【FFBE幻影戦争】リセマラ当たりランキング|白妙のアライアが登場

リセマラ当たりランキング

FFBE幻影戦争のリセマラ当たりキャラをランキング形式で記載。新キャラの評価やどのガチャを引くべきか、リセマラのやり方についても解説しています。リセマラの終了基準やガチャ演出についても紹介しています。

関連記事
リセマラのやり方 最強キャラランキング
招待コード募集板 -

最新キャラのリセマラ評価

新キャラ 評価
白妙のアライア白妙のアライア 【評価:SSランク】
・味方へ範囲/斬撃耐性/リレイズ解除を付与
   L同時に自身にガッツなどの複数バフ
・自身にプロシェル効果のバフが可能
・複数体に単体攻撃(CTダウンやアビキャン付
・バリア破壊効果付きの3連撃を所持

最新キャラの「白妙のアライア」は攻防ともに優秀な打撃アタッカーです。範囲攻撃が少ないため周回には不向きですが、対人や高難度などで活躍できる現環境トップクラスのアタッカーです。

最大限の性能を発揮させるためにビジョンカードなど揃える必要はありますが、育成CPで欠片の入手が格段に上がっているため、入手して即育成を開始すれば序盤から活躍してくれます。

FFピクセルリマスターで無料で2体選べる

選べる2体

開催期間 2023/5/9(火)15:00~6/8(木)14:59
選べるコラボキャラ
ロックロック ホープホープ プロンプトプロンプト ティーダティーダ ティファティファ

FFピクセルリマスター発売記念として旧無料コラボキャラを2体選んで入手できる無料召喚が開催しています。リセマラ時はFF5の無料キャラバッツと属性が組み合わせやすい「ロック」「ホープ」がおすすめです。

リセマラ終了の目安

黒衣ヘレナ+狙った属性キャラ

属性 おすすめキャラ(左にいくほどおすすめ)
闇
おすすめ
セフィロス ヘレナ(黒衣の魔女) 魔人フィーナ 麗刃のリレルリラ シュテル(破滅の騎士) レミューレ
光
おすすめ
運命の翼シュテル 光の戦士 スターライトエレナ ロック ジェーダン・ランダル ロブ・ホルン
風
妥協
革命の旗手グラセラ サーダリー・クルステア ティファ シェルース ハウレット アヤカ
氷
妥協
祝礼のジェーダン スノウ レーゲン 天剣騎ハウレット アライア・ランダル イリーザ
火 ユフィ ヒョウ グラセラ(ドレスアップ) リオニス王 モント ケフカ レイン
土 ホルン女王マシュリー ノクティス ユーアル オベロン・ハインドラ キトン リューエル
雷 白妙のアライア スカール レズニック ライトニング クラウド イバラ
水 アムネリス セリス ミランダ エアリス イルディラ ファルム

リセマラではLv99スタートダッシュ3STEPで周回にも便利な「黒衣へレナ」を引き、狙った属性を多く引けた際に終了するのがおすすめです。

幻影戦争はビジョンカードやマスターアビリティの都合上、基本的に同属性でパーティを組むことになるため、同属性キャラが多いほどクエストや対人を進めやすいです。

最強キャラランキングはこちら

▼一緒に引けたら嬉しいビジョン(タップで開閉)

Lv99が入手できるガチャで続けるか決める

リセマラギルドバトル

▼対象キャラ(タップで開閉)

Lv99URキャラ1体確定3STEPガチャではLv99のCost100の強力なキャラを無料で3体入手することができます。理想は闇キャラ3体または闇キャラ2体+翼シュテルです。

ジザがランキングに入るのはトラマス目当て

対象キャラ アクセ
ジザジザ 幻音の鈴幻音の鈴

リセマラでジザがおすすめな理由がトラストマスターです。ジザのトラマス「幻音の鈴」はAP自動回復のアビリティを所持しており、AP切れを起きにくくなりアビリティが使いやすくなります。

ただし、無料で入手できるルシオのトラマス「光焔のクラミュス」で代用も可能な上、最新のキャラは自身でAP回復手段を持つキャラが多く使用頻度が下がってきるので副産物で入手できればくらいでいいでしょう。

リセマラ当たりランキング

SS
白妙のアライア黒衣ヘレナ魔人フィーナ麗刃のリレルリラセフィロス運命の翼シュテル
s
祝礼のジェーダン天剣騎ハウレットアライアイリーザレーゲンスノウジザシュテル(破滅の騎士)革命の旗手グラセラサーダリー女王マシュリーユフィヒョウグラセラ(ドレスアップ)光の戦士アムネリスセリスレズニックライトニングスカール
a
オベロンジェーダンシャルロットディーン王モントスターライトエレナアヤカイルディラクラウドケフカユウナアラネアノクティスエアリス
B
ギルガメッシュヴェルリックフェデリカキトンニヴルファルムリューエルガーブルユーアルシェルースムーアオルドアティファバレット

SSランク(性能も強力な万能キャラ)

キャラ 属性/役割/性能
白妙のアライア白妙のアライア 雷ヒーラー/サポーター

  • ・味方へ範囲/斬撃耐性/リレイズ解除を付与
  •    L同時に自身にガッツなどの複数バフ
  • ・自身にプロシェル効果のバフが可能
  • ・複数体に単体攻撃(CTダウンやアビキャン付
  • ・バリア破壊効果付きの3連撃を所持
  • PUキャラなため育成がしやすい
  • アライア育成CPで欠片の入手が容易
セフィロスセフィロス 闇物理アタッカー

  • ・火力、耐久ともに高水準のアタッカー
  • ・ガッツリレイズ解除のLBが強力
  • ・必中攻撃もあり対回避でも火力を出せる
  • ・菱形範囲攻撃で周回も活躍
運命の翼シュテル運命の翼シュテル 光物理アタッカー

  • ・強力な菱形攻撃を2つ所持
  • ・無属性のバリア破壊攻撃を所持
  • ・見切り効果のリアクション所持
  • ・バッツと合わせて2アタッカーで活躍
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
ヘレナ(黒衣の魔女)黒衣へレナ 闇魔法アタッカー

  • ・複数の広範囲アビで敵を一掃
  • ・無難に強いのでマルチでも活躍
  • ・Lv99で入手できるので即戦力
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
魔人フィーナ魔人フィーナ 闇魔法アタッカー

  • ・4連撃+デスペルのLBが強力
  • ・高い耐久力+リレイズで倒れにくい
  • ・HP回復やバフデバフでサポートも可能
  • 黒衣へレナとペアで活躍
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
麗刃のリレルリラ麗刃のリレルリラ 闇斬撃アタッカー

  • ・広範囲アビ持ちで周回性能も高め
  • ・ガッツ+HP回復で倒れにくい
  • ・闇パで黒衣へレナと一緒に活躍
  • ・Lv99で入手できるので即戦力
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ

SSランクは周回でもマルチでも対人でも活躍できるキャラを入れています。「黒衣へレナ」はスタートダッシュ4STEPでLv99の状態で入手できるため、まずはヘレナを入手してからがリセマラスタートです。

Sランク(性能が強力)

キャラ 属性/役割/性能
祝礼のジェーダン祝礼のジェーダン 氷魔力依存刺突アタッカー

  • ・ヘイトを0にする効果で対タンクPTに強い
  • ・味方への単体耐性バフで耐久力UP
  • ・物理ダメバリアで対物理に高い耐久を発揮
  • ・相性の良いキャラが限定が多く活躍させにくい
  • PUキャラなためPU中は育成がしやすい
光の戦士光の戦士 光タンク

  • ・トップクラスの性能を持つタンク
  • ・バッツや翼シュテルと合わせて使える
  • ・配布キャラのルシオとも相性良し
  • FFガチャは6/8までなので後入手もあり
セリスセリス 水タンク

