【ロマサガRS】2章2話の周回おすすめ場所とパーティ編成

メイン2章2話

ロマサガRSのメインクエスト2章2話のステータス上げ周回おすすめ場所とパーティ編成を紹介しています。オート周回パーティ編成やおすすめキャラ、属性武器のドロップ場所と周回のコツについても記載。ロマサガリユニバースのメインクエストの外伝でステータスを上げる参考にしてください。

関連記事
2章2話攻略まとめ 2章1話攻略まとめ
◀2章1話周回場所 2章3話周回場所▶

ステータス上げ周回おすすめ場所

周回場所 おすすめ度/理由
2-4 星星星星星

  • ・全ての敵が斬属性に弱点を持つ
  • ・斬/陰キャラ編成で高速周回
  • ・状態異常付与で行動を阻害
2-3 星星星星星なし

  • ・突キャラ編成で高速周回
  • ・有効な状態異常が多い
2-1 星星星星星なし

  • ・ボーラーキャラで高速周回
  • ・術の全体攻撃持ちなら問題なし
2-2 星星星星星なし

  • ・打キャラ編成で高速周回
  • ・単体火力の高いキャラを1体は編成
2-5 星星星星なし星なし

  • ・斬キャラ編成で高速周回
  • ・単体火力が高ければ問題なし
  • ・眠り耐性を上げれば苦戦しない

斬陰キャラの戦力上げなら2-4

2-2-4

斬陰キャラの戦力上げなら2-4がおすすめです。敵数が少ないので、殲滅に要する時間も短縮できるうえに、出現する敵は状態異常耐性がなく、気絶で速攻撃破が可能です。

オート周回パーティ編成例

零姫SS零姫 アルベルトSSアルベルト 育成枠 最終皇帝(男)SS最終皇帝(男) 育成枠
陣形 陣形効果
ドラグーンストライクドラグーン
ストライク
  • 1.腕力25%上昇
  • 2.腕力25%上昇
  • 3.腕力50%上昇、知力・魅力25%低下
  • 4.腕力50%上昇、知力・魅力25%低下
  • 5.体力・素早さ25%低下
▼周回おすすめキャラ
  • 役割 キャラ
    火力 マドレーンSSミルザSSエレンSSビューネイSSロックブーケSSデスSSジュディSSルージュSS
    回復 海の主の娘SSロックブーケSSウンディーネSS

斬キャラの育成なら2-5

2-2-5

斬属性キャラを育成するなら2-5が最もおすすめです。出現する敵が共通して斬属性が弱点のため、斬キャラを主軸に編成すると効率的に周回できます。ただ、ナイトフラワーの状態異常は凶悪なため、注意が必要です。

オート周回パーティ編成例

育成枠 最終皇帝(女)SS最終皇帝(女) 最終皇帝(男)SS最終皇帝(男) エレンSSエレン 育成枠
陣形 陣形効果
ドラグーンストライクドラグーン
ストライク
  • 1.腕力25%上昇
  • 2.腕力25%上昇
  • 3.腕力50%上昇、知力・魅力25%低下
  • 4.腕力50%上昇、知力・魅力25%低下
  • 5.体力・素早さ25%低下
▼周回おすすめクエスト
  • 役割 キャラ
    火力 ミルザSSビューネイSSグスタフSSギュスターヴSSハリードSSハンニバルSSポルカSSグレイSS
    回復 白薔薇姫SS海の主の娘SSメサルティムSS

突キャラ編成なら2-3

2-2-3

突キャラのメインで周回するなら2-3を周回しましょう。出現する敵全て突属性に弱点を持ち、敵の数も少ないため効率的に周回できます。また、気絶耐性を持たないため、気絶キャラを編成して速攻撃破を狙うことも可能です。

オート周回パーティ編成例

育成枠 サラSSサラ クローディアSSクローディア コーデリアSSコーデリア 育成枠
陣形 陣形効果
デッドリーピアスデッドリー
ピアス
  • 1.腕力/器用さ25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト上昇
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 3.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 4.腕力・器用さ25%上昇、体力25%低下
  • 5.体力・素早さ25%低下、ヘイト低下
▼周回おすすめキャラ
  • 役割 キャラ
    火力 ようせいSSミカエルSSディアナSSナイトハルトSSブラウニーSSアルベルトSS零姫SS
    回復 最終皇帝(女)SS白薔薇姫SSウンディーネSS海の主の娘SSメサルティムSS

打冷キャラ編成で周回なら2-2

2-2-2

打冷キャラで高速周回できる2-2もおすすめです。打キャラにとっては、唯一の周回場所かつスタンなどの状態異常も有効なので安定して周回できます。3Wave目に出現するマンティスゴッド対策に、単体性能の高いキャラの編成もアリです。

オート周回パーティ編成例

育成枠 コッペリアSSコッペリア T260GT260G ウンディーネSSウンディーネ 育成枠
陣形 陣形効果
ラピッドストリームラピッド
ストリーム
  • 1.素早さ50%上昇、体力15%低下
  • 2.素早さ50%上昇、体力15%低下
  • 3.素早さ50%上昇、体力15%低下
  • 4.素早さ50%上昇、体力15%低下
  • 5.素早さ50%上昇、体力15%低下
▼周回おすすめキャラ
  • 役割 キャラ
    火力 アルカイザーSSバーニィSSクーンSSウィルSSエミリアSSリズSSシエロSSガラハドSS
    回復 白薔薇姫SS海の主の娘SSメサルティムSS

ボーラー編成なら2-1がおすすめ

2-2-1

ボーラーキャラを主軸に編成したいなら、2-1を周回するのがおすすめです。敵の数は他のクエストより多いものの、HPが低いため、低コストの全体攻撃持ちキャラを複数体編成すると効率的に周回できます。

オート周回パーティ編成例

育成枠 マドレーンSSマドレーン
ガラハドSSガラハド バルテルミーSSバルテルミー 育成枠
陣形 陣形効果
アニマストリームアニマ
ストリーム
  • 1.知力/素早25%上昇、体力/愛25%低下、ヘイト微上昇
  • 2.知力/素早25%上昇、体力/愛25%低下、ヘイト微上昇
  • 3.知力50%上昇、愛50%低下
  • 4.知力50%上昇、愛50%低下
  • 5.素早さ50%低下、ヘイト低下
▼周回おすすめキャラ
  • 役割 キャラ
    火力 白薔薇姫SSミリアムSS白薔薇姫SSコウメイSSブルーSSウンディーネSSロックブーケSS

新属性武器のドロップ場所

クエスト(VH) ドロップ報酬 初期性能
  • 2-1-3
  • 2-1-4
剛弓剛弓(弓)
  • 威力+20
  • 器用さ+2
  • 体力-2
  • 2-1-5
  • 2-2-1
霊銀の杖(火)(火)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4
  • 2-2-2
  • 2-2-3
霊銀の杖(水)(水)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4
  • 2-1-5
  • 2-2-1
霊銀の杖(風)(風)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4
  • 2-2-2
  • 2-2-3
霊銀の杖(土)(土)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4
  • 2-2-4
  • 2-2-5
霊銀の杖(光)(光)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4
  • 2-2-4
  • 2-2-5
霊銀の杖(闇)(闇)霊銀の杖(杖)
  • 威力+19
  • 知力/精神+3
  • 愛/魅力+2
  • 腕力/体力-4

周回おすすめクエストはこちら

クエスト周回のコツ

2-1-4【剛弓】

1Wave 2Wave 3Wave
2章2-4-1 2章2-4-2 2章2-4-3
  • 【スコーピオン】
  • 弱点:打/冷
  • 耐性:陽
  • 【アルラウネ】
  • 弱点:熱
  • 耐性:打/冷
  • 【ゼラチナスマター】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:打
  • 【オーク】
  • 弱点:熱/冷/雷
  • 耐性:突
  • 【ラムリザード】
  • 弱点:冷/雷
  • 耐性:なし

剛弓を厳選したい方は、2-1-4を周回するのがおすすめです。出現する敵のほとんどが術攻撃に弱く、低コストの全体攻撃を持つ、バルテルミーガラハドを編成することで、効率的に周回できます。

杖キャラ一覧はこちら

2-2-1【(火)霊銀の杖/(風)霊銀の杖】

1Wave 2Wave 3Wave
2章2-6-1 2章2-6-2 2章2-6-3
  • 【ゴブリン】
  • 弱点:熱/冷/雷
  • 耐性:突
  • 【スラッグミュート】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陽
  • 耐性:打
  • 【リザード】
  • 弱点:冷/雷
  • 耐性:なし
  • 【ゴブリン】
  • 弱点:熱/冷/雷
  • 耐性:突
  • 【タータラ】
  • 弱点:冷/雷
  • 耐性:なし
  • 【スライム】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:打

2-2-1の敵は、体力の低い敵が多いため、高速周回がしやすいです。特に、強力な熱属性攻撃を持つ、バルテルミーミリアムを編成すると、1Wave目を素早く突破できるので、効率的に周回できます。

全体攻撃スキル持ちキャラ一覧はこちら

2-2-3【(水)霊銀の杖/(土)霊銀の杖】

1Wave 2Wave 3Wave
2章2-8-1 2章2-8-2 2章2-8-3
  • 【キャンサー】
  • 弱点:突/冷/雷
  • 耐性:斬
  • 【ロトンギアン】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
  • 【屍竜】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
  • 【フライマンバ】
  • 弱点:突
  • 耐性:冷
  • 【メープルワーゲン】
  • 弱点:突/冷/雷
  • 耐性:斬

突キャラを育成しつつ、霊銀の杖(水/杖)を厳選したい方は、突攻撃に弱い敵が出現する2-2-3を周回しましょう。また、熱/冷キャラの全体攻撃で速攻撃破が可能なので、周回難易度が低いです。

全体攻撃スキル持ちキャラ一覧はこちら

2-2-4【(光)霊銀の杖/(闇)霊銀の杖】

1Wave 2Wave 3Wave
2章2-9-1 2章2-9-2 2章2-9-3
  • 【マグマ】
  • 【アース】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【マスター】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
  • 【マスター】
  • 【影】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽

霊銀の杖(光/闇)を厳選したい方は、2-2-4を周回するのがおすすめです。陰属性以外の術攻撃が効きにくいのが難点ですが、出現する敵が少なく、気絶などの状態異常が効きやすいので、効率的に周回できます。

気絶付与可能スキルはこちら

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

オーバードライブの効果と使い方
オーバードライブの効果と使い方
水着ゴールデンバウム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
水着ゴールデンバウム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
ハーデンドスピアの入手方法とステータス
ハーデンドスピアの入手方法とステータス
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
攻撃スキル一覧
攻撃スキル一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
オーバードライブの効果と使い方
オーバードライブの効果と使い方
水着ゴールデンバウム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
水着ゴールデンバウム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
ハーデンドスピアの入手方法とステータス
ハーデンドスピアの入手方法とステータス
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
攻撃スキル一覧
攻撃スキル一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
素早さ低下を付与可能なスタイル(キャラ)一覧
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー