【FFBE幻影戦争】ニヴルの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のニヴルの評価と習得アビリティを紹介。ニヴ・ルの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ニヴルの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.2 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
複数のデバフ/妨害アビを持つ射撃アタッカー
ニヴ・ルは防御や素早さ、Moveダウンなどのデバフや、ドンアク、麻痺などの行動阻害系のアビリティを持つ凶悪な射撃アタッカーです。
また、ニヴルは全キャラ中トップクラスの素早さを持つので、どんな相手でも連続して行動しやすいです。そのため近距離アタッカーと戦う際は、Moveと素早さダウンを用いて一方的に敵を蹂躙することもできます。
バリア破壊でダメージを通しやすい
ニヴ・ルのバリアブレイクアローは、物理ダメージ軽減のバリアを破壊しつつ攻撃を加える強力なアビリティです。たとえバリアが3回残っていたとしても、バリアを完全に消し去ります。
また、バリアブレイクアローは、物魔バリアも破壊できるため、マシュリーのトラマスやサンクレッドのボーライドも壊せます。ただし、魔法ダメのみ軽減するバリアは破壊できません。
時魔道士やガンナーで味方のバフもできる
ニヴルはサブジョブに時魔道士とガンナーを持つため、クイックや狙いを定めるなどの強力なアビリティを使用できます。
パーティに強力なアタッカーを編成する場合は「時魔道士」、射撃アタッカーを編成する場合は「ガンナー」など、サブコマンドを使い分けましょう。
弱い点
AP消費が激しい
ニヴルのアビで積極的に狙いたいLBや牛歩の矢、バリアブレイクアローは、消費APが20を超えているため戦闘序盤からガンガン使えるアビリティではありません。
そのため幻音の鈴でAPを回復したり、戦闘序盤にTP消費アビを使ってAPを貯めてから攻撃に転じるといいでしょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・クリティカル発生率アップ+25 ・獲得APアップ+30% |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
剛弓の構え
|
【回数】2【TP】26 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
剛弓の構え
|
【回数】2【TP】26 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| スナイパー【剛弓】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スナイパーの極意強化 |
【名称変化】 ・スナイパーの剛射 |
| バリアブレイクアロー強化 |
【名称変化】 ・バリアクラッシュアロー 【属性】 【回数】3【AP】24 |
| 剛弓の構え 【新規】 |
【回数】2【TP】26 |
ニヴルはEXジョブ化により、防御貫通率アップを習得し、バリアブレイクアローの威力が上がるため、攻撃性能が大きく上昇します。
ただし、攻撃性能が上がったとはいえ、射撃耐性を盛ったタンクに対する与ダメは期待できません。クイックやデスペル目的でニヴルを編成する場合、EXなしでも十分な性能を発揮できるため、EX化の優先度は低めです。
ニヴル習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
スナイパー |
ガンナー |
時魔道士 |
| ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
スナイパーか時魔道士がおすすめ
ニヴルのサブコマンドは、バフデバフの択が増えるスナイパーか、味方を再行動させるクイックが使える時魔道士がおすすめです。
また、PTに射撃キャラを多く編成している場合に限りガンナーを選択するのも手ですが、スナイパーや時魔道士のアビの方が強力なためガンナーを使う機会は少ないでしょう。
スナイパーの極意と精神統一がおすすめ
ニヴルのサポアビは、スナイパーの極意と精神統一のセットがおすすめです。スナイパーの極意は射撃攻撃を高めつつ、運を上昇させるためニヴルの命中率も上昇できます。
精神統一は、射程を+2できるため安全地帯から強力なデバフを放てます。また、ニヴルは敵の射程外から行動阻害できるため、攻撃される機会が少なく回避ダウンのデメリットも気になりません。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スナイパーの極意 | 【最大倍率】射撃攻撃力+15 運+12% ![]() |
| 精神統一 | ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スロウカウンター | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
キラーボウがおすすめ
ニヴルの武器はキラーボウのクリティカルタイプがおすすめです。キラーボウはクリティカルのステが最大25もあるため、高い確率でクリティカルが発生します。
クリティカルが発生すればAPを多く回復できるので、アビリティの回転率が上昇します。また、また、対人や超高難度で防御の高い敵と戦闘を行う際は、防御貫通を持つプラチナボウを装備するのも手です。
魅惑のブーツがおすすめ
ニヴルのトラマス枠は、ルシアのトラマス「魅惑のブーツ」がおすすめです。魅惑のブーツは装備者の素早さと射程を伸ばせるため、ニヴルのデバフアビとの相性が抜群です。
また、ニヴルはAP消費が激しいため、幻音の鈴をセットするのも手です。しかし、行動阻害系のデバフを敵に付与すれば、豊富なTPアビや通常攻撃でAPを回復できるため幻音の鈴が必須というわけではありません。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
新たな研究対象
|
・PTアビの射撃と単体攻撃耐性アップが強力 ・装備者の獲得APアップが優秀 ・攻撃のステータスが高い |
研ぎ澄まされた集中力
|
・攻撃が高めで命中もアップ ・射撃攻撃アップのPTアビが強力 |
聖夜の二人
|
・攻撃ステータスが高い ・射撃攻撃大幅アップのPTアビが強力 ・【期間限定】 |
災厄魔豹クアール
|
・PTアビの雷属性アビ攻撃UPが強力 ・装備者の素早さをアップ ・LvMax時PT全体の獲得APをアップ |
ガードスコーピオン
|
・雷属性の攻撃性能を大幅にアップ ・装備者の範囲耐性を強化 ・攻撃のステが高い |
新たな研究対象が最もおすすめ
ニヴルのビジョンカードは、射撃攻撃アップのPTアビを持ち、装備者の獲得APをアップできる新たな研究対象がおすすめです。ニヴルはAP消費が激しいため、獲得APアップでアビリティの回転率をあげましょう。
また、射撃攻撃アップと雷属性アビ攻撃アップを持つ「聖夜の二人」との相性も抜群です。単純にニヴルの火力を上げたい場合は、聖夜の二人がおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
クアール
|
・射撃攻撃アップが最大+15% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
