【FFBE幻影戦争】ルアーサの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のルアーサの評価と習得アビリティを紹介。ルアーサの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ルアーサの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.2 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
攻撃力が非常に高い射撃アタッカー
ルアーサは素の攻撃が高く、アビボとマスアビで攻撃の数値を大幅に上昇する超攻撃型の射撃アタッカーです。サポアビに捨て身をセットすれば、物理アタッカーの中でもトップクラスの攻撃力を誇ります。
広い射程と豊富な射撃アビを用いて、遠距離から強烈な一撃を与えましょう。
優秀なサポアビを複数習得する
ルアーサは攻撃性能を上昇させるサポアビを複数習得するため、状況に応じて戦闘スタイルをチェンジできます。
敵の防御が高ければ「チューンナップ」、広いマップで接敵するまでに時間がかかる場合は「精神統一」など状況に応じて、サポートアビリティを使い分けましょう。
2連撃と素早さダウンができるLBが強力
ルアーサのLB「スピードブレイクショット」は、敵の素早さを下げつつ2連続の攻撃ができます。そのため、チェイン繋ぎが重要なレイドバトルや裁きの試練で多大な戦果を上げられるでしょう。
弱い点
耐久が低く自己防衛手段が乏しい
ルアーサは素のHPが1,751とかなり低く、1撃で落とされる可能性が高いキャラです。また、狩人ジョブを持っていないため「見切り」での完全回避ができません。
攻撃対象に選ばれるだけでも危険なので、敵の射程外から攻撃するかヘイトアップのできるタンクに攻撃を引きつけて貰いましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・射撃攻撃アップ+15 ・範囲攻撃耐性アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
ラピッドリリース
|
【属性】 【回数】3【AP】22 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
ラピッドリリース
|
【属性】 【回数】3【AP】22 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| ダブルガンナー【連射】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| チューンナップ強化 |
【名称変化】 ・エイムチューン |
| 四連射強化 |
【名称変化】 ・四連射・改 【属性】 【回数】3【AP】20 |
| ラピッドリリース 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】22 |
ルアーサをEXジョブ化すると、アビリティの強化/習得面では火力、アビボでのステ上昇はHPや運などの耐久面がメインで強化されます。
防御貫通率アップやプロシェル破壊の習得により、タンクに対する与ダメが高いです。しかし、アビボでHP上限アップを習得しても、低耐久である点は変わらないため、ルアーサを運用する際はタンクが必要です。
ルアーサ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
ダブルガンナー |
ガンナー |
ソルジャー |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
ダブルガンナーかガンナーがおすすめ
ルアーサのサブコマンドは、煙幕で自身の耐久をアップできるダブルガンナーか、豊富なデバフアビを習得するガンナーがおすすめです。
斬撃攻撃が得意なソルジャーはルアーサとの相性が悪いため、サブコマンドに設定する機会は非常に少ないでしょう。ルアーサはHPも低いため、ソルジャーのドレインフォースを活用した運用もおすすめできません。
チューンナップを最優先でセット
ルアーサのサポアビは、素早さと防御貫通率をアップできるチューンナップを最優先でセットしましょう。2つ目のサポアビは攻撃を大幅に上昇する捨て身がおすすめです。
ただし、ルアーサは精神統一や射撃の極意など、優秀なサポアビを複数習得します。戦場に応じてサポアビの組み合わせを変更し、自身の攻撃が通りやすい状況を作るのが重要です。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| チューンナップ | 【最大倍率】素早さ+12%、防御貫通+40% ![]() |
| 捨て身 | 【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 予測射撃 | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
アケーディアガンがおすすめ
ルアーサの武器は、スタン効果と高い命中率を持つアケーディアガンがおすすめです。アケーディアガンより、SSR銃のラスアルゲテイの方が射撃アップの付与効果を持つため火力がでます。
しかし、ルアーサ自身の攻撃性能が非常に高いため、アケーディアガンで十分な火力を発揮できます。また、アケーディアガンは通常攻撃でスタン付与ができるため、ルアーサがAP切れのときに動ける点も魅力です。
命中を上昇させる武具が必要
ルアーサは必中アビを持っていないため、命中率を大幅にアップさせる武具の装備がおすすめです。ルアーサ自身の運は最大189しかないため、装備で命中を上昇させないと回避キャラに攻撃を当てられません。
ルアーサの高い攻撃性能も当たらなければ意味がないので、ウルフマスクやアレキサンドライトの指輪で命中を極限まで高めて敵に強力な一撃を与えましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
研ぎ澄まされた集中力
|
・攻撃が高めで命中もアップ ・射撃攻撃アップのPTアビが強力 |
聖夜の二人
|
・攻撃ステータスが高い ・射撃攻撃大幅アップのPTアビが強力 ・【期間限定】 |
猛き炎の叫びイフリート
|
・攻撃ステータスが高い ・装備者の火属性攻撃を強化 ・PT全員の攻撃力を最大で50%アップ |
新たな研究対象
|
・PTアビの射撃と単体攻撃耐性アップが強力 ・装備者の獲得APアップが優秀 ・攻撃のステータスが高い |
射撃攻撃アップを持つカードがおすすめ
ルアーサのビジョンカードは射撃攻撃アップを持つカードがおすすめです。特にルアーサの弱点である耐久も高められる新たな研究対象を装備するといいでしょう。
また、火力に特化させたい場合は、攻撃アップと火属性アビアップを持つイフリートをセットさせるのも手です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
クアール
|
・射撃攻撃アップが最大+15% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
チョコボ
|
・射撃攻撃アップが最大+10% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
テトラシルフィード
|
・射撃攻撃アップが最大で+15% ・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% |
マリリス
|
・火属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・攻撃アップが最大で+15% ・刺突耐性アップが最大で+15 |
射撃攻撃を上昇できる召喚獣がおすすめ
ルアーサの召喚獣は射撃攻撃アップを持つチョコボやテトラシルフィードがおすすめです。ルアーサの最大の特徴である高い火力を伸ばしたい場合は、攻撃アップを持つチョコボをセットしましょう。
また、テトラシルフィードは回避やAPアップを持つため、ルアーサの継続戦闘能力を伸ばせる点が魅力です。
ルアーサのアビリティ
ダブルガンナーのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
速射 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】12 【最大倍率】物理121% |
|
スプリットショット 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】2【AP】28 【最大倍率】物理163% |
|
射撃体勢 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】30 【最大倍率】射撃攻撃アップ+40、防御貫通+20% |
|
四連射 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】物理17.5%×4Hit(チェイン込みで約112%) |
|
ダブルショット 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理89.5%×2Hit(チェイン込みで約227%) |
ダブルガンナーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
スタンショット |
【回数】5【TP】24 |
|
煙幕 |
【回数】3【TP】30 【最大倍率】回避率+30%、防御+20 |
|
水平撃ち |
【属性】 【回数】2【AP】32 【最大倍率】物理163% |
|
予測射撃 |
【属性】 |
|
ダブルガンナーの極意 |
|
|
チューンナップ |
【最大倍率】素早さ+12%、防御貫通+40% |
ガンナーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
狙いを定める |
【回数】3【TP】30 |
|
ブラックアウト |
【属性】 【回数】5【AP】17 【最大倍率】物理121% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
足を狙う |
【属性】 【回数】5【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
腕を狙う |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
|
助言 |
【回数】4【TP】23 |
|
サイドワインダー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理165% |
|
カウンターショット |
【属性】 |
|
精神統一 |
|
|
射撃の極意 |
【最大倍率】射撃攻撃アップ+15 |
ソルジャーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ハザードフォーム |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 |
|
アスピルフォース |
【回数】3【AP】30 |
|
ドレインフォース |
【回数】5【AP】20 【最大倍率】最大HPの(37+キラー)%ダメージ |
|
ハザードスピン |
【回数】2【AP】26 【最大倍率】物理235% |
|
ハードスラッシュ |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理175% |
|
パライズエッジ |
【属性】 【回数】4【AP】14 【最大倍率】物理86% |
|
カウンタースラッシュ |
【属性】 |
|
捨て身 |
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% |
ルアーサのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| スピードブレイクショット |
範囲内の対象に2連続のダメージ(大)&3ターン素早さダウン 【属性】 【AP】49 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| スピードブレイクショット |
消費APダウン。物理ダメージを軽減するバリアを破壊&3ターン範囲内の対象のリアクション発動率大幅ダウン後2連続のダメージ(大)&3ターン素早さ・タイプチェイン耐性ダウン 【属性】 【AP】34 |
ルアーサのステータス
| HP | 1751 (250/301位) |
攻撃 | 282 (97/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 135 (87/301位) |
魔力 | 75 (125/301位) |
| AP | 127 (113/301位) |
素早さ | 59 (35/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 193 (22/301位) |
| 精神 | - | 運 | 136 (249/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 1 (69/301位) |
| 射程 | 4 (3/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | 20% | - | - | - | -10% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 20% | 10% | - | - | -5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 50% | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 10% | - | 10% | - | - | - |
ルアーサのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
アケーディアガン
|
・HP+167 ・命中+15 ・攻撃+150 ・クリティカル+7 ・・通常攻撃にスタン効果付与 |
9.0点 |
ルアーサの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 双撃の放浪者 | 高垣彩陽 | ウェズエット |
| 説明 | ||
|
束縛されることが大嫌いなダブルガンナー。 自由を愛しているがゆえに、ひとつの国にとどまることがない。 ヴィクトラを信用していないが、一緒にいれば何かおもしろいことがあるに違いないと直感し、ウェズエットにやって来た。 |
||
ルアーサに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ルアーサの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










