【FFBE幻影戦争】レベル上げの効率的なやり方|経験値キューブクエスト

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のレベル上げの効率的なやり方を解説。キャラを育成できる経験値キューブの入手場所や、レベルを上げるための方法などを紹介しているので、キャラを効率よくレベルアップさせたい時にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ランクの効率的な上げ方 | ジョブの強化方法 |
目次
レベルを上げる方法
経験値キューブクエストで素材を入手

| 難易度 | 消費体力 | 報酬 |
|---|---|---|
| 初級 | 8 |
|
| 中級 | 12 |
|
| 上級 | 16 |
|
| 超級 | 20 |
|
経験値キューブクエストでレベル上げ素材の経験値キューブを入手しましょう。経験値キューブクエストは「初級」「中級」「上級」「超級」の4つの難易度に別れて、難易度に応じた強化素材が入手できるクエストです。
1月22日に追加された「超級」は経験値キューブ集めの効率が最も良いクエストです。経験値キューブは新しくキャラを引いた際に、レベルを一気に上げられるので普段からコツコツ集めておきましょう。
レベルによって使える経験値キューブが異なる
| 大きさ | 使える上限/獲得経験値 |
|---|---|
| 経験値キューブ (小) |
Lv.30までのキャラに使用可能 |
| 経験値3,000 | |
| 経験値キューブ (中) |
Lv.60までのキャラに使用可能 |
| 経験値6,000 | |
| 経験値キューブ (大) | Lv.80までのキャラに使用可能 |
| 経験値12,000 | |
| 経験値キューブ (極) |
Lv.99までのキャラに使用可能 |
| 経験値24,000 |
経験キューブは強化したいキャラのレベルによって使える大きさが異なります。低レベルキャラの育成はクエストクリアや小さな経験キューブで済ませて、大きな経験値キューブはなるべく温存しておきましょう。
クエストをクリア

クエストをクリアすると経験値が貰えます。もらえる経験値はクエストごとに異なるので、貰える経験値が高いクエストを周回して効率良く経験値を稼ぎましょう。基本的に難易度の高いクエスト程多くの経験値を貰えます。
探検チョコボ

探検チョコボはパーティを探検に出して、キャラ経験値や育成素材を入手できる放置コンテンツです。探検に出しているキャラには時間経過で自動的に経験値が入ります。
探索に出していてもクエストへの出撃は可能なので、育成したいキャラは常に探検チョコボに参加させておきましょう。
経験値キューブも入手できる

探検チョコボでは探検に出したキャラが経験値を得られるだけでなく、報酬としてギルやアイテムなどを入手できます。高速探検チケットを使えば、短時間で一気にアイテムと経験値を稼げます。
効率が良いのは経験値キューブクエスト

経験値効率が一番良いのは、経験値キューブ獲得クエストです。1日に挑戦できる回数に限りがあるものの、短時間で多くの経験値を稼げるアイテムを入手できます。
強力なフレンドがいれば、多少メンバーが弱くとも難易度の高いクエストに挑めます。高難度の方が多くの経験値を稼げるため、現状の戦力を踏まえてクリアできる難易度を選択しましょう。
ユニット画面から経験値キューブを使う

手に入れた経験値キューブはユニット画面の「強化」から使えます。次のレベルまでに必要な経験値量を確認し、無駄が出ないように使用しましょう。
MAXボタンを押せば現在の手持ちの素材を全て投入してレベル最大まで上げてくれます。一括でレベルを上げる時に便利です。
レベルを上げするメリット
キャラのステータスが上昇
レベルを上げるとキャラのステータスが上昇します。キャラを強くする上で必須の手段なので、主力キャラを優先的に強化しましょう。
レベル40でキャラクエスト解放

キャラのレベルが40に到達すると、対象キャラのクエストが解放されます。キャラクエストはワールドクエストから挑戦でき、クリアすることでマスターアビリティを習得します。
関連記事
| キャラの強化と覚醒方法 | JPの効率的な稼ぎ方 |
| 探検チョコボのやり方 | ジョブレベルの効率的な上げ方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