  • ・対魔法にかなり強いタンク
  • ・魔法を無効化する魔封剣が強力
  • ・菱形範囲攻撃で周回にも使える
  • FFガチャは6/8までなので後入手もあり
ヒョウヒョウ 火斬撃アタッカー

  • ・斬撃貫通率が高く耐性を持つ相手に強い
  • ・デバフ効果が強力な菱形範囲攻撃を所持
  • ・物理バリア破壊が可能な高威力アビを所持
  • ・ガッツやヘイスト&リレイズ解除を習得
天剣騎ハウレット天剣騎ハウレット 氷魔力依存斬撃アタッカー

  • ・HP吸収が豊富な魔力依存斬撃アタッカー
  • ・物魔バリアや斬撃/魔法耐性で耐久力もあり
  • ・貫通率ダウン攻撃で相手の火力ダウン
  • ・物理魔法に対するリアクションを所持
レズニックレズニック 雷ヒーラー/サポーター

  • ・即時回復やバフ付き回復ができる
  • ・LBで味方を即時大回復+弱体解除
  • ・広範囲魔法を持ち序盤の周回で使える
  • スタートダッシュ4STEP対象キャラ
シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル 闇斬撃アタッカー

  • ・Lv80で完全バリアのマスアビ習得
  • ・広範囲アビ持ちで周回性能も高め
  • ・火力が非常に高い
革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ 風刺突アタッカー

  • ・耐久/火力ともに優秀でどこでも活躍
  • ・バリアや見切りでしぶとく生き残る
  • ・対人でもレイドも活躍できる万能キャラ
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
グラセラ(ドレスアップ)新グラセラ 火魔法AT/デバッファー

  • ・複数の精神貫通で魔法タンクに強い
  • ・AP自動回復効果のLBが強力
  • ・複数のデバフで敵の行動を妨害
  • ・高い魔法耐久とHP回復アビで倒れにくい
ホルン女王マシュリー女王マシュリー 土魔法アタッカー

  • ・土耐性ダウンのひし形範囲のLBが強力
  • ・バリア破壊効果のひし形アビが強力
  • ・リレイズ/プロテスで倒れにくい
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
サーダリー・クルステアサーダリー 風サポーター/魔法AT

  • ・高確率で魅了を付与できるLBが凶悪
  • ・ひし形範囲アビ持ちで周回性能が高め
  • ・HP回復やバフデバフで味方を支援
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
アライア・ランダルアライア 氷射撃AT/サポーター

  • ・バリア破壊やプロテス解除で与ダメが高い
  • ・強力な状態異常を遠距離から付与できる
  • ・物理耐久が高く倒れにくい
イリーザイリーザ 氷射撃AT/サポーター

  • ・バリア破壊やプロテス解除で与ダメが高い
  • ・強力な状態異常を遠距離から付与できる
  • ・物理耐久が高く倒れにくい
  • アライアとのセットで活躍
アムネリスアムネリス 水魔法アタッカー

  • ・支援も優秀でヒーラーとしても活躍
  • ・周回性能も高く対人でも強力
  • ・属性問わずにパーティに貢献しやすい
  • URキャラ確定3STEP対象キャラ
ジザジザ
(トラマス枠)
闇物理AT/サポーター

  • ・トラマス「幻音の鈴」が優秀
  • ・キャラとしては弱い
  • スタートダッシュ4STEP対象キャラ
  • 他SSランクとセットで入手したい

Sランクは性能が優秀なキャラを入れています。SSランクと遜色ない強さですが、1から育てる場合育成がしずらいため、Sランクに入れています。アルフォンスはPU中のためSランクですがタンクなのでスルーもありです。

