【FFBE幻影戦争】鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTコラボまとめ

鋼の錬金術師コラボ

FFBE幻影戦争と鋼の錬金術師とのコラボ情報を記載。コラボキャラクターやコラボビジョンカード、コラボクエストや武具、キャンペーンなどを紹介しています。鋼の錬金術師コラボを調べる参考にしてください。

鋼の錬金術師コラボキャラ
エドワード・エルリックエドワード アルフォンス・エルリックアルフォンス ロイ・マスタングロイ キング・ブラッドレイブラッドレイ
鋼の錬金術師コラボビジョンカード
兄弟の絆を信じる者兄弟の絆を信じる者 兄弟の絆を守る者兄弟の絆を守る者 兄弟と絆を結ぶ者兄弟と絆を結ぶ者

鋼の錬金術師コラボが復刻開催

鋼の錬金術師コラボ

開催期間
2025/8/1(金)~
・過去のコラボキャラやビジョンの復刻
エド/アル/ロイの中から1体無料召喚でもらえる!
・コラボVC「賢者の石」が登場
・コラボVC「人ならざる者たちの暗躍」が登場
賢者の石は無料召喚で確定でもらえる!
・更に過去キャラはマスアビやLBが強化!
・復刻武具はすべて強化!

8/1(金)より黄泉のツガイアニメ化を記念して、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTコラボ復刻開催です。過去のコラボキャラやVCの復刻に加えて、新たなビジョンカードが2種類登場します!

新ビジョンカードが2種類登場

賢者の石

コラボビジョンカード
賢者の石賢者の石
(Cost60)
効果
【PTアビリティ】
【対象:メインジョブが大剣、斧、杖(黒魔道士など)、グローブを装備可】
・クリティカル発生率アップ+30
・遠いほど魔法被ダメージ軽減+3%(4~7マス)(最大12%)
・単体攻撃耐性アップ+20(LvMaxで発現)
【付与効果】
・魔力アップ+20%
・呪い耐性アップ+15
【PTアビリティ:クエストのみ】
・クリティカルダメージアップ+25
【ビジョンマスタリー:クエストのみ】
・魔法ダメージ上昇+2%(LvMaxで発現)
・AP消費率ダウン8(LvMaxで発現)

人ならざる者たちの暗躍

コラボビジョンカード
人ならざる者たちの暗躍人ならざる者たちの暗躍
(Cost60)
効果
【PTアビリティ】
【対象:メインジョブが剣(ナイトなど)/弓/拳/メイス/本を装備可】
・素早さアップ+18%
・攻撃アップ+40%
・弱体抵抗率アップ+25(LvMaxで発現)
【付与効果】
・攻撃アップ+10%
・単体攻撃耐性アップ+10
【PTアビリティ:ギルドバトルのみ】
・命中アップ+15
【ビジョンマスタリー:ギルドバトルのみ】
・攻撃アップ+3%(LvMaxで発現)
・範囲攻撃耐性貫通率アップ+2(LvMaxで発現)

復刻コラボキャラの強化が実装

マスターアビリティ

キャラ マスアビ効果
エドワード・エルリックエドワード
  • 【Lv40以上】
  • ・味方の風属性キャラのHP上限+10%
  • ・味方の風属性アビリティ攻撃+15
  • ・自身の攻撃+25%
  • 【Lv80以上】
  • ・自身の物理被ダメージ軽減貫通率+20
  • ・自身の命中率+15
  • 【Lv80以上真理の祝福強化】
  • 4ターン自身を中心とした範囲内の味方の範囲攻撃耐性アップ&攻撃命中時対象のHP吸収効果を解除する効果を付与&自身に強力な物理バリア(4回)&4ターン斬撃・刺突攻撃耐性アップ
  • 【Lv99以上】
  • ・自身の弱体抵抗率+15
  • ・自身に1度に2回以上の被ダメージ時にHPの一定割合を回復(小)(3回)
  • 【Lv99以上ギルバト限定】
  • ・自身の範囲攻撃耐性貫通率+40
  • 【Lv99以上壁破の刻撃を強化】
  • 射程+1
  • ・範囲内の対象のガッツ・攻撃範囲が広いほど物理被ダメージを軽減する効果解除&物理バリア破壊後ダメージ()
アルフォンス・エルリックアルフォンス
  • 【Lv40以上】
  • ・味方の雷属性キャラのHP上限+10%
  • ・味方の雷属性アビリティ攻撃+15
  • ・自身のHP上限+10%
  • ・自身の防御+10
  • 【Lv80以上】
  • ・自身の全属性耐性+10
  • ・自身の弱体抵抗率+15
  • 【Lv99以上】
  • ・自身のHP上限+20%
  • ・自身のクリティカル回避率+20
  • 【Lv99以上デュエル限定】
  • ・自身に遠いほど被ダメージ軽減効果(2~5マス)
  • ・自身に被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回)
  • 【Lv99以上錬金術師の嗜みを強化】
  • 自身にガッツ効果&4ターン斬撃攻撃耐性・範囲攻撃耐性アップ&エレメントチェイン・タイプチェイン耐性大幅アップ&4ターン自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:4&射程高低差:2)の味方の物理被ダメージを軽減&攻撃命中時3ターン対象の強化を全て解除を封印する効果を付与
ロイ・マスタングロイ
  • 【Lv40以上】
  • ・味方の火属性キャラのHP上限+10%
  • ・味方の火属性アビリティ攻撃+15
  • ・自身の魔法攻撃力+10
  • ・自身のリアクション阻止率+20
  • 【Lv80以上】
  • ・自身の魔法攻撃力+15
  • ・自身の範囲攻撃耐性貫通率+20
  • 【Lv80以上攻撃指揮強化】
  • 4ターン自身を中心とした範囲内の味方のリアクション阻止率アップ&ブースト効果(魔法被ダメージを軽減する効果)&自身にリレイズ効果(極小)&4ターン攻撃前にガッツ効果を解除する効果を付与&リレイズ効果での復活後自身に3ターンヘイスト効果
  • 【Lv99以上】
  • ・自身の範囲攻撃耐性貫通率+15
  • ・自身にバトル開始時物理スパイク(4回)
  • 【Lv99以上デュエル限定】
  • ・自身に戦闘不能時味方のHPの一定割合を回復(中)
  • 【Lv99以上焔三連を強化】
  • 範囲強化(十字1マス → 十字2マス)。
  • ・3ターン自身の魔法攻撃耐性貫通率アップ&魔法バリア破壊後範囲内の対象に3連続の魔力依存ダメージ()&与えたダメージの一部を吸収
キング・ブラッドレイブラッドレイ
  • 【Lv40以上】
  • ・味方の土属性キャラのHP上限+10%
  • ・味方の土属性アビリティ攻撃+15
  • ・自身の射撃攻撃耐性+10
  • ・自身の範囲攻撃耐性+10
  • 【Lv80以上】
  • ・自身の範囲攻撃耐性貫通率+20
  • ・自身のリアクション阻止率+40
  • 【Lv80以上残心強化】
  • ・自身にガッツ効果&追加効果「ガッツ効果中なら物理ダメージが上昇する効果」を付与&最大HPの40%以上の被ダメージ時にHPの一定割合を回復(中)(2回)&APを回復&4ターンブースト効果(遠いほど被ダメージ軽減効果(3~6マス))
  • 【Lv99以上】
  • ・自身のHP上限+25%
  • 【Lv99以上ギルバト&デュエル限定】
  • ・自身に追加効果「ガッツ効果中なら物理被ダメージ軽減貫通率+30・弱体抵抗率+30」を付与
  • 【Lv99以上無拍子を強化】
  • 4ターン自身を中心とした範囲内の味方の刺突・射撃攻撃耐性アップ&攻撃命中時3ターン対象のガッツ効果解除・追撃を封印する効果を付与&4ターン自身にバリア&物理攻撃による被ダメージ時に確率かつ先制で無属性の斬撃攻撃(射程形状:菱形&射程:4&射程高低差:1)を行うリアクションを付与&4ターン自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:5&射程高低差:2)の敵の範囲攻撃耐性の一定割合をダウン&CTアップを無効化する効果を付与

リミットバースト

LB 詳細
怒髪天
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
打撃_風3ターン対象の防御大幅ダウン後ダメージ(大)

【習得キャラ】エドワード・エルリックエドワード
怒髪天
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
打撃_風消費APダウン&射程高低差強化。3ターン対象の防御・打撃攻撃耐性大幅ダウン後ダメージ(大)&必中&3ターン自身にヘイスト効果

【習得キャラ】エドワード・エルリックエドワード
遮断包囲陣
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
打撃_雷自身の攻撃アップ後対象に2連続のダメージ(大)&確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果

【習得キャラ】アルフォンス・エルリックアルフォンス
遮断包囲陣
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
打撃_雷消費APダウン&射程高低差強化3ターン自身の攻撃・単体攻撃耐性貫通率アップ&3ターン対象のタイプチェイン耐性ダウン後2連続のダメージ(特大)&確率で3ターンスロウ効果

【習得キャラ】アルフォンス・エルリックアルフォンス
煉獄烈火
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
魔法_火対象に4連続の魔力依存ダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン

【習得キャラ】ロイ・マスタングロイ
煉獄烈火
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
魔法_火消費APダウン&射程強化自身の単体攻撃耐性貫通率アップ後対象に4連続の魔力依存ダメージ(大)&3ターン治癒力大幅ダウン&3ターン自身にブースト効果(魔法ダメージが上昇する効果)

【習得キャラ】ロイ・マスタングロイ
日昇の斬禍
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
斬撃_土3ターン自身の斬撃攻撃耐性貫通率アップ後対象に3連続のダメージ(大)&自身のCTアップ(小)

【習得キャラ】キング・ブラッドレイブラッドレイ
日昇の斬禍
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
斬撃_土消費APダウン。3ターン自身の斬撃攻撃耐性貫通率アップ&対象の物理スパイク破壊後3連続のダメージ(大)&CTを半減&1ターン対象が行動してもタイプチェインが継続する効果&自身のCTアップ(小)&3ターンAP自動回復効果(中)

【習得キャラ】キング・ブラッドレイブラッドレイ

復刻武具強化内容

武具 強化内容
エドの銀時計エドの銀時計 【+5付与効果】
・斬撃攻撃耐性アップ+8
・刺突攻撃耐性アップ+8
【+5エドワード限定効果】
・AP消費ダウン15
・風属性アビリティ攻撃アップ+15
・リアクション阻止率+30

【+6付与効果】
・斬撃攻撃耐性アップ+8
・刺突攻撃耐性アップ+8
【+6エドワード限定効果】
・AP消費ダウン15
・風属性アビリティ攻撃アップ+30
・リアクション阻止率+30
物理被ダメージ軽減貫通率アップ+10
アルのチョークケースアルのチョークケース 【+5付与効果】
・最大HPアップ+15%
【+5アルフォンス限定効果】
・攻撃アップ+30%
・ヘイトアップ+5
・HP70%以上で防御弱体耐性アップ+100
・HP70%以上で精神弱体耐性アップ+100

【+6付与効果】
・最大HPアップ+15%
【+6アルフォンス限定効果】
・攻撃アップ+30%
・ヘイトアップ+5
・HP70%以上で防御弱体耐性アップ+100
・HP70%以上で精神弱体耐性アップ+100
HP70%以上で非ダメージ行動時に1ターン魔法被ダメージを軽減付与
発火布の手袋発火布の手袋 【+5付与効果】
・魔法攻撃アップ+15
【+5ロイ限定効果】
・リアクション阻止率アップ+30
・魔法攻撃耐性貫通率アップ+20
・魔法攻撃時人キラーアップ+10

【+6付与効果】
・魔法攻撃アップ+15
【+6ロイ限定効果】
・リアクション阻止率アップ+30
・魔法攻撃耐性貫通率アップ+20
・魔法攻撃時人キラーアップ+10
攻撃前に対象の火属性耐性ダウン(-10)付与
国軍支給軍刀国軍支給軍刀 【+5付与効果】
・攻撃アップ+25%
【+5ブラッドレイ限定効果】
・斬撃攻撃アップ+15
・斬撃攻撃耐性貫通率アップ+20
・HP20%以下でCTアップ(小)(1回)付与

【+6付与効果】
・攻撃アップ+25%
【+6ブラッドレイ限定効果】
・斬撃攻撃アップ+15
・斬撃攻撃耐性貫通率アップ+20
範囲攻撃耐性貫通率アップ+10
・HP20%以下でCTアップ(小)(1回)付与
シャオメイのぬいぐるみシャオメイのぬいぐるみ 【+5付与効果】
・光属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
・闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
【+5コラボキャラ限定効果】
・人キラーアップ+10
・初期APアップ+15

【+6付与効果】
・光属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
・闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
毒耐性アップ+25
呪い耐性アップ+25
スロウ耐性アップ+25
【+6ブラッドレイ限定効果】
・人キラーアップ+15
・初期APアップ+15

前回のコラボ内容

前回のコラボ内容 【コラボキャラ】
エドワード・エルリック(ガチャで無料配布)
アルフォンス・エルリック(ガチャ)
ロイ・マスタング(ガチャ)
キング・ブラッドレイ(ガチャ)

【コラボビジョンカード】
兄弟の絆を信じる者(ガチャ)
兄弟の絆を守る者(ガチャ)
兄弟と絆を結ぶ者(レアレイドLv5討伐報酬)

【コラボ武具】
エドの銀時計(コラボクエEX1)
アルのチョークケース(コラボクエEX2)
発火布の手袋(コラボクエEX3)
国軍支給軍刀(コラボクエEX4)
シャオメイのぬいぐるみ(レイド交換所)

コラボキャラには前半では「エドワード・エルリック」「アルフォンス・エルリック」の2体が登場します。後半にはコラボキャラ「ロイ・マスタング」「キング・ブラッドレイ」に加えて2枚のコラボビジョンカードが実装されます。

エドワード・エルリックが無料で貰える

無料10連召喚

期間中1回限定でコラボキャラ「エドワード・エルリック」が貰える無料10連召喚が開催されます。期間中のみの開催となっているため、必ず引いて入手しましょう。

コラボキャラクター

エドワード・エルリック【UR/風属性】

エドワード・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ

属性 コスト レア度
風 90 URUR
メイン サブ サブ
鋼の錬金術師 魔法剣士 戦斧士

コラボキャラとして「エドワード・エルリック」が登場です。風属性の打撃キャラで、自身にデスペル攻撃やプロテスバフを付与したり、必中効果のある対象を選べる単体攻撃を持つアタッカーです。

サブジョブの魔法剣士は「マジックバリア」、戦斧士は「竜巻破盾断」のアビリティを持ったサブジョブです。またエドワードは無料10連召喚で入手が可能です。

エドワード・エルリックの評価

▼エドワードのメイン/サブアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    メインアビリティ
    機械鎧の底力
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    機械鎧の底力3ターン自身に攻撃命中時対象の強化を全て解除する効果を付与&物理ダメージを軽減するプロテス効果

    【回数】2【TP】24
    鋼の拳
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    鋼の拳3ターン対象の打撃攻撃耐性ダウン後ダメージ(小)

    【属性】打撃_風
    【回数】5【AP】15
    真理の祝福
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    真理の祝福3ターン自身を中心とした範囲内の味方の範囲攻撃耐性アップ&3ターン自身の斬撃・刺突攻撃耐性アップ

    【回数】3【TP】34
    石柱錬成
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    石柱錬成最大2体の対象にダメージ(中)&必中

    【属性】打撃_風
    【回数】3【AP】24
    錬成槍
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    錬成槍範囲内の対象にダメージ(大)

    【属性】刺突_風
    【回数】3【AP】30
    サブアビリティ
    禁足処理
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    禁足処理確率で3ターン対象に状態効果(ドンムブ・ドンアク)付与&追加効果「ドンムブ・ドンアク効果中なら防御ダウン」を付与

    【回数】3【TP】26
    風穿ち
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    風穿ち範囲内の対象にダメージ(中)

    【属性】刺突_風
    【回数】3【AP】27
    等価交換
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    等価交換物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃&必中

    【属性】打撃_無
    脚力増幅 脚力増幅素早さアップ&Move+1
    鋼の覚悟 鋼の覚悟HP上限・斬撃・刺突攻撃耐性アップ
▼エドワードのEXアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    石柱錬成強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・硬石柱錬成

    石柱錬成強化3ターン自身の防御貫通率アップ後最大2体の対象にダメージ(中)&必中

    【属性】打撃_風
    【回数】3【AP】24
    機械鎧の底力強化
    射程射程高低差射程高低差0
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・機械鎧の真髄

    機械鎧の底力強化3ターン自身に攻撃命中時対象の強化を全て解除する効果を付与&物理ダメージを軽減するプロテス効果&AP自動回復効果(小)

    【回数】2【TP】24
    壁破の刻撃
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差1
    壁破の刻撃物理ダメージを軽減するバリアを破壊後範囲内の対象にダメージ(中)

    【属性】打撃_風
    【回数】3【AP】33

アルフォンス・エルリック【UR/雷属性】

アルフォンス・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ

属性 コスト レア度
雷 90 URUR
メイン サブ サブ
真理の探求者 忍者 ナイト

コラボキャラとして「アルフォンス・エルリック」が登場です。雷属性の打撃キャラで、バリア破壊やバリア付与を持つ耐久力のある物理タンクです。新たな効果としてエレチェのダメージを軽減するバフを所持しています。

サブジョブの忍者は「夢幻三段」、ナイトは「APブレイク」のアビリティを持ったサブジョブです。

アルフォンス・エルリックの評価はこちら

▼アルフォンスのメイン/サブアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    メインアビリティ
    錬金術師の嗜み
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    錬金術師の嗜み3ターン自身の斬撃攻撃耐性・範囲攻撃耐性アップ&エレメントチェイン耐性大幅アップ

    【回数】2【TP】26
    渾身の拳
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    渾身の拳3ターン対象のくいティカル回避率ダウン後ダメージ(小)

    【属性】打撃_雷
    【回数】5【AP】15
    石筍錬成
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    石筍錬成範囲内の対象にダメージ(中)&1ターン自身の防御・精神アップ

    【属性】刺突_雷
    【回数】3【AP】22
    イズミ先生の構え
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    イズミ先生の構え自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)&3ターン防御貫通率アップ

    【回数】3【TP】42
    石舞撃
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差1
    石舞撃物理ダメージを軽減するバリアを破壊後範囲内の対象にダメージ(中)&3ターン攻撃・素早さダウン

    【属性】打撃_雷
    【回数】3【AP】27
    サブアビリティ
    ダブルストライク
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    ダブルストライク対象に2連続のダメージ(中)

    【属性】打撃_雷
    【回数】4【AP】21
    スタングレネード
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    スタングレネード確率で3ターン範囲内の対象に攻撃があたりにくくなる暗闇効果&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果

    【回数】3【TP】24
    受け止め
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    受け止め被ダメージ時に確率でダメージを軽減
    電界効果 電界効果攻撃アップ&Jump+1
    纏雷呼敵 纏雷呼敵防御・ヘイトアップ
▼アルフォンスのEXアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    石舞撃強化
    射程射程高低差射程高低差2
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・石舞封撃

    石舞撃強化物理ダメージを軽減するバリアを破壊&3ターン範囲内の対象のリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(中)&3ターン攻撃・素早さダウン

    【属性】打撃_雷
    【回数】3【AP】27
    錬金術師の嗜み強化
    射程射程高低差射程高低差0
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・錬金術師の技巧

    錬金術師の嗜み強化3ターン自身の斬撃攻撃耐性・範囲攻撃耐性アップ&エレメントチェイン耐性大幅アップ&攻撃前にプロテスを解除する効果を付与

    【回数】2【TP】26
    鎧蹴一閃
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    鎧蹴一閃対象にダメージ(中)&必中&自身の弱体を全て解除

    【属性】打撃_雷
    【回数】4【AP】23

ロイ・マスタング【UR/火属性】

ロイ・マスタングの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ

属性 コスト レア度
火 90 URUR
メイン サブ サブ
アメストリス国軍大佐 黒魔道士 導師

1月1日(日)0時より鋼の錬金術師コラボ追加キャラ「ロイ・マスタング」が登場です。ガッツ解除効果バフを自身に付与でき、プロシェル解除攻撃や連撃系アビリティでダメージを稼げる後衛の魔法アタッカーキャラです。

物魔バリアを自身に貼りつつ、TPを消費して威力を増加できるバフを所持しており、高い火力で敵を殲滅していくことができます。

ロイ・マスタングの評価はこちら

▼ロイのメイン/サブアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    メインアビリティ
    攻撃指揮
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    攻撃指揮3ターン自身を中心とした範囲内の味方のリアクション阻止率アップ&3ターン自身に攻撃前にガッツ効果を解除する効果を付与

    【回数】3【TP】28
    焔檻
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    焔檻対象に魔力依存ダメージ(小)&3ターン精神ダウン

    【属性】魔法_火
    【回数】5【AP】15
    焔舞支度
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    焔舞支度自身にダメージを軽減するバリアを張る(3回)&3ターン攻撃アビリティ使用時TPも消費することで威力が上昇する効果を付与

    【回数】2【TP】40
    剥守撃
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    剥守撃対象のプロテス・シェル解除後魔力依存ダメージ(大)

    【属性】魔法_火
    【回数】3【AP】32
    焔三連
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    焔三連3ターン自身の魔法攻撃耐性貫通率アップ後範囲内の対象に3連続の魔力依存ダメージ(中)

    【属性】魔法_火
    【回数】4【AP】36
    サブアビリティ
    焔呪
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    焔呪対象に魔力依存ダメージ(中)&3ターン火属性耐性ダウン

    【属性】魔法_火
    【回数】4【AP】23
    喝入れ
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    喝入れ3ターン自身を中心とした範囲内の味方の凍傷・睡眠・混乱・石化無効化

    【回数】3【TP】30
    反撃の焔
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    反撃の焔被ダメージ時に確率で反撃

    【属性】魔法_火
    鷹目隼翼 鷹目隼翼魔力・命中率アップ
    焔の魂 焔の魂素早さ・精神貫通率アップ
▼ロイのEXアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    焔三連強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・真・焔三連

    焔三連強化3ターン自身の魔法攻撃耐性貫通率アップ後範囲内の対象に命中しやすい3連続の魔力依存ダメージ(中)

    【属性】魔法_火
    【回数】5【AP】36
    焔の魂強化 【名称変化】
    ・焔輝の魂

    焔の魂強化素早さ・範囲攻撃耐性・精神貫通率アップ
    滅却の焔
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    滅却の焔範囲内の対象に魔力依存ダメージ(大)&敵を戦闘不能にすると自身のCTアップ(小)(2体まで)

    【属性】魔法_火
    【回数】3【AP】30

キング・ブラッドレイ【UR/土属性】

キング・ブラッドレイの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ

属性 コスト レア度
土 100 URUR
メイン サブ サブ
アメストリス大総統 密偵 トリックランサー

キング・ブラッドレイは高い防御貫通率・斬撃攻撃耐性貫通で安定した火力を発揮できる前衛の物理アタッカーキャラです。

バフで自身にリアクション効果を追加することが可能で、ガッツやバリア破壊を所持しており、EX化でリレイズ解除も習得します。必中はないが高い命中力でダメージを与えていくことができます。

キング・ブラッドレイの評価はこちら

▼ブラッドレイのメイン/サブアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    メインアビリティ
    残心
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    残心自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存&自身のAPを回復&追加効果「ガッツ効果中なら物理ダメージが上昇する効果」を付与

    【回数】2【TP】29
    驟突
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    驟突対象のマスへ移動後対象にダメージ(小)&自身のCTアップ(小)

    【属性】刺突_土
    【回数】6【AP】14
    撃剣
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    撃剣3ターン対象の防御ダウン後ダメージ(中)&強化を全て解除&追加効果「防御ダウン中なら治癒力大幅ダウン」を付与

    【属性】斬撃_土
    【回数】4【AP】22
    無拍子
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    無拍子3ターン自身を中心とした範囲内の味方の刺突・射撃攻撃耐性アップ&3ターン自身に物理攻撃による被ダメージ時に確率かつ先制で無属性の斬撃攻撃(射程形状:菱形&射程:4&射程高低差:1)を行うリアクションを付与

    【回数】3【TP】28
    二連割り
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    二連割り自身の防御貫通率アップ後範囲内の対象に命中しやすい2連続のダメージ(大)

    【属性】斬撃_土
    【回数】4【AP】30
    サブアビリティ
    天地刃
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    天地刃対象に3連続のダメージ(小)

    【属性】斬撃_土
    【回数】4【AP】18
    一刃啓上
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    一刃啓上対象にダメージ(中)&確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果

    【属性】斬撃_土
    【回数】5【AP】21
    最強の眼
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    最強の眼全ての攻撃を確率で回避
    迅速百中 迅速百中素早さ・命中率アップ
    大総統の微笑 大総統の微笑防御貫通率・斬撃攻撃耐性貫通率アップ
▼ブラッドレイのEXアビリティ(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    二連割り強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・離見の剣

    二連割り強化範囲強化。自身の防御貫通率アップ後範囲内の対象に命中しやすい2連続のダメージ(大)&自身のCTアップ(小)

    【属性】斬撃_土
    【回数】4【AP】30
    大総統の微笑強化 【名称変化】
    ・憤怒の大総統

    大総統の微笑強化攻撃・防御貫通率・斬撃攻撃耐性貫通率アップ&消費APダウン
    唐竹兜割り
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    唐竹兜割り対象のリレイズ解除後命中しやすいダメージ(大)

    【属性】斬撃_土
    【回数】3【AP】28

コラボビジョンカード

兄弟の絆を信じる者

コラボVC 詳細
兄弟の絆を信じる者兄弟の絆を信じる者
(Cost70)
  • 【PTアビリティ】
  • ・素早さアップ+18%
  • ・単体攻撃耐性アップ+16
  • ・打撃攻撃アップ+35(LvMax時)

  • 【PTアビリティ条件】
  • ・メインが槍、拳、杖(導師など)を装備可能

  • 【付与効果】
  • ・斬撃攻撃耐性アップ+10
  • ・刺突攻撃耐性アップ+10

コラボビジョンカードとして「兄弟の絆を信じる者」が登場です。メインが槍、拳、杖(導師など)を装備可能なキャラに対して素早さUPや単体耐性UP、打撃攻撃UPを付与することができます。

装備者に対しては斬撃/刺突攻撃耐性を付与することができ、誰でも耐久力を強化することができます。

兄弟の絆を信じる者の評価はこちら

兄弟の絆を守る者

コラボVC 詳細
兄弟の絆を守る者兄弟の絆を守る者
(Cost70)
  • 【PTアビリティ】
  • ・刺突攻撃耐性アップ+24
  • ・魔法攻撃耐性貫通率アップ+28
  • ・クリティカル発生率アップ+25(LvMax時)

  • 【PTアビリティ条件】
  • ・メインが剣(赤魔道士など)、弓、忍刀、グローブを装備可能

  • 【付与効果】
  • ・魔力アップ+20%
  • ・クリティカル発生率アップ+8

コラボビジョンカードとして「兄弟の絆を守る者」が登場です。メインが剣(赤魔道士など)、弓、忍刀、グローブを装備可能なキャラに対して刺突耐性や魔法攻撃貫通率、クリ発生率UPを付与することができます。

兄弟の絆を信じる者の評価はこちら

兄弟と絆を結ぶ者

コラボVC 詳細
兄弟と絆を結ぶ者兄弟と絆を結ぶ者
(Cost70)
  • 【PTアビリティ】
  • ・クリティカル発生率アップ+30
  • ・クリティカルダメージアップ+20
  • ・攻撃アップ+50%(LvMax時)

  • 【PTアビリティ条件】
  • ・メインが剣(ナイトなど)、拳、メイスを装備可能

  • 【付与効果】
  • ・攻撃アップ+10%
  • ・素早さアップ+5%

コラボビジョンカードとして「兄弟と絆を結ぶ者」が登場です。レアレイドボスのキング・ブラッドレイLv5を討伐することで、コラボビジョンカード「兄弟と絆を結ぶ者」を入手することができます。

兄弟と絆を結ぶ者の評価はこちら

コラボクエスト

イベントクエスト
鋼の錬金術師ストーリー 鋼の錬金術師EXクエスト
概要
【開催期間】2022/12/23(金)15:00~2023/1/31(火)23:59まで

・限定武具「エドの銀時計」のレシピが入手可能
・限定武具「アルのチョークケース」のレシピが入手可能
・限定武具「発火布の手袋」のレシピが入手可能
・限定武具「国軍支給軍刀」のレシピが入手可能
・クエスト周回で鋼の錬金術師FAコラボメダルの収集
・交換所にてメダルとアイテムの交換

鋼の錬金術師コラボクエストではフルボイスのストーリーイベントに加えて、高難度クエストでは「エドの銀時計」「アルのチョークケース」「発火布の手袋」「国軍支給軍刀」を入手することができます。

コラボクエスト攻略まとめはこちら

エドの銀時計

コラボ武具 エイム バリア シールド
エドの銀時計エドの銀時計 HP+172
命中+24
攻撃+36
Crit+2
防御+3
精神+3
HP+172
命中+6
攻撃+26
Crit+2
防御+14
精神+7
HP+172
命中+6
攻撃+26
Crit+2
防御+14
精神+7
汎用効果 ・斬撃攻撃耐性アップ+8
・刺突攻撃耐性アップ+8
専用効果 【対象キャラ】
・ エドワード・エルリック

・AP消費ダウン15
・風属性アビリティ攻撃アップ+15
・リアクション阻止率+30

エドの銀時計は装備者の斬撃/刺突耐性を強化することができ、エドワード専用効果として消費APダウンや風攻撃UP、リアクション阻止率の効果を得ることができます。

エドワード・エルリックの評価はこちら

アルのチョークケース

コラボ武具 エイム ヴァイタル シールド
アルのチョークケースアルのチョークケース HP+431
命中+15
防御+3
精神+2
Crit回避+10
HP+616
命中+3
防御+3
精神+2
Crit回避+10
HP+431
命中+3
防御+14
精神+4
Crit回避+10
汎用効果 ・最大HPアップ+15%
専用効果 【対象キャラ】
・ アルフォンス・エルリック

・攻撃アップ+30%
・ヘイトアップ+5
・HP70%以上で防御弱体耐性アップ+100
・HP70%以上で精神弱体耐性アップ+100

アルのチョークケースは装備者の最大HPアップでHPを強化することができ、アルフォンス専用効果として攻撃UPやヘイトアップ、防御・精神弱体耐性アップを強化することができます。

アルフォンス・エルリックの評価はこちら

発火布の手袋

コラボ武具 マジック エイム クリティカル
発火布の手袋発火布の手袋 HP+27
命中+6
攻撃+19
魔力+173
Crit+3
HP+32
命中+24
攻撃+26
魔力+121
Crit+3
HP+36
命中+12
攻撃+30
魔力+138
Crit+15
汎用効果 ・魔法攻撃アップ+15
専用効果 【対象キャラ】
・ ロイ・マスタング

・リアクションン阻止率アップ+30
・魔法攻撃耐性貫通率アップ+20
・魔法攻撃時人キラーアップ+10

発火布の手袋は装備者の魔法攻撃を強化することができ、ロイ・マスタング専用効果としてリアクション阻止率アップ、魔法攻撃耐性貫通率、魔法攻撃時人キラーを得ることができます。

ロイ・マスタングの評価はこちら

国軍支給軍刀

コラボ武具 アサルト エイム クリティカル
国軍支給軍刀国軍支給軍刀
(剣)
HP+39
命中+5
攻撃+160
魔力+19
Crit+5
HP+45
命中+20
攻撃+112
魔力+26
Crit+5
HP+52
命中+10
攻撃+128
魔力+30
Crit+20
汎用効果 ・攻撃アップ+25%
専用効果 【対象キャラ】
・ キング・ブラッドレイ

・斬撃攻撃アップ+15
・斬撃攻撃耐性貫通率アップ+20
・HP20%以下でCTアップ(小)(1回)付与

国軍支給軍刀は装備者の攻撃力を強化することができ。キング・ブラッドレイ専用効果として斬撃攻撃IP、斬撃攻撃耐性貫通率やHP20%以下でCTUPの効果を得ることができます。

キング・ブラッドレイの評価はこちら

コラボレイドクエスト

コラボレイド

開催期間 2023/1/10(火)15:00~1/16(月)23:59まで
コラボ武具 ヴァイタル バリア シールド
シャオメイのぬいぐるみシャオメイのぬいぐるみ HP+388
Crit+2
防御+3
精神+2
HP+271
Crit+2
防御+7
精神+10
HP+271
Crit+2
防御+15
精神+5
汎用効果 ・光属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
・闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
専用効果 【対象キャラ】
・ エドワード・エルリック
アルフォンス・エルリック
ロイ・マスタング
キング・ブラッドレイ

・人キラーアップ+10
・初期APアップ+15

1/10(火)より鋼の錬金術師コラボレイドが開催です。コラボ武具「シャオメイのぬいぐるみ」やコラボVC「兄弟と絆を結ぶ者」を入手することができます。

完全体エンヴィーに挑め‼攻略はこちら

コラボガチャ一覧

無料召喚ガチャ

ガチャ
エドワード・エルリック1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター|鋼の錬金術師コラボ

無償召喚ガチャ一覧

ガチャ
鋼の錬金術師コラボ記念召喚ガチャシミュレーター|エドワード・エルリック 鋼の錬金術師コラボ記念召喚ガチャシミュレーター|アルフォンス・エルリック
鋼の錬金術師コラボ記念召喚ガチャシミュレーター|兄弟の絆を信じる者 鋼の錬金術師9STEPエドワード
鋼の錬金術師9STEPアルフォンス 鋼の錬金術師5STEPVC
鋼の錬金術師80個 鋼の錬金術師VC欠片
ロイガチャ ロイガチャ9STEP
ロイガチャ80個 コラボVC
コラボVC5STEP コラボVC25欠片
キング・ブラッドレイガチャ キング・ブラッドレイガチャ3STEP
キング・ブラッドレイガチャ80個

有償召喚ガチャ一覧

ガチャ
鋼の錬金術師5STEPエドワード 鋼の錬金術師5STEPアルフォンス
鋼の錬金術師UR1枠エドワード 鋼の錬金術師UR1枠アルフォンス
鋼の錬金術師5STEPVC有償 鋼の錬金術師UR1枠VC
鋼の錬金術師UR5枠 鋼の錬金術師ガチャUR5枠
ロイガチャ5STEP ロイガチャ5連
コラボVC5STEP有償 コラボVC5連
キング・ブラッドレイガチャ5STEP キング・ブラッドレイガチャ5連

コラボキャンペーン

キャンペーン一覧
鋼の錬金術師コラボ拡大する 鋼の錬金術師コラボ拡大する
鋼の錬金術師コラボ拡大する 鋼の錬金術師コラボ拡大する

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

エドワード・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
エドワード・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
ロイ・マスタングの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
ロイ・マスタングの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
最強キャラランキング|祥竜のオベロンが実装|8/30更新
最強キャラランキング|祥竜のオベロンが実装|8/30更新
アルフォンス・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
アルフォンス・エルリックの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
完全体エンヴィーに挑め‼攻略とおすすめキャラ【鋼の錬金術師コラボレイド】
完全体エンヴィーに挑め‼攻略とおすすめキャラ【鋼の錬金術師コラボレイド】
キング・ブラッドレイの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
キング・ブラッドレイの評価と習得アビリティ|鋼の錬金術師コラボ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
最強キャラランキング|祥竜のオベロンが実装|8/30更新
最強キャラランキング|祥竜のオベロンが実装|8/30更新
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
全キャラのステータス一覧
全キャラのステータス一覧
進まぬ旅路の評価とパーティアビリティ
進まぬ旅路の評価とパーティアビリティ
公式生放送まとめ|あのシリーズとの初コラボが決定!~最新情報大公開SP~
公式生放送まとめ|あのシリーズとの初コラボが決定!~最新情報大公開SP~
エルダー覚醒とは?|ビジョンカードの新たな強化要素
エルダー覚醒とは?|ビジョンカードの新たな強化要素
殺戮炎舞マリリスの評価とパーティアビリティ
殺戮炎舞マリリスの評価とパーティアビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー