【FFBE幻影戦争】ガンナーのキャラ一覧と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のガンナーを習得できるキャラ一覧を紹介。レア度や属性、解放条件は勿論、各キャラの習得できるジョブ一覧やアビリティも掲載しています。
ガンナーを習得できるキャラ一覧
| キャラ名 | 評価 | レア度 | 属性 | 解放条件 |
|---|---|---|---|---|
シェルース |
9.6点 | 覚醒 ★4 |
||
白妙のアライア |
9.6点 | 覚醒 ★2 |
||
ジョーカー |
9.5点 | 覚醒 ★4 |
||
ヴァイオレット |
9.5点 | 覚醒 ★4 |
||
フェデリカ |
9.4点 | 初期 | ||
バレット |
9.4点 | 覚醒 ★2 |
||
フィーナ |
9.2点 | 覚醒 ★2 |
||
ドランド |
9.2点 | 覚醒 ★4 |
||
ルアーサ |
9.2点 | 覚醒 ★2 |
||
ニヴル |
9.2点 | 覚醒 ★2 |
||
コーウェル |
9.2点 | 覚醒 ★2 |
||
クイーン |
9点 | 覚醒 ★2 |
||
クレイス |
8.5点 | 初期 | ||
ライリュウ |
8点 | 初期 |
各キャラの習得ジョブ一覧
| キャラ名 | メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|---|
シェルース |
ハンター
|
戦斧士
|
ガンナー
|
白妙のアライア |
純白の許嫁
|
ガンナー
|
密偵
|
ジョーカー |
ワイルド
|
ナイトブレード
|
ガンナー
|
ヴァイオレット |
ラ・フォア
|
フェンサー
|
ガンナー
|
フェデリカ |
ガンナー
|
忍者
|
狩人
|
バレット |
ガンナー(FFⅦR)
|
ガンナー
|
格闘士
|
フィーナ |
ラピスの白魔道士
|
ガンナー
|
クレリック
|
ドランド |
バイキング
|
モンク
|
ガンナー
|
ルアーサ |
ダブルガンナー
|
ガンナー
|
ソルジャー
|
ニヴル |
スナイパー
|
ガンナー
|
時魔道士
|
コーウェル |
スナイパー
|
ガンナー
|
ナイトブレード
|
クイーン |
ラ・パペス
|
ガンナー
|
格闘士
|
クレイス |
ガンナー
|
バイキング
|
スナイパー
|
ライリュウ |
ガンナー
|
シーフ
|
赤魔道士
|
ガンナーの基本情報と評価
長距離射程で敵を狙い撃つ物理アタッカー
ガンナーは、広い射程の攻撃が特徴的な物理アタッカーのジョブです。独自のサポアビ「精神統一」をセットすれば、7マス以上離れた敵にも攻撃できます。
バフとデバフで味方の支援が得意
ガンナーは「助言」や「狙いを定める」で、強力なバフ効果を味方に付与できます。また、暗闇やドンアクなど敵の動きを制限するデバフも使用可能です。バフとデバフを駆使して、敵の陣形を崩しましょう!
ガンナーの強化素材
翠→第1章 1節 BATTLE2:血と滅びの予感,第1章 2節 BATTLE2:蛮王の娘,第7章 1節 BATTLE10:砦,第7章 2節 BATTLE2:追跡者の影
碧→第1章 3節 BATTLE2:廃墟の影,第2章 1節 BATTLE2:≪勇壮≫出陣2,第2章 2節 BATTLE2:伝言,第7章 1節 BATTLE10:砦,第7章 2節 BATTLE2:追跡者の影
紫→第2章 3節 BATTLE2:忘れぬ前に,【第3章 1節】BATTLE1:忍び寄る絶望,第3章 2節 BATTLE2:ならば、俺に,第3章 2節 BATTLE10:憂慮,第4章 1節 BATTLE2:膨らむ疑念,第4章 1節 BATTLE9:異様な気配
橘→第4章 3節 BATTLE2:限界,第5章 1節 BATTLE2:時は満ちた,第5章 2節 BATTLE1:力には力で,第5章 3節 BATTLE1:罠,第6章 1節 BATTLE1:洞窟の先に1,第6章 2節 BATTLE1:飢えた狼,第6章 3節 BATTLE1:クリスタルの導き,高難度 修練の間Lv.1
緋→高難度 修練の間Lv.2

FFBE幻影戦争攻略wiki
シェルース
幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











