【FFBE幻影戦争】FF14コラボ召喚ガチャ(第2弾)は引くべきか

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
 - ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
 - ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
 - ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
 
FFBE幻影戦争のFF14コラボガチャ(第2弾)は引くべきかについて記載しています。コラボガチャの概要やコラボ限定ビジョンカードの詳細情報を紹介しているので、FF14コラボガチャ(第2弾)を引く際の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| FF14コラボ第2弾最新情報まとめ | 
FF14コラボ召喚ガチャ(第2弾)概要
| ピックアップビジョンカード | ||
|---|---|---|
 漆黒の反逆者たちNew!!  | 
 漆黒の群像 | 
 SHADOWBRINGERS | 
| UR | UR | SSR | 
| 9点 | 8.5点 | 6.5点 | 
| ガチャ期間 | 2020/7/1(水)0:00~7/15(土)9:59まで | 
|---|
FF14コラボガチャ第2弾では、新コラボ限定ビジョンカード「漆黒の反逆者たち」に加え、第1弾の「漆黒の群像」と「SHADOWBRINGERS」がピックアップ対象として排出されます。
コラボ召喚ガチャを引くと、おまけとしてコラボ召喚メダルも入手できます。
召喚メダルでサンクレッドを交換できる
コラボガチャのおまけ「召喚メダル」でサンクレッドを交換できます。サンクレッドは、FF14コラボ第2弾のガチャからは排出されません。
他のラインナップはレアガチャと変わらない
コラボガチャはラインナップは、通常のレアガチャと限定ビジョンカード以外は変わりません。しかし、ラインナップが追加されているので高レアのキャラが必然的に出にくくなっています。
コラボガチャは引かないのがおすすめ
現状、FF14コラボガチャは引かないのがおすすめです。各キャラの排出確率がわずかとはいえ下がってしまうので、レアガチャを優先的に引きましょう。
ピックアップビジョンカードの詳細
漆黒の反逆者たち(UR)
| カード | 性能 | 
|---|---|
 漆黒の反逆者たちNew!!  | 
【付与効果】 火属性の魔力アップ+30% 【パーティアビリティ】 攻撃アップ+50%  | 
漆黒の群像(UR)
| カード | 性能 | 
|---|---|
 漆黒の群像 | 
【付与効果】 闇属性アビリティ攻撃性能アップ+10 【パーティアビリティ】 光属性アビリティ攻撃アップ+35  | 
SHADOWBRINGERS(SSR)
| カード | 性能 | 
|---|---|
 SHADOWBRINGERS | 
【付与効果】 闇属性アビリティ攻撃アップ+20 光属性アビリティ攻撃耐性ダウン-5 【パーティアビリティ】 闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+15  | 
FF14コラボ関連記事
| FF14イベントキャラ | |
|---|---|
 ヤシュトラ | 
 サンクレッド | 
| イベント関連記事 | |
| フォーギヴン攻略 | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
                
漆黒の反逆者たち
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











