【FFBE幻影戦争】クイーンの評価と習得アビリティ|ペルソナ5Rコラボ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のクイーンの評価と習得アビリティを紹介。クイーンの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
クイーンの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 90 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
魔法と打撃を得意とする両刀アタッカー
クイーンは魔法と打撃を得意とする両刀アタッカーです。バリア破壊やリレイズ解除などの魔法で敵の耐久を崩し、弱点を突きやすい打撃で攻撃できます。また、物理見切りを持っているため、耐久面もそれなりに高いです。
クイーンは攻撃と魔力のステータスが高いため、物理も魔法も扱うことができ、敵の耐性に合わせて柔軟に攻撃を切り替えられる点が強みです。
カスタマイズ性が高い玄人向きの性能
クイーンは物魔両方で使える上に、サブジョブ次第で魔法/射撃/打撃攻撃ができるカスタマイズ性の高いキャラです。
クラウドやフェデリカと編成する場合はガンナーで射撃チェインをつないだり、ラナンやスカールと組ませて魔法に特化させたりできます。様々なパーティに組み込める分、装備等の調整が難しいためクイーンは玄人向きの性能です。
初期APが高く序盤から強力なアビを使える
クイーンのメインジョブは魔法職なので、初期APが高く序盤から強力なアビリティを使える点が強力です。低燃費アビを使う場合、AP自動回復効果なしでアビリティを連発できます。
弱い点
タンクで攻撃が止まりやすい
クイーンはタンクで攻撃が止まりやすいです。雷耐性ダウンのLBを持つものの、EX化しないと精神ダウンや素の貫通率を持たないため、タンクに対して攻撃が通りません。
敵の弱点に合わせて攻撃を使い分ければいいですが、エンゲルベルトやシャルロットのように性能が尖ったタンクでも最低限の攻撃は耐えられてしまうため、貫通率を持たないのは明確な弱点です。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| ラ・パペス |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| フレイ強化 |
【名称変化】 ・フレイ 【属性】 【回数】6【AP】14 【詠唱速度】160 【最大倍率】魔法141% 精神-30 |
| 頭脳明晰強化 |
【名称変化】 ・頭脳明晰で品行方正 【最大倍率】攻撃+24% 魔力+24% 防御貫通率+40 |
| 駆けろ、ヨハンナ! 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】30 【最大倍率】魔法200% 治癒力ダウン-40 |
クイーンはEXジョブ化により、精神ダウンと防御貫通率、打撃攻撃の治癒力ダウン付き十字範囲アビを習得するため、攻撃性能が上がります。
クイーンを使う場合、精神ダウンと防御貫通率がないと火力が出しにくいため、EXジョブ化は必須です。ただし、クイーンはカスタマイズ性が高いが故に、パーティの編成難度が高いため、初心者の方には育成をおすすめしません。
クイーン習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
ラ・パペス |
ガンナー |
格闘士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
ラ・パペスかガンナーがおすすめ
クイーンのサブコマンドは、リレイズ解除とHP回復ができるラ・パペスが最もおすすめです。ドンムブやドンアク、暗闇といった状態異常が刺さるステージではガンナーもいいでしょう。
格闘士に関しては修羅の剛腕や夜叉恨剛破などの火力の高いアビリティを習得しないため、基本セットする必要はありません。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 頭脳明晰 | 【最大倍率】攻撃+24% 魔力+24% ![]() |
| 精神統一 | ![]() |
| 闘魂 | 【最大倍率】HP上限+12% 攻撃+24% ![]() |
クイーンのサポアビは攻撃と魔力を上昇できる頭脳明晰とHPと攻撃を強化できる闘魂をセットするのがおすすめです。
ガンナー運用する場合、闘魂を精神統一に入れ替えて射程を伸ばすのもいいでしょう。
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 物理見切り | ![]() |
クイーンのリアクションアビは、物理攻撃を確率で回避できる物理見切りがおすすめです。
物理見切りが発動すれば、クラウドのラピッドチェインや狩人の狙い射ちなどの必中アビすら回避できます。
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
壊電闘機エウロペ
|
・PTアビで魔法攻撃と素早さを強化 ・装備者の魔力とHPをアップ ・素早さのステータスを持つ |
ガードスコーピオン
|
・PTアビで攻撃と斬撃耐性を強化 ・装備者の範囲耐性をアップ ・攻撃のステータスが高い |
災厄魔豹クアール
|
・PTアビで雷攻撃と器用さを強化 ・装備者の素早さをアップ ・器用さのステータスを持つ |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・PTアビで魔力を大幅アップ ・雷属性のダメージ上限を底上げ ・魔力と攻撃のステが高い |
物魔どちらのビジョンカードも使える
クイーンは攻撃と魔力のステがどちらも高水準のため、物魔どちらのビジョンカードも使えます。魔法に特化させる場合エウロペやラムウ、攻撃に特化させる場合ガードスコーピオンやクアールなどのVCを使いましょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
エウロペ
|
・雷属性アビ攻撃が最大で+25% ・魔法攻撃アップが最大で+15 ・魔力のステータスが高い |
クアール
|
・射撃攻撃アップが最大+15% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
アイガイオン
|
・雷属性アビ攻撃が最大で+25% ・魔力アップが最大で+7% ・魔法耐性が最大で+15% |
ラムウ
|
・魔法攻撃アップが最大で+10% ・魔力アップ+7% ・魔力が非常に高い |
雷強化系の召喚獣がおすすめ
クイーンは雷属性の物理と魔法の攻撃性能が高いので、召喚獣は雷属性アビリティ攻撃アップを持つキャラがおすすめです。
