【FFBE幻影戦争】グラセラの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のグラセラ・ウェズエットの評価と習得アビリティを紹介。グラセラの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
グラセラの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.4 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
高い基準の攻守を持つ刺突アタッカー
グラセラは素のHPが高く、マスアビ含め「攻撃+20%」を2つ持つため攻守に優れた刺突アタッカーです。また、サブジョブに忍者ジョブを持つため「縮地」で機動力を上げられます。
また、ヴァルキリー特有のサポアビ「迅突の極意」をセットすれば、素早さと刺突攻撃もアップできます。高い機動力と移動範囲攻撃のリープストライクで一気に距離を詰めて、敵を一掃することが可能です。
ためると防御貫通能力で超火力を狙える
グラセラのメインアビ「戦乙女の彗眼」は刺突攻撃と防御貫通をアップできるアビリティです。モンクジョブの「ためる」と両立できるため1ターンのみ物理タンクを含む全ての敵に対して超火力を発揮します。
リープストライクやシュアリーバーストなどの強力な範囲・貫通アビを使って、1度の攻撃で複数の敵に大ダメージを与えましょう。特にシュアリーバーストは、高いクリティカル率と必中を併せ持つため超強力なアビリティです。
3連続攻撃でチェインを繋ぎやすい
グラセラは「トリプルピアッサー」で3連続攻撃ができるため、刺突攻撃と水属性のチェインを繋ぎやすいです。また、サブジョブでモンクと忍者を持つため、打撃と斬撃タイプにも対応しています。
また、グラセラのLBはダメージ上限を超えて敵にダメージを与えるとともに、チェイン効果をアップして攻撃します。レイドや裁きの試練など、チェインを繋げて戦うボス戦で真価を発揮します。
弱い点
魔法と射撃攻撃に弱い
グラセラは射撃と魔法攻撃耐性が低いため、HPが高くても相手によっては致命傷を受けてしまいます。アリーナやギルバトで運用する際は、雷属性を持つサリアやフェデリカがいるパーティは避けましょう。
AP消費が激しく燃費が悪い
グラセラの主力アビリティ「リープストライク」や「シュアリーバースト」は、強力であるが故に消費APが多いです。幻音の鈴やオルドアンエプロン、自身のトラマスを装備して息切れ対策をしましょう。
また、ビジョンカードの「徒桜の宴」等で、獲得APを増やすのも効果的です。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・範囲攻撃耐性アップ+20 ・魔法攻撃耐性アップ+30 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
スタニングスラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】32 【最大倍率】物理200% スタン付与(Faith合計×0.25)% |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
スタニングスラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】27 【最大倍率】物理200% スタン付与(Faith合計×0.50)% |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 叛逆のヴァルキリー |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| リープストライク強化 |
【名称変化】 ・リープストライク改 【属性】 【回数】3【AP】36 |
| 戦乙女の慧眼強化 |
【名称変化】 ・戦乙女の矜持 【回数】3【TP】28 |
| スタニングスラスト 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】32 【最大倍率】物理200% スタン付与(Faith合計×0.25)% |
グラセラはEXジョブ化により、リープストライクに消費APダウンのバフがつき、戦乙女の慧眼に範囲魔法耐性が追加されます。また、範囲スタンの強力な新規アビの習得も可能です。
グラセラをEXジョブ化すると、攻撃性能と耐久がバランスよく上がるので使い勝手が向上します。ただし、雷が多く採用されている対人環境では活躍が難しいため、対人目的でのEXジョブ化はおすすめしません。
グラセラ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
ヴァルキリー |
モンク |
忍者 |
| ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
忍者かモンク運用がおすすめ
グラセラのサブコマンドは、忍者でTP消費アビの択を増やすか、モンクの「ためる」で超火力を発揮するのがおすすめです。
ヴァルキリーは刺突攻撃の択を増やせるため、白磁の塔やDDなどアビリティの回数制限があるクエストで運用しましょう。
迅突の極意は最優先
グラセラのサポートアビリティは、刺突攻撃と素早さを上げられる「迅突の極意」を最優先でセットしましょう。2つ目のサポアビについては、周回で運用する場合、機動力を伸ばせる「縮地」がおすすめです。
アリーナやギルバトなどのオートバトルで、味方との足並みが揃わないときは「HPアップ」でグラセラの耐久を上げるのもいいでしょう。
刺突以外の攻撃アビをOFF
グラセラのサブジョブを忍者かモンクにする場合は、「迅突の極意」の効果が半減してしまうため刺突以外の攻撃アビをOFFにするのがおすすめです。
ただし、斬撃や打撃のチェインを組めるメリットもあるので、味方や戦う相手次第でONOFFを切り替えるのが大事です。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 迅突の極意 | 【最大倍率】刺突攻撃+12/素早さ+12% ![]() |
| 縮地 | ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースティング | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ウィンドスピアで攻撃性能を大幅アップ
グラセラの武器は、最強の槍「ウィンドスピア(アサルト)」がおすすめです。グラセラは必中アビを持つため、ウィンドスピアをアサルトタイプにして攻撃を大幅に上昇させるといいでしょう。
水業の指輪でのパワーアップが強力
グラセラは水属性のため、水属性専用装備である「水業の指輪」でパワーアップできます。水業の指輪は武具と重複した場合でも、攻撃を40も高められる超強力なアクセサリです。
また、水業の指輪はHPや防御などの耐久面のステも充実している上に、火と水属性耐性アップを持っているため攻撃面だけでなくグラセラの耐久力を上昇できる点も魅力です。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
雪原を駆ける
|
・素早さアップで自身の機動力をアップ ・PTアビで刺突攻撃を大幅にアップできる |
月影狼牙フェンリル
|
・魔法対策とHPアップで耐久力を高められる ・攻撃、器用さ、素早さのステを底上げできる |
次元切断オーディン
|
・人キラーの付与効果で対人戦の火力アップ ・PT全体の単体攻撃耐性をアップできる |
猛る大地タイタン
|
・刺突攻撃アップの付与効果で火力をアップ ・PTアビの物理キャラに人キラー付与が強力 |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