当たりキャラの評価基準

ピックアップキャラを高評価

FFBE幻影戦争では、限界突破してキャラの力を最大限引き出せるかが重要なため、ショップや気まぐれ屋でキャラの欠片がラインナップされるピックアップキャラを高く評価しています。

どんなに強力なキャラでも限界突破しなければ性能を発揮できず、マルチクエストなどにも参加しにくいです。そのため「限界突破しやすいかどうか」がリセマラ評価の重要な基準です。

周回性能が高いキャラを高評価

FFBE幻影戦争では、周回を繰り返さなければ育成ができないため、周回性能が高いキャラを評価しています。移動力や攻撃範囲、素早さが高いキャラが高評価です。

同属性の仲間の強さも評価

FFBE幻影戦争では、同じ属性でパーティを組むことが多いため、同属性内のキャラの強さも評価に入れています。一人だけ極端に強くとも周りの仲間が弱いと後々苦労します。

合わせて引きたいビジョンカード

物理キャラ
幻魔斬剣ダークオーディン幻魔斬剣ダークオーディン 闇黒縛鎖アニマ闇黒縛鎖アニマ 滅尽鉄騎オメガ滅尽鉄騎オメガ 猛き炎の叫びイフリート猛き炎の叫びイフリート
魔法キャラ
黒雷魔賢ダークラムウ黒雷魔賢ダークラムウ もうひとりの私もうひとりの私 竜王顕現バハムート竜王顕現バハムート 空に轟く雷鳴 ラムウ空に轟く雷鳴 ラムウ
汎用性
戦場の黒き薔薇戦場の黒き薔薇 次元切断オーディン次元切断オーディン 愛しき相棒チョコボ愛しき相棒チョコボ 愛の誓い愛の誓い

ビジョンカードはいわば装備品の一つです。キャラが強くなければ意味がないため、ビジョンカードでリセマラを終えることはおすすめしませんが、キャラと組み合わせて引けた場合はリセマラ終了の目安になります。

特に召喚獣付きのビジョンカードを引ければ召喚獣も同時に入手できるため、非常におすすめです。

最強ビジョンカードランキングはこちら

▼ビジョンカードとは(タップで開閉)
  • レアリティ
    ビジョンカードURUR ビジョンカードSSRSSR ビジョンカードSRSR ビジョンカードRR ビジョンカードNN

    ビジョンカードとは、キャラのステータス強化や特殊効果を付与できる装備です。また、パーティアビリティの効果も付与されるため、パーティ全体のステータス底上げにも重宝します。

    5段階のレアリティがあり、高レアリティのカードほど、ステータス上昇値が高く、より貴重なアビリティ効果を持ちます。

  • ▶ビジョンカードの解説はこちら

幻影戦争のリセマラ要点

所要時間 約7~10分(回線速度によって差あり)
引ける回数
  • 【引ける回数】
  • ・合計160回(αはミッションでの幻導石次第)

  • 【幻導石入手】
  • ・幻導石5,750個をプレゼントから入手
  • ・友達招待機能で幻導石10,000個を入手
  • ・無料ガチャ終了後にミッションから入手

    【無料ガチャ(93回)】
  • ・チュートリアルガチャ10連
  • ・SSR以上無料10連(無料1回+チケット4回)
  • ・FFピクセル無料3連(選べる)
  • ・選べるUR1体確定キャラ10連無料ガチャ
  • ・Lv99対象無料10連STEP1(ヘレナ狙い)
  • ・Lv99対象無料10連STEP2(リレルリラ狙い)
  • ・Lv99対象無料10連STEP3(魔人フィーナ狙い)

  • 【幻導石消費ガチャ(70回)】
  • ・開催中のPUガチャ
PUガチャ種類
  • ・祝礼のジェーダンPUガチャ
  • ・白妙のアライアPUガチャ
  • ・FF旧コラボキャラガチャ
UR排出確率 キャラ(UR)2%
ビジョンカード(UR)2%