クイーンを魔法特化させたい場合はエウロペかラムウ、物理特化であればクアール、両刀型で運用したければアイガイオンをセットしましょう。
クイーンのアビリティ
ラ・パペスのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
心頭滅却! 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】22 【最大倍率】精神+20 |
|
フレイ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【詠唱速度】160 【最大倍率】魔法141% |
|
フラッシュボム 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】32 【最大倍率】魔法165% |
|
マハラクカジャ 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】36 【最大倍率】範囲攻撃耐性+15 攻撃+40% 魔力+40% |
|
マハフレイダイン 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法185% |
ラ・パペスのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
フレイダイン |
【属性】 【回数】4【AP】28 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法185% |
|
メディアラハン |
【回数】4【TP】34 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法回復210% |
|
物理見切り |
|
|
頭脳明晰 |
【最大倍率】攻撃+24% 魔力+24% |
ガンナーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
狙いを定める |
【回数】3【TP】30 |
|
ブラックアウト |
【属性】 【回数】5【AP】17 【最大倍率】物理121% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
足を狙う |
【属性】 【回数】5【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
腕を狙う |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
|
助言 |
【回数】4【TP】23 |
|
サイドワインダー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理165% |
|
カウンターショット |
【属性】 |
|
精神統一 |
|
|
射撃の極意 |
【最大倍率】射撃攻撃アップ+15 |
格闘士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
羅刹衝 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
心砕き |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理170% |
|
鋼体の構え |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+15 HP上限+32% |
|
格闘術の極み |
【回数】3【TP】30 【最大倍率】打撃攻撃力UP+40 防御貫通率+20 |
|
気功術 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】最大HPの30%回復 |
|
連撃カウンター |
【属性】 |
|
連撃強化 |
|
|
闘魂 |
【最大倍率】HP上限+12% 攻撃+24% |
クイーンのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| アトミックフレア |
3ターン対象の雷属性耐性ダウン後魔力依存ダメージ(大)&3ターン自身にCTの溜まる早さがアップするヘイスト効果 【属性】 【AP】58 |
クイーンのステータス
| HP | 2769 (97/297位) |
攻撃 | 230 (145/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 121 (208/297位) |
魔力 | 236 (85/297位) |
| AP | 137 (84/297位) |
素早さ | 58 (77/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 159 (160/297位) |
| 精神 | - | 運 | 137 (239/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 1 (91/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | -10% | - | 20% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 5% | -5% | - | 5% | 20% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 10% |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | - | 50% | - |
クイーンのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
クイーンのレプリカマスク
|
・HP+354 ・魔力+52 ・防御+10 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
万物のはからい |
【回数】1 |
クイーンの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 新たな見識の探求者 | 佐藤利奈 | ペルソナ5 ザ・ロイヤル |
| 説明 | ||
|
「覇者」の風格を感じる仮面の少女。 「クイーン」と名乗る。 かつて倒した敵の「認知存在」を追っているさなかに、ハプニングでこちらに来てしまったとのこと。 |
||
クイーンに対するみんなの評価
- ▼クイーンの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










