【ロマサガRS】ヤミー(3-2-6)攻略と適正キャラ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ロマサガRSのヤミー(3-2-6)の攻略を掲載しています。攻略のコツはもちろん、おすすめ攻撃属性や耐性、攻略適正キャラも記載。ロマサガリユニバースのヤミー攻略の参考にしてください。
ヤミーの基本情報
出現クエスト | メインクエスト 3-2-6(N) 3-2-3(H/VH) |
---|
属性と状態異常耐性
おすすめ属性 | 熱・陽 |
---|---|
おすすめ耐性 | 熱・雷 |
属性耐性 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
0 | 0 | +50 | -45 | ||||||||||||||||
冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
+50 | 0 | -55 | +50 | ||||||||||||||||
状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
+999 | +999 | +50 | +125 | +999 | |||||||||||||||
石化 | 混乱 | 魅力 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
+125 | +50 | +999 | +999 | +999 |
行動パターン
行動回数 | 2回 |
---|---|
得意技1 | ファイアボール |
得意技2 | 電撃 |
ヤミー攻略のコツ
熱や雷耐性を上げて被ダメを軽減する
ヤミーが持つ攻撃は熱(ファイアボール)や雷属性(電撃)を伴うため、被ダメを抑えるために熱・雷属性に体制がある防具を装備しておきましょう。
打属性と熱・陽属性攻撃持ちを編成する
ヤミー戦前の雑魚戦では、打属性が弱点のスケルトンやイルヘッドが出現します。ヤミー戦までにBPを残すため、打属性の通常攻撃を持つゆきだるまSやアザミSSを編成しましょう。
また、ヤミーは熱か陽属性が弱点のため、アルカイザーSSやブルーSSを組み込んで挑みましょう。
攻略パーティ編成例
パーティ編成例 (陣形配置) |
||||
---|---|---|---|---|
![]() ① |
![]() ② |
![]() ③ |
![]() ④ |
![]() ⑤ |
陣形配置 | ||||
![]() シフト |
|
前衛に打耐性に特化したブルーとボルカノを壁役として前衛に配置し、熱・陽属性の高威力スキルを持つアルカイザーを後ろへ配置します。
陣形「ハンターシフト」で前衛にヘイトが集中するように編成し、通常攻撃によるダメージ被害を抑えます。熱と雷属性の技を多く撃ってくるので、熱と雷耐性が上昇する防具を装備しておきましょう。
攻略適正キャラ
適正キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事
![]() |
![]() |
キャラ評価一覧 | キャラの育成方法まとめ |
おすすめ周回クエスト一覧 | おすすめ装備の入手方法 |
低レアキャラの使い道 | 雑談・質問掲示板 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト