【FFBE幻影戦争】幻導石の集め方と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の幻導石の集め方と使い道を記載。無課金でできる幻導石の入手方法や、幻導石の使い道、有償と無償の違いなど幻導石の種類についても紹介しています。

アルテマが運営するアルテマポイントは、無料で貯められるポイントをギフトコードに交換できるお得なサービスです。スキマ時間でポイントを貯めて、「春の女神ジューム」や「灰王モント」を入手しましょう。
幻導石の入手方法まとめ
クエストの初回クリア時に獲得

幻導石は各クエストの初回クリア時に入手できます。初心者の館、ストーリークエスト、異界の城などほぼ全てのクエストの初回クリアで入手できるため、未挑戦のクエストはどんどんチャレンジしましょう。
「初心者の館」は全滅の心配もなく簡単に1,400個の幻導石が獲得できるため必ずクリアしましょう。ストーリークエストも序盤は低レベルで進めやすく幻導石を稼ぎやすいです。
ログインボーナスで入手

幻導石はログインボーナスで入手が可能です。毎日は貰えませんが「ログイン6日目に幻導石500個」のように累計日数で獲得アイテムが決まるため、欠かさずログインしましょう。
また「リリース100万DL記念ログインボーナス」など、イベント開催や記念ごとに特別なログインボーナスも追加され、期間中は貰える幻導石が増えることもあります。
ミッション達成で入手

各種ミッションを達成することでも、幻導石が入手できます。ミッションは大きく「デイリーミッション」「レコードミッション」に分けられ、内容や報酬数が大きく違います。
デイリー報酬は少量ですが毎日簡単に獲得でき、レコード報酬は個数が大きいものの達成に時間がかかる課題も多く、地道に進める必要があります。
アリーナランキング報酬で入手

PvPコンテンツ「デュエル」のアリーナバトルで、ウィークリーランキング報酬として幻導石が貰えます。10位以内に入賞すれば最高で2,000個の幻導石獲得のチャンスです。
上位ランクを目指せなくとも、10,000位以下は全員100個貰えるため、アリーナは毎日欠かさず参加しておくのがおすすめです。
マルチの初顔合わせ報酬
| 初顔合わせ | 幻導石 | 合計 |
|---|---|---|
| 1人から10人 | 200個 | 2,000個 |
| 11人から50人 | 40個 | 1,600個 |
マルチバトルでは初顔合わせボーナス報酬として幻導石を入手できます。1~10人目までは200個、11人目以降は1人につき40個の幻導石が入手でき、最大50人までボーナスが発生します。
マルチプレイが苦手なプレイヤーでも、ボーナスを全て獲得するまでは積極的にマルチバトルに参加するのがおすすめです。
課金で幻導石を購入する
幻導石は課金でも入手できます。課金で入手できる幻導石は、有償扱いとなるため、有償限定のガチャやアイテムの購入に使用できます。
課金に抵抗がある方は、無料で貯めたポイントで課金できるアルテマポイントを利用しましょう。ゲームをクリアしたり簡単な案件をこなすだけでポイントが貯まり、{アイテム名}の購入に使えるギフトコードに交換できます。
幻影戦争で課金するならアルテマポイント

アルテマポイントとは、アルテマが運営する完全無料のポイントサービスです。アルテマポイントに登録し、ゲームのクリアやアプリをDLすることでアルテマポイントが貯まります。
アルテマポイントを利用すれば幻影戦争の課金で使えるアップルギフトカードやGoogle Playカードが無料で入手できます。幻影戦争に課金したいけど今月ピンチ!そんなときはぜひアルテマポイントを活用してください!
- ▼アルテマポイントの詳しい使い方はこちら
-
-
STEP2
アプリをインストール後、獲得条件をクリアしてポイントGET

アルテマポイントのサービスページに移動し、好きなアプリをインストールしましょう。各アプリには、アルテマポイント獲得条件が記載されています。
-
STEP3
貯まったポイントをデジコのギフトコードに交換

アルテマポイントが貯まったら、デジコのギフトコードに交換しましょう。ギフトコードへの交換はマイページの「ポイント交換」からデジコを経由して行います。
また、ポイントは10ポイントで1円分です。ギフトコードはアルテマポイントが5,000ポイント(500円分)以上から交換できます。
幻導石の使い道
ショップやハードクエストの更新
| ショップ更新 | ハードクエスト回数更新 |
|---|---|
![]() |
![]() |
幻導石は、ショップのリスト更新やハードクエストの挑戦回数の更新に使用可能です。更新をすることで、限界突破や覚醒の素材をより多く入手可能です。
ガチャ

幻導石の主な使い道はガチャです。ガチャは強力なキャラとビジョンカードを入手でき、ゲームを進める上で必須です。
ショップでアイテム購入

幻導石はショップでアイテムの購入にも使用できます。購入できるアイテムは、おもにキャラの覚醒や限界突破に必要な素材など貴重なアイテムが多いものの、序盤は購入せず、クエストのドロップなどで集めるのがおすすめです。
体力の回復(スタミナ回復)

幻導石を消費することで体力の回復を行えます。しかし、序盤ではランクがすぐに上がり、回復を行わずともスタミナが貯まりやすいため利用しなくてもスムーズにゲームを進行できます。
幻導石の種類

幻導石は「固有有償幻導石」「固有無償幻導石」「共通無償幻導石」の3種類があります。所持している幻導石は「固有有償幻導石」→「固有無償幻導石」→「共通無償幻導石」の優先順で消費されます。
固有有償幻導石
各プラットフォームで購入できる石です。機種変更などによりプラットホーム間でデータ引き継ぎをした場合、共有はできません。
固有無償幻導石
各プラットフォームで、有償幻導石を購入時におまけとして付与される石です。固有有償と同じく各プラットホーム間で引き継ぎなどをした場合、共有できません。
共通無償幻導石
ログインボーナスやミッションなどでの各報酬で入手できる幻導石です。共通無償幻導石のみ、プラットホーム間で引き継ぎなどをした場合でも、共有が可能です。
関連記事
| 序盤の効率的な進め方 | デイリーミッションの報酬 |
| 友達招待コード用掲示板 | 毎日やることまとめ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











