【FFBE幻影戦争】ライリュウの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のライリュウの評価と習得アビリティを紹介。ライリュウの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ライリュウの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 60 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
長い射程を持つガンナー
ライリュウはメインジョブに「ガンナー」を持つSSRキャラです。マスアビとサポアビの効果で射程が長く、遠距離から敵にダメージを与えられるのが特徴です。
遠距離ジョブとしては攻撃力も高めで、敵が近づく前に一方的に倒してしまうことも可能です。
強力なデバフを付与できる
ライリュウは「腕を狙う」で行動ができなくなるドンアク、「足を狙う」で移動ができなくなるドンムブを付与できます。
付与には運が絡むものの、敵が遠くにいるならドンムブで一方的に攻撃し、敵が近づいてきたらドンアクで攻撃できなくするといった凶悪な戦術を扱えます。
弱い点
射線を意識した立ち回りが必要
ライリュウはメインジョブにガンナーを持っているため、射線次第で味方に誤射してしまうため立ち回りが難しいキャラです。手動でプレイする場合、前衛を密集させてしまうと攻撃できないなんて場面もあります。
ただ、オートであれば射線管理はさほど気にならないので、アリーナやギルバトで敵パーティにドンアクなどの状態異常をバラ撒きましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・射撃攻撃耐性貫通率アップ+20 ・獲得APアップ+30% |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
完全遮蔽
|
【回数】2【TP】40 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
完全遮蔽
|
【回数】2【TP】40 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| ガンナー【極覚】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 腕を狙う強化 |
【名称変化】 ・腕を撃ち抜く 【属性】 【回数】5【AP】20 |
| 精神統一強化 |
【名称変化】 ・精神統一・凪 |
| 完全遮蔽 【新規】 |
【回数】2【TP】40 |
ライリュウはEXジョブ化により、新規アビ完全遮蔽を習得し被ダメを0にできるバリアを最大2回まで張れます。攻撃面では腕を狙うの回数と射程高低差が追加され、精神統一に消費APダウンがつくため、使用感がグンと上昇します。
ただし、耐久面と火力面の強化は薄いため、バリア破壊持ちにあっさり倒されたり、タンクに攻撃を止められる可能性が高いです。そのためライリュウをXジョブ化してもサポーター以外の仕事が難しいので、育成の優先度は低いです。
ライリュウ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
ガンナー |
シーフ |
赤魔道士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
ガンナー運用がおすすめ
ライリュウはサブコマンド「ガンナー」での運用がおすすめです。「足を狙う」で遠距離の敵にドンムブを付与できます。
魔力が低いため赤魔道士の運用はおすすめしません。
精神統一と射撃の極意がおすすめ
ライリュウのサポートアビリティは「精神統一」で射程を伸ばし「射撃の極意」で火力を上げるのがおすすめです。
リアクションアビリティは攻撃的な「カウンターショット」か、防御重視なら「魔法見切り」で選びましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 精神統一 | ![]() |
| 射撃の極意 | 【最大倍率】射撃攻撃アップ+15 ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 魔法見切り | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
アレキサンドライトの指輪がおすすめ
ライリュウのアクセサリは命中を大幅に上昇させるアレキサンドライトの指輪がおすすめです。ライリュウは運が非常に低いため、命中率も高くはありません。
また、必中アビも持たないため回避キャラと対峙した場合、命中率を底上げしていないとほぼ負け確です。命中を大きく上昇させて、強力なデバフを敵に付与しましょう。
トラマスは武器がおすすめ
ライリュウのトラマス枠は基本武器がおすすめです。トラマスの武器は通常攻撃でデバフを付与できるので、ライリュウのAP切れ時に悪あがきとして利用できます。
自身のトラマス「闇夜の銃」や「アケーディアガン」、「ベスロディオ」が装備の候補に上がります。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
研ぎ澄まされた集中力
|
・攻撃が高めで命中もアップ ・射撃攻撃アップのPTアビが強力 |
聖夜の二人
|
・攻撃ステータスが高い ・射撃攻撃大幅アップのPTアビが強力 ・【期間限定】 |
新たな研究対象
|
・PTアビの射撃と単体攻撃耐性アップが強力 ・装備者の獲得APアップが優秀 ・攻撃のステータスが高い |
愛しき相棒チョコボ
|
・防御+10の付与効果が優秀 ・PTアビの素早さアップも強力 |
荒ぶる魔獣ベヒーモス
|
・PTアビで刺突耐性をアップ ・高い攻撃ステと素早さアップが強力 ・Lv最大時闇属性の攻撃をアップ |
射撃や素早さアップのカードがおすすめ
ライリュウは射撃攻撃を得意とするため、新たな研究対象や研ぎ澄まされた集中力で、火力アップするのがおすすめです。
また、ライリュウは腕を狙うや足を狙うで、強力なデバフ効果を遠距離から付与できるためチョコボやサボテンダー、ベヒーモスで素早さを高めて一方的に攻撃するのも手です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
クアール
|
・射撃攻撃アップが最大+15% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
チョコボ
|
・射撃攻撃アップが最大+10% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
テトラシルフィード
|
・射撃攻撃アップが最大で+15% ・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
射撃系召喚獣がおすすめ
ライリュウの召喚獣は射撃攻撃アップを持つテトラシルフィードやチョコボがおすすめです。特に攻撃アップを持ち、ライリュウの火力アップに貢献できるチョコボのセットがいいでしょう。
ライリュウのアビリティ
ガンナーのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ブラックアウト 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】17 【最大倍率】物理121% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
狙いを定める 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】30 |
|
腕を狙う 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
|
二重撃ち 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理約57%×2Hit(チェイン込みで約136%) |
|
急所を狙う 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】20 【最大倍率】物理165% |
ガンナーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
足を狙う |
【属性】 【回数】5【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
サイドワインダー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理165% |
|
助言 |
【回数】4【TP】23 |
|
カウンターショット |
【属性】 |
|
精神統一 |
|
|
射撃の極意 |
【最大倍率】射撃攻撃アップ+15 |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
ぶんどる |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
赤魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ダーラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120 |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ジャマースラスト |
【属性】 【回数】6【AP】24 【最大倍率】魔法200% |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
魔法見切り |
|
|
赤魔道士の心得 |
|
|
魔道士の加護 |
|
ライリュウのステータス
| HP | 1410 (274/300位) |
攻撃 | 178 (169/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 106 (271/300位) |
魔力 | 64 (177/300位) |
| AP | 99 (273/300位) |
素早さ | 59 (35/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 136 (268/300位) |
| 精神 | - | 運 | 133 (261/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 4 (3/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | -15% | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| -15% | 15% | - | - | -15% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 25% | -25% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 50% | - | - | - | -5% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | 50% | - | - | - |
ライリュウのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
闇夜の銃
|
・HP+102 ・回避+13 ・攻撃+82 ・・通常攻撃に暗闇効果付与 |
8.0点 |
ライリュウの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 奈落の暗殺者 | 三上哲 | フェネス |
| 説明 | ||
|
ムラガに雇われた、無慈悲なるシノビ。 ゴウガの里出身で、金のためならば親兄弟され躊躇なく殺す。 ゴウガと双璧を成すシノビの育成機関であるサイガの里を目の敵にしており、彼らを根絶やしにすることを生き甲斐にしている。 |
||
ライリュウに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ライリュウの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