チョコボ
|
・射撃攻撃アップが最大+10% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
テトラシルフィード
|
・射撃攻撃アップが最大で+15% ・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
射撃攻撃アップを持つ召喚獣がおすすめ
ニヴルの召喚獣は射撃攻撃アップを持つチョコボやテトラシルフィードがおすすめです。特にテトラシルフィードはAPUPを持つため、AP消費の激しいニヴルとの相性が良いです。
また、対人戦であれば、オーディンの人キラーと高い素早さでニヴルの攻撃性能を上昇させるのもいいでしょう。
ニヴルのアビリティ
スナイパーのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
エイミング 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御貫通率+39 |
|
スロウシュート 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】16 【最大倍率】物理121% 素早さ約-18% |
|
牛歩の矢 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】23 【最大倍率】物理170% |
|
デスペルスプレッド 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 【最大倍率】物理200% |
|
バリアブレイクアロー 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
スナイパーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
アームシュート |
【属性】 【回数】5【AP】12 【最大倍率】物理86% ドンアク付与(Faith合計×0.25) |
|
ターゲットシェア |
【回数】3【TP】26 【最大倍率】攻撃アップ+30% |
|
パライズトラップ |
【回数】5【TP】21 |
|
カウンタースモーク |
|
|
スナイパーの極意 |
【最大倍率】射撃攻撃力+15 運+12% |
|
ロングレンジ |
|
ガンナーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
狙いを定める |
【回数】3【TP】30 |
|
ブラックアウト |
【属性】 【回数】5【AP】17 【最大倍率】物理121% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
足を狙う |
【属性】 【回数】5【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
二重撃ち |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理約57%×2Hit(チェイン込みで約136%) |
|
助言 |
【回数】4【TP】23 |
|
サイドワインダー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理165% |
|
カウンターショット |
【属性】 |
|
精神統一 |
|
|
射撃の極意 |
【最大倍率】射撃攻撃アップ+15 |
時魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ガードヘイスト |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】160(360) |
|
コメット |
【属性】 【回数】5【AP】15 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法185% |
|
空間転移 |
【回数】4【TP】18 【詠唱速度】120(280) |
|
ヘビードンムブ |
【回数】7【TP】17 【詠唱速度】160(360) |
|
スロウダウン |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
クイック |
【回数】4【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
レビテト |
【回数】5【TP】15 【詠唱速度】160(360) |
|
スロウカウンター |
|
|
CT変化無効 |
|
|
高速詠唱 |
|
ニヴルのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| スパイダーレイン |
3ターン範囲内の対象の防御ダウン後ダメージ(中) 【属性】 【AP】58 |
ニヴルのステータス
| HP | 1817 (240/297位) |
攻撃 | 208 (155/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 147 (51/297位) |
魔力 | 77 (124/297位) |
| AP | 139 (76/297位) |
素早さ | 65 (1/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 182 (43/297位) |
| 精神 | - | 運 | 156 (135/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 2 (20/297位) |
| 射程 | 4 (3/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | -10% | - | 20% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 10% | 15% | -10% | - | -5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 50% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 10% | - | - | - | 50% |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | - | - |
ニヴルのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ヴ族のマスク
|
・HP+312 ・回避+15 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
相伝の幻惑術 |
【回数】1 |
ニヴルの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 冷血の弓徒 | 坂井恭子 | ゴウガ |
| 説明 | ||
|
ゴウガの里に所属している弓の使い手。 流浪の民のヴ族の者だったが、ランダル軍の奇襲を受けて壊滅。 以来、自分を拾ってくれたゴウガの者になりすまして弓の腕を磨き、ランダルの王ジェーダンに復讐する機会をうかがっている。 |
||
ニヴルに対するみんなの評価
- ▼ニヴルの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










