レオニード(A)の評価|技・耐性・アビリティ
ロマサガRS攻略班
- 花正月の大合戦キャンペーン情報まとめ
- ・花正月の大合戦まとめ/シェラハガチャシミュ
- ・シェラハガチャ引くべきか/花正月の大合戦の攻略
ロマサガRSのレオニード(A)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。レオニードの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのレオニード(私には薔薇が似合う)育成の参考にしてください。
新キャラ/スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
レオニードAの評価
評価 | 60点 | ||
---|---|---|---|
ランク |
![]() |
武器 |
![]() |
ロール | ジャマー | 術適正 | 闇 |
※評価には継承技の強さも含みます
レオニードAの強い点
スキル付与に優れたスキルとアビリティを持つ
レオニードは、「ペイン」と「かわづ掛け」でスタンを中確率で付与できるうえに、アビリティ『免疫低下』で攻撃時まれに敵のスタン耐性を減少させられます。
スキルとアビリティ効果が非常に噛み合った性能を持ち、先制してスタンを付与することで敵の行動を抑制できるため、ダメージ被害が減り安全に立ち回ることが可能です。
Sレオニードにスタンや全体攻撃を継承
Sレオニードに、スタン付与スキルや全体攻撃「練気掌」を、クエストに応じて継承させるのがおすすめです。
スタン耐性を持たない敵であれば「ペイン」や「かわづ掛け」を、複数の敵が出現する場合や「練気掌」と継承させることで、Sレオニードの汎用性を高められるのが魅力です。
スキルとアビリティ
スキル
スキル | 詳細/効果 | |||
---|---|---|---|---|
威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
ペイン
◆ |
C | BP:5 | 陰 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
かわづ掛け
◆◆ |
C | BP:7 | 打 | 攻撃 |
【効果】
攻撃/近/直接/敵単体(打)体術で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) |
||||
練気掌
◆◆ |
C | BP:11 | 打 | 攻撃 |
【効果】
攻撃/遠/間接/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
免疫低下Ⅰ(スタン) | 【攻撃命中時】まれに対象のスタン耐性が減少する(小) |
---|---|
バトルマニア(素早さ) | 【撃破時】ごくまれに素早さが上昇する(大) |
能力弱体Ⅰ(腕力) | 【攻撃命中時】まれに対象の腕力を低下させる(小) |
レオニードの全スタイルとおすすめ継承技
おすすめスタイル
スタイル名 | 特徴 |
---|---|
![]() (初代ポドールイ伯) |
・『ヴァンパイアリンク』で疑似的なヒーラーとして活躍 ・ラウンド開始時与ダメ上昇アビにより瞬間火力が高い ・打+陰複合スキルで弱点を狙いやすい |
スタイルごとの習得技
スタイル名 | ランク | 習得スキル |
---|---|---|
![]() (人間の記憶) |
![]() |
・コークスクリュー 攻撃/近/直接/敵単体(打)体術で攻撃する ・サブミッション
・ジェントルタッチ 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰)体術で攻撃する 自分のHPを回復する(中) |
![]() (初代ポドールイ伯) |
![]() |
・ホラー
・ブラッディパーム 攻撃/近/直接/敵単体 (打+陰) 攻撃する ・ナイアガラバスター
|
![]() (聖杯の守り手) |
![]() |
・ウィークネス
・ポイゾナスブロウ
・稲妻キック 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)体術で攻撃する |
![]() (私には薔薇が似合う) |
![]() |
・ペイン
・かわづ掛け 攻撃/近/直接/敵単体(打)体術で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) ・練気掌 攻撃/遠/間接/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
レオニードAに対するみんなの評価
現在、レオニードAの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼レオニードAの評価を書き込む
レオニードAの素ステータス上限値
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
73 | 74 | 72 | 73 | 76 | 76 | 79 | 73 |
※各スタイルのステータス上限値を含めた数値を記載しています
ステータスとスタイルボーナス
スタイルボーナスの補正値
Lv | 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4% | 4% | - | -7% | 11% | 7% | -7% | -17% |
30 | 27% | 24% | 20% | 11% | 32% | 26% | 11% | -1% |
50 | 40% | 35% | 31% | 21% | 44% | 36% | 21% | 8% |
順位 | 334位 | 295位 | 391位 | 482位 | 366位 | 379位 | 482位 | 479位 |
※小数点第1位を四捨五入しているため多少の誤差が生じます
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 体力+1 | Lv.38 | 体力+2 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+3 |
Lv.18 | 素早さ+2 | Lv.50 | 全能力値+2 |
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-25 | +25 | -65 | -30 | 0 | 0 | -30 | +35 |
初期ステータスと成長傾向
戦闘力 | HP | LP | ボーナス | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
441 | 69 | 4 | 器用さ,魅力 | ||||||||
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | ||||||||
7 | 6 | 5 | 3 | ||||||||
素早 | 器用↑ | 魅力↑↑ | 愛 | ||||||||
7 | 6 | 4 | 3 | ||||||||
全スタイルと成長傾向
レオニードSS(人間の記憶)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
↑ | - | - | - | ↑ | - | - | - |
レオニードSS(初代ポドールイ伯)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | ↑ | - | ↑↑ | - | - | - |
レオニードS(聖杯の守り手)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
↑ | - | - | - | ↑ | ↑ | ↑ | - |
レオニードA(私には薔薇が似合う)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | ↑ | ↑↑ | - |
レオニードAのプロフィール
登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 |
---|---|
紹介文 | 長く生きていると、すべてに飽いてくる。だが、薔薇はいい。花の魅力、棘の拒絶、相反する二つの相が私を飽きさせない。 |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最近のコメント