【ロマサガRS】メタルブラック(リアム編2話/VH)攻略とおすすめキャラ

リアム編第2話

ロマサガRSのメタルブラック(リアム編2話/VH)の攻略方法を掲載しています。攻略のコツやおすすめキャラ、陣形やパーティ編成例についても記載。ロマサガリユニバースのメタルブラック(2-2-5/ベリーハード)攻略の参考にしてください。

関連記事
リアム編2話攻略まとめ リアム編2話周回場所

メタルブラック攻略のコツ

単体火力の高い打属性キャラを編成

おすすめキャラ
リアムSSリアム にんげんおんなSSにんげんおんな タチアナSSタチアナ

メタルブラック戦では、弱点が統一されていないので、2と3Round目に有効な単体火力の高い打属性キャラを編成するのがおすすめです。高威力の単体攻撃で大ダメージの出せるキャラを2体以上編成しましょう。

打属性キャラ一覧はこちら

1Round目対策に斬キャラの編成もアリ

斬で弱点を突く

メタルブラック戦を素早く攻略したい場合は、1Round目に有効な斬属性キャラを編成しましょう。開幕に高火力ファスト全体攻撃や、斬や陰の縦攻撃を行えるキャラを編成して、使用後は動かないように調整すると高速周回が可能です。

攻略おすすめキャラ

スタイル 詳細
リアムSSリアム
  • ・単体攻撃ループでダメージを稼ぐ
  • ・追撃アビがボス処理に有効
エミリアSSエミリア
  • ・『器用さ充填』+全体攻撃で敵を一掃
  • ・連撃スキルで単体相手にも強力
にんげんおんなSSにんげんおんな
  • ・高火力の単体攻撃で敵を撃破
  • ・3種の火力上昇アビで高火力
タチアナSSタチアナ
  • ・高火力の単体攻撃がボス戦で有効
  • ・高倍率の火力上昇アビで与ダメを底上げ
ライザSSライザ
  • ・高火力の単体攻撃がボス戦で有効
  • ・3種の火力上昇アビで高火力
フォルネウスSSフォルネウス
  • ・高火力のファスト全体で敵を一掃
  • ・雷属性攻撃でダメージを稼ぐ
シルバーSSシルバー
  • ・高い素早さ+連撃で1Round目を突破
  • ・複合属性攻撃で耐性を避ける
アントニウスSSアントニウス
  • ・開幕「二刀烈風剣+」で敵を一掃
  • ・2Round目から置物となる
ダークSSダーク
  • ・開幕に高火力の縦範囲攻撃で敵を一掃
  • ・2Round目から置物となる
ギュスターヴSSギュスターヴ
  • ・開幕に高火力の縦範囲攻撃で敵を一掃
  • ・高火力の単体攻撃でゴリ押し

おすすめ陣形

陣形 効果
デッドリーピアス・改デッドリー
ピアス・改
  • 1.腕力/器用さ25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 3.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 4.腕力/器用さ25%上昇、体力25%低下
  • 5.体力/素早さ25%低下、ヘイト低下
アマゾンストライク・改アマゾン
ストライク・改
  • 1.腕力50%上昇、ヘイト上昇
  • 陣形効果:行動順補正上昇(特大)
  • 2.腕力50%上昇
  • 3.腕力50%上昇
  • 4.素早さ25%低下
  • 5.素早さ25%低下
飛散陣飛散陣
  • 1.素早さ50%上昇、ヘイト上昇
  • 陣形効果:体術攻撃強化(中)
  • 2.素早さ50%上昇、ヘイト上昇
  • 陣形効果:体術攻撃強化(中)
  • 3.ヘイト低下
  • 陣形効果:体術攻撃強化(極大)+行動順補正低下(小)
  • 4.ヘイト低下
  • 陣形効果:行動順補正低下(中)
  • 5.ヘイト低下
  • 陣形効果:行動順補正低下(中)
カラフルレンジャーズカラフル
レンジャーズ
  • 1.腕力50%上昇、体力25%低下
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 3.素早さ50%上昇、体力25%低下
  • 4.知力50%上昇、体力25%低下
  • 5.愛50%上昇、体力25%低下

メタルブラック戦は、打属性キャラの火力が上昇する陣形で挑むのがおすすめです。銃キャラを主軸に挑む場合は「デッドリーピアス・改」、棍棒キャラなら「アマゾンストライク・改」など、周回キャラに合わせて使い分けましょう。

周回パーティ編成例

育成枠 リアムSSリアム エミリアSSエミリア 育成枠 育成枠
陣形 陣形効果
デッドリーピアス・改デッドリー
ピアス・改
  • 1.腕力/器用さ25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 3.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 4.腕力/器用さ25%上昇、体力25%低下
  • 5.体力/素早さ25%低下、ヘイト低下

育成枠を確保しつつ高速周回するパーティ編成です。器用さが大幅に上昇する「デッドリーピアス・改」で編成し、1と2Round目を素早く突破するために、リアムには全体攻撃を継承させましょう。

敵の情報

Round 敵情報
1 9-2-3陣形2-2-322-2-33
  • 【緑戦闘員】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
2 敵陣形2-2-34
  • 【ソードアタッカー】
  • 弱点:打/雷/陰
  • 耐性:斬/突
3 敵陣形2-2-35
  • 【メタルブラック】
  • 弱点:打/熱/雷
  • 耐性:斬/陰

メタルブラックの弱点と状態耐性

リアム編2話

おすすめ攻撃属性 打/熱/雷
おすすめ耐性 斬/打/雷/陰/スタン
属性耐性
+50 -35 0 -35
0 -35 0 +125
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
螺旋回廊の階層攻略と報酬
螺旋回廊の階層攻略と報酬
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
フレアのしょ+の効果と習得キャラ
フレアのしょ+の効果と習得キャラ
螺旋回廊101~110階層攻略おすすめキャラ|水龍の倒し方
螺旋回廊101~110階層攻略おすすめキャラ|水龍の倒し方
ファランギーの入手方法とステータス
ファランギーの入手方法とステータス
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
螺旋回廊の階層攻略と報酬
螺旋回廊の階層攻略と報酬
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
フレアのしょ+の効果と習得キャラ
フレアのしょ+の効果と習得キャラ
螺旋回廊101~110階層攻略おすすめキャラ|水龍の倒し方
螺旋回廊101~110階層攻略おすすめキャラ|水龍の倒し方
ファランギーの入手方法とステータス
ファランギーの入手方法とステータス
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー