【ロマサガRS】道場でできること一覧

ロマサガRSの道場でできることを記載しています。スタイル強化やスタイル限界突破、覚醒、遠征、訓練についてまとめています。ロマサガリユニバースの道場を使用する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スタイル強化のやり方 | スキル覚醒のやり方 |
| 裏道場の攻略 | 遠征のやり方 |
道場とは

| できること |
|
|---|
道場は、スタイル強化や限界突破を行うことができ、キャラを強化するうえで重要なコンテンツです。また、技・術覚醒で消費BP減少や遠征、訓練などの育成要素もあります。
スタイル強化/限界突破

スタイル強化は、戦闘で獲得した「スタイル強化EXP」を使用して、キャラごとのスタイルに振ることができます。スタイル強化経験値を振らないと、スタイルのレベルが上がらないので、経験値を集めたら必ず振りましょう。
また、レアリティ別に定められた「ピース」を使用することで、レベル最大のスタイルを限界突破させ、さらにスタイルを強化できます。
技・術覚醒

技・術覚醒は、覚醒素材を使用して消費BPを減少させられます。消費BPが減少することで、スキルを使用できる機会が増え、戦闘中より効率的にダメージを与えられるため、主力キャラのスキルを優先して覚醒させましょう。
技・術練達

技・術練達とは、一部の技や術の性能を強化できるシステムです。練達には、専用アイテムの「練達巻物」が消費するほか、技・術ランクを30消費するため、育成の必要があります。
裏能力値上限解放

裏能力値とは、通常の育成要素とは異なる新育成要素です。特定のアイテムを使い、裏能力値を上限解放したキャラクターのスタイルを編成し、クエストをクリアすると確率で裏能力値が上昇します。
遠征

遠征では、スタイル強化経験値やお金、体力回復薬など入手できます。遠征に参加中のキャラでも、クエストには出撃できるため、主力で編成しているキャラはもちろん、育成枠のキャラにもおすすめです。
期間限定で「D8ホール」が追加

| 開催期間 | 2021/8/17(火)12:00〜9/1(水)4:00 |
|---|---|
| 解放条件 | 2章10話のNormal「10-2-9」クリア |
| 推奨能力値 | HP1,340、各能力値105まで |
2021/8/17(火)から、遠征場所に「D8ホール」が期間限定で追加されました。D8ホールは、メイン2章10話のNormal「10-2-9. 家族会議2」クリアで解放されるので、まだクリアしていない方は早めの攻略を目指しましょう。
訓練

訓練では、キャラのスタイルを訓練させて一定時間毎に「ピース」を獲得できます。入手困難な、SSスタイルの「ピース」も比較的獲得できるため、レアリティの高いキャラを優先して訓練に出すのがおすすめです。
鉄人が追加

2020/7/8(水)から、道場に「鉄人訓練」が実装されました。鉄人訓練では、ピースの獲得量が2倍となるので、より効率的にスタイルの限界突破を行いやすくなります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