深淵海魔クラーケン
|
・水属性の水属性アビ攻撃と運を強化 ・Lv最大時水属性の素早さアップ ・装備者の回避をアップ |
攻撃性能を高めるカードがおすすめ
グラセラのビジョンカードは、刺突攻撃アップや人キラーで自身の火力を高められるカードがおすすめです。特にPTアビに人キラー、付与効果に刺突攻撃アップを持つタイタンとの相性が抜群です。
また、刺突攻撃アップと素早さアップで機動力を高められる雪原を駆けるを装備するのもいいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
刺突攻撃アップを持つ召喚獣がおすすめ
グラセラの召喚獣は刺突攻撃アップを持つタイタンかイフリートがおすすめです。特にタイタンは精神アップを持つため、素の耐久力が高いグラセラにセットすることでより堅実な立ち回りができます。
イフリートについては若干タイタンよりも火力が高いので、攻撃重視にしたい場合にセットしましょう。また、高い倍率の人キラー+攻撃と素早さのステが高いオーディンをセットするのも手です。
グラセラのアビリティ
ヴァルキリーのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
戦乙女の慧眼 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】28 【最大倍率】刺突攻撃アップ+25、防御貫通+50% |
|
ジャベリンクロウ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
トリプルピアッサー 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】20 【最大倍率】物理約38.5%×3、チェイン込みで約162% |
|
シュアリーバースト 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
|
リープストライク 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理165% |
ヴァルキリーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
クロスインパクト |
【属性】 【回数】4【AP】26 【最大倍率】物理170% |
|
パライズクロス |
【属性】 【回数】4【AP】26 【最大倍率】物理170% |
|
カウンタースティング |
【属性】 |
|
迅突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃+12/素早さ+12% |
モンクのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
連続拳 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【最大倍率】57%×2(チェイン込みで約136%) |
|
ためる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+150% |
|
地烈斬 |
【属性】 【回数】3【AP】30 【最大倍率】物理165% |
|
気孔術 |
【回数】3【TP】18 |
|
波動撃 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理131% |
|
拳カウンター |
【属性】 |
|
打撃の極意 |
【最大倍率】打撃攻撃アップ+15 |
|
HPアップLv.1 |
【最大倍率】HP+15% |
忍者のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
かくれる |
【回数】2【TP】24 【最大倍率】ヘイト-8 |
|
手裏剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理121% |
|
毒霧の術 |
【回数】4【TP】30 【最大倍率】毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
影縛り |
【属性】 【回数】4【AP】15 【最大倍率】物理131% |
|
水遁 |
【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理165% |
|
活殺自在 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】命中+60%、クリティカル確定 |
|
毒針返し |
|
|
影走り |
【最大倍率】素早さ+12%、運+12% |
|
縮地 |
|
グラセラのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| ヴァルキリードライブ |
自身のダメージ上限アップ後、対象にダメージ(大)&貫通&5チェイン以上の場合にチェインが途切れるがチェイン効果アップ 【属性】 【AP】38 |
グラセラのステータス
| HP | 2505 (149/300位) |
攻撃 | 282 (96/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 121 (209/300位) |
魔力 | 69 (139/300位) |
| AP | 115 (231/300位) |
素早さ | 56 (150/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 142 (247/300位) |
| 精神 | - | 運 | 154 (145/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 2 (50/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| 20% | - | - | - | -10% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | 10% | - | -15% | -10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 50% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 10% | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 50% | - | - | - | - | - |
グラセラのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
白狼の鎧
|
・HP+424 ・命中+8 ・防御+9 ・精神+4 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
戦乙女の息吹 |
【回数】1 |
グラセラの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 叛逆の剣姫 | 井口裕香 | ウェズエット |
| 説明 | ||
|
ウェズエットの王クーリの娘。 だが母親が王妃ではなく侍女だったために、王位継承権を狙う者たちから、これまで何度も暗殺者を仕向けられてきた。 王クーリを憎悪しており、密かに親衛隊を募って武力革命を起こそうとしている。 |
||
グラセラに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼グラセラの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










