのみだと、4万以上HPを回復されてしまうのであまり効果はありません。
- ▼デスペルと治癒力ダウンの回復量比較
-
-
デスペル+インジュリーソード(約80%) 
インジュリーソード(約80%)のみ 
デスペルのみ 
-
広範囲のスタン攻撃に注意

フェニックスは12マス以上の超広範囲攻撃「衝撃波」で、味方全体にスタンを付与してきます。衝撃波はフェニックスの前方が範囲なので、フェニックスを囲んでしまえば被害を最小限に抑えられます。
攻略パーティ例
| 物理アタッカー | 物理アタッカー | 物理アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
(Lv107) 【エイブスエース】 |
(Lv99) 【スナイパー】 |
(Lv99) 【忍者】 |
|||
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv81) |
|||
| 魔法アタッカー | 魔法アタッカー | フレンド | |||
(Lv94) 【魔法剣士】 |
(Lv94) 【時魔道士】 |
なし | |||
(Lv99) |
(Lv70) |
- | - | ||
立ち回り
戦闘開始後、ティーダを前進させつつヘイスガを複数体に付与します。その後、フェニックスがマップ中央に来たら、4方向から取り囲みチェインを繋げて大ダメージを与えます。
水属性でチェインを繋げば、5,000~10,000ほどのダメを簡単に出せるので、リレイズで復活されても問題ありません。
おすすめキャラ
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記のおすすめキャラは、水属性を中心にフェニックス戦で大きな戦果を上げやすいキャラをピックアップしています。フェニックス戦ではデスペル持ちや属性/攻撃タイプ耐性ダウンを持つキャラが活躍しやすいです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | 強い点 |
|---|---|
デスマシーン |
|
ブラッディムーン |
|
セイレーン |
|
ボム |
|
フェニックス戦(2)のボスは、範囲攻撃を中心に行ってくるため、デスマシーンやブラッディムーンで被ダメを大幅に削れます。また、火属性アビリティ攻撃耐性を持つセイレーンやボムも被ダメを抑えれるのでおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | 強い点 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
フェニックス戦(2)のボスは幻獣/鳥系なので、幻獣キラーを持つフェンリルやリヴァイアサン、鳥キラーを持つオーディンやシヴァで大ダメージを狙えます。
ただし、召喚獣は装備キャラの攻撃タイプや属性に合わせた方が強いため、キラー効果にこだわる必要はありません。
ミッション報酬一覧
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 戦闘不能ユニットなし | フェニックスの獣醒石(星3)×5 |
| Eチェインを3以上繋げる | フェニックスの獣醒石(星3)×5 |
| コンティニューしない | 火の獣醒石×10 |
| 同行者を雇わない | 火の獣醒石×10 |
みんなの攻略パーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 名 |
|---|
みんなの攻略パーティ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki




(Lv99)
(Lv99)
(Lv99)
(Lv70)
デスマシーン
ブラッディムーン
ボム
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