選べるURキャラ1体確定10連ガチャ

UR1体確定ガチャ

対象キャラ 2023/1/1までに登場したキャラ
おすすめキャラ
魔人フィーナ魔人フィーナ 麗刃のリレルリラ麗刃のリレルリラ シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル 革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ
アムネリスアムネリス 運命の翼シュテル翼シュテル スターライトエレナエレナ ジザジザ

登録後7日間限定のUR1体確定の無料10連召喚が開催中です。2023年1月1日までに登場したキャラを1体選べることができます。

おすすめキャラとしては入手のしにくいCost100がいいでしょう。またはトラマス目的で本体である「ジザ」を入手しておくのもおすすめです。

Lv99URキャラ1体確定3STEPガチャ

リセマラギルドバトル

1step対象キャラ
ヘレナ(黒衣の魔女)ヘレナ
おすすめ
アムネリスアムネリス オベロン・ハインドラオベロン
2step対象キャラ
麗刃のリレルリラ麗刃のリレルリラ
おすすめ
サーダリー・クルステアサーダリー
妥協
ホルン女王マシュリー女王マシュリー
3step対象キャラ
魔人フィーナ魔人フィーナ
おすすめ
運命の翼シュテル翼シュテル
おすすめ
革命の旗手グラセラ旗手グラセラ
妥協
理想
【闇属性3体】
・属性統一ができ強力な3体で対人でもある程度活躍できる
・ストーリー、イベントクエストなんでも活用できるのでおすすめ
妥協
【ヘレナ+翼シュテル】
・ヘレナはストーリーでもイベクエでも活躍できる万能キャラ
・翼シュテルはFF5コラボで無料で入手できるバッツと相性◎

Lv99URキャラ1体確定3STEPガチャではLv99のCost100の強力なキャラを無料で3体入手することができます。闇属性キャラを3体引けると属性統一で運用しやすいので理想は闇属性3体です。

最強キャラランキングはこちら

新ビジョンカードガチャはリセマラに不向き

新ビジョンカードガチャは、URキャラよりもビジョンカードの方が当たりやすいためリセマラには不向きです。ビジョンカードはあくまで装備なので、リセマラではキャラ性能を重視した方が良いです。

また、新ビジョンカードガチャでは、同時期に開催される新ピックアップキャラが排出されません。そのため、URキャラが当たったとしても育成に時間がかかってしまいます。

リセマラのやり方と終了タイミング

アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
ゲームをダウンロード(ボイスなし推奨)
チュートリアルをスキップ
チュートリアル10連ガチャを引く(UR狙い)
バトルを行う(スキップ不可)
プレゼントボックスから幻導石を5,750入手
友達招待機能で幻導石を10,000個入手
目当てのガチャを引く
ミッションから追加で幻導石を受け取る
(⑧のガチャ結果次第で貰える個数が変わる)
追加の幻導石でガチャを引く
当たりがでなければログアウトし③に戻る
(タイトル画面の右下のデータから可能)

※入手できたキャラの数によって達成できたミッションが変わる

リセマラの効率的なやり方はこちら

友達招待コードで幻導石10,000個を入手

友達招待機能

友達招待コードを利用することで幻導石10,000個を即座に入手することができます。フレンド欄からコード入力の箇所に入力するだけで入手できるため、リセマラで活用しましょう。

友達招待機能についてはこちら

URキャラを狙ってリセマラ

チュートリアルガチャ

URのキャラを狙ってリセマラをするのが基本です。ビジョンカードはキャラありきで真価を発揮するので、まずは序盤攻略に役立つURキャラを狙いましょう。

ガチャの確定演出と排出確率

本の種類で信頼度が変化

本金本(金)
【UR確定】
本銀本(銀)
【SSR確定】
本銅本(銅)

ガチャの導入時の演出で出現する本の色によって信頼度が変化します。おそらく金色の本が出現したらSSR以上のユニットかビジョンカードは濃厚で入手できると思われます。

クリスタルが通過する色でレア度変化

通過虹ゲート通過(虹)
【UR確定】
通過金ゲート通過(金)
【SSR確定】
通過青ゲート通過(青)

クリスタルが通過するゲートの色で、最後の1枚のレアリティが確定します。また、この演出の時点で、最後の1枚がユニットかビジョンカードかの判断も可能です。

昇格演出もあり

昇格演出

最後の最後まで諦めてはいけません。クリスタルが光るとレアリティが1段階アップします。

ガチャ演出と排出確率はこちら

ガチャの排出確率

レアリティ キャラ確率 ビジョン確率
UR 約2% 約2%
SSR 約8% 約8%
SR 約31% 約20%
R 約8% 約20%

FF14コラボ召喚ガチャ情報はこちら

リセマラ終了後にやること

ストーリーを進めて幻導石を集める

ストーリー

リセマラを終えたらメインストーリーを進めましょう。メインストーリーを進めることで幻導石が貰えるほか、新たなコンテンツが解放されることがあります。

1章ごとに3,500個の幻導石が獲得でき、現在最新の7章1節までクリアすれば22,000個の幻導石が獲得できます。また、マルチで顔合わせをすればさらに合計3,600個の幻導石が入手可能です。

序盤の効率的な進め方はこちら

メインキャラの欠片を購入する

ショップ

集めた幻導石は、リセマラで引いたキャラの欠片(限界突破素材)購入に使用しましょう。ピックアップキャラであれば期間限定ショップにまとめて欠片が販売されている他、ショップでもランダムに欠片が並びます。

幻導石はガチャに使用するよりも欠片購入に使用するほうが堅実的な強化に繋がるためおすすめです。

ショップまとめはこちら

初心者クエストを進める

初心者クエスト

メインストーリーと同時に、初心者クエストも進めましょう。ゲームシステムへの理解ができるクエスト内容になっているため、序盤でゲームシステムがわからない方に特におすすめです。

また、クリアで幻導石や経験キューブも入手できます。キャラの入手や強化で序盤を有利に進めやすくなるので、クリアしておきましょう。

攻略に詰まったらキャラを強化しよう

キャラ強化

攻略に詰まったらキャラを強化しましょう。キャラのレベル上げはもちろんのこと、武具の強化を行うことで能力の底上げが可能です。また、クエストで出現する敵の弱点を突けるキャラを育成するのも手です。

育成要素まとめ|キャラを強くする方法はこちら

関連記事

リセマラのやり方 SSRおすすめキャラ
最強キャラランキング キャラ一覧
ガチャ演出と排出確率 ジョブ一覧

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(白妙のアライアが実装)|6/3更新
最強キャラランキング(白妙のアライアが実装)|6/3更新
バッツの評価と習得アビリティ|FF5コラボ
バッツの評価と習得アビリティ|FF5コラボ
リセマラの効率的なやり方|6/2更新
リセマラの効率的なやり方|6/2更新
ヘレナ(黒衣の魔女)の評価と習得アビリティ
ヘレナ(黒衣の魔女)の評価と習得アビリティ
最強ビジョンカードランキング|妖氷瓏獄ダークシヴァが実装
最強ビジョンカードランキング|妖氷瓏獄ダークシヴァが実装
セフィロスの評価と習得アビリティ
セフィロスの評価と習得アビリティ
白妙のアライアの評価と習得アビリティ
白妙のアライアの評価と習得アビリティ
最強キャラランキング(白妙のアライアが実装)|6/3更新
最強キャラランキング(白妙のアライアが実装)|6/3更新
白妙のアライアの評価と習得アビリティ
白妙のアライアの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|妖氷瓏獄ダークシヴァが実装
最強ビジョンカードランキング|妖氷瓏獄ダークシヴァが実装
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
瑞光の竜角の評価と入手場所/レシピ
瑞光の竜角の評価と入手場所/レシピ
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー