【ロマサガRS】ビューネイ(SS/2000万DL)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのビューネイ(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ビューネイの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのビューネイ(魔龍公の降臨)育成の参考にしてください。
目次
ビューネイSSの評価
| 評価 | 95点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 風 |
| 成長 |
知力 | 成長 |
素早 |
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS3 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 28% | 95% | 33% | 78% | 65% | 67% | 61% | 50% |
| 740位 | 96位 | 707位 | 117位 | 481位 | 257位 | 84位 | 134位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
ビューネイSSの強い点
低コスト全体攻撃で周回適正が高い

ビューネイは、全体間接攻撃「風切り」の連続使用で、斬属性の周回引率キャラとして活躍します。覚醒3BPで常にスキルを発動できるうえに、素早さデバフを同時に付与できるので、パーティ全体の先制確率を高められます。
また、Sスタイルから「竜巻」を継承することで、縦一列攻撃から全体攻撃へのループに繋げられるのが強みです。
幻影とガードアップで生存に特化

ビューネイは、アビリティ『幻影』の効果でダメージを確率で完全回避できるうえに、Wave戦闘であればBPを溜めた状態から「アースライザー」を駆使して、自身の防御性能を高められるのも魅力です。
また、「アースライザー」にはファスト効果があるので、ビューネイの素早さの遅さをカバーし、先制行動で防御バフ『ガードアップ』の付与が可能です。
単体高火力スキルでボス戦でも活躍

ビューネイは、SS威力の「超高速ナブラ」で、ボス戦でのダメージソースとしても重宝します。アビリティ『魔力胎動』で知力が上昇すればさらに与ダメが大きくなるので、戦闘が長引くと自身の火力をさらに強化できるのが強みです。
ただし、「超高速ナブラ」から継続してHPを削るスキルを持たないため、Sスタイルから「エアボルト」を継承して継戦火力を強化するのがおすすめです。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 4→3 | ◆ | 風切り |
| 11 | ◇◇◇ | 超高速ナブラ |
| 16→13 | ◆◆◆ | アースライザー |
※◆の数だけ技覚醒を行う
「風切り」を覚醒させることで、毎ターン全体攻撃が可能となり、斬属性の周回引率キャラとして活躍します。さらに、「アースライザー」を覚醒させると、2Wave目に高火力のファスト全体攻撃を使用でき、殲滅速度が上がります。
高難易度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 4→3 | ◆ | 風切り |
| 6→5 | ◆ | ダンシングリーフ(継承) |
| 11→9 | ◆◆ | ゲイルダート(継承) |
| 11 | ◇◇◇ | 超高速ナブラ |
| 16 | ◇◇◇ | アースライザー |
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難易度では、毎ターン継続的に素早さデバフを付与するために「風切り」を覚醒させましょう。また、タンクキャラと合わせて編成する際、「ダンシングリーフ」を継承すると耐久力が底上げされ、攻略が安定します。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル |
|---|---|
(片手で十分だ) |
・ダンシングリーフ
・ゲイルダート
|
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
風切り
◆ |
E | BP:4 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
超高速ナブラ
◆◆◆ |
SS | BP:11 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
アースライザー
◆◆◆ |
A | BP:16 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 幻影 |
|
|---|---|
| 魔力胎動 |
|
| テンションアップⅣ |
|
ビューネイの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
ビューネイSS(魔龍公の降臨) |
|
・風切り
・超高速ナブラ
・アースライザー
|
ビューネイSS(片手で十分だ) |
|
・ダンシングリーフ
・ゲイルダート
・旋風殺
|
ビューネイSS(魔空の主) |
|
・咲風
・天華嵐墜
・トリニティブラスター
|
ビューネイSS(お前たちに任すわ) |
|
・風落
・ブリーズサイン
・サモントリニティ
|
ビューネイSS(天空の風を肌で感じて) |
|
・突風針
・サマーハイウインド
・風雲快癒
|
ビューネイS(ムシけらどもめ!) |
|
・エアボルト
・竜巻
・暴風玉
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | +25 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ビューネイSSに対するみんなの評価
総合評価
- 5火力
- 3バフ
- 4デバフ
- 2状態異常
- 2回復
- 5耐久力
- 5周回性能
評価S
- ▼ビューネイSSの評価を書き込む
ビューネイSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 |
|---|---|
| 紹介文 | アビスの深き闇と、この地に結ぶ大いなる門を抜け、最強の魔公爵ビューネイが降臨なされた。その身に刻め、三位一体の連撃、▽、ブラスターを! |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
ビューネイSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ



