【ロマサガRS】武器聖石の洞窟攻略|15層高速周回おすすめキャラ

ロマサガRSの武器聖石の洞窟15層の攻略まとめです。聖石とかけら発掘の優先度や15層の高速周回おすすめキャラ、隠し通路の攻略やおすすめ聖石、きれいな石やつるはしの入手方法についても記載。ロマサガリユニバースの聖石厳選周回の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 主防具聖石の洞窟の攻略 | 副防具聖石の洞窟の攻略 | 
| 装飾品聖石の洞窟の攻略 | つるはしの集め方 | 
| かけらの効率的な集め方 | きれいな石の効率的な集め方 | 
目次
武器聖石の洞窟とは

| 開催期間 | 2021/9/7(火)~9/10(金)4:00 | 
|---|
9/7(火)からイベント「武器聖石の洞窟」が開催中です。セットすることで武器の能力が向上する「聖石」や、聖石強化に必要な「かけら」を入手して、パーティの戦闘力を上げましょう。
武器聖石イベントでやるべきこと
きれいな石を集めて報酬と交換
クエストクリアで「きれいな石」を入手できます。きれいな石を集めることで特定報酬と交換できるため、開催中に全交換を目指しましょう。
つるはしで聖石やかけらを大量ゲット
クリア時の報酬では「きれいな石」や「かけら」を入手できるほか、聖石やかけらの発掘クエストに挑戦できる「つるはし」がドロップします。「つるはし」を集めて、聖石やかけらの大量ゲットを狙いましょう。
攻略班検証|成績のかけらドロップ最大数

つるはしを消費して挑戦できる「一気にかけら発掘」では、1度に150,000個以上のかけらを入手することもありました。
聖石・かけら発掘はどっちがおすすめ?

| クエスト | 詳細 | 
|---|---|
| 聖石発掘 | おすすめ度:      ・聖石セットで強さに直結 ・稀に高ランクの聖石が直ドロップ ※厳選後はかけら発掘を優先 | 
| かけら発掘 | おすすめ度:      ・聖石強化に必要な素材 ・稀に大量ドロップ入手もできる | 
武器聖石の洞窟では、ドロップ報酬の「つるはし」を消費することで、「聖石発掘」と「かけら発掘」の2種のクエストに挑戦可能です。
聖石発掘で聖石を厳選
イベントに初めて挑戦する方は、まず目当ての聖石がドロップするまで厳選をしましょう。特に、『武器+』や『弱点+』といった与ダメージが上昇する聖石は、セットすることでアタッカーの性能が大きく向上するためおすすめです。
かけら発掘は聖石の厳選後で良い
目当ての聖石を一通り入手したら、次は「かけら発掘」で武器聖石のかけらを入手し、聖石を強化しましょう。聖石をランク10まで上げるには、膨大な量のかけらを消費するため、期間中に可能な限りかけらを集めておくと良いです。
おすすめ聖石
| 聖石 | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  武器+ | ・対象装備時、与ダメージが〇〇%上昇 ・ランク補正値1.5%~15% ・安定した火力獲得。杖のみ補正値が低い | 
|  弱点+ | ・弱点をついた際、与ダメージが〇〇%上昇 ・ランク補正値1.5%~15% ・安定した火力獲得 | 
|  属性+ | ・属性一致での攻撃時、与ダメージが〇〇%上昇 ・ランク補正値1.5%~15% ・術士は杖+よりも属性+のほうが補正値が高い | 
|  HP満タン+ | ・HP満タン時、与ダメージが〇〇%上昇 ・ランク補正値2%~20% ・開幕高火力、自己回復キャラと相性抜群 | 
|  耐性ダウン+ | ・攻撃した時まれに対象の△△耐性が〇〇%減少 ・ランク補正値2%~20% ・ロビン杯の簡易攻略に超重要 | 
おすすめの聖石は、攻撃の与ダメージを伸ばせる武器+や弱点+、初手に大ダメージを出しやすいHP満タン+がおすすめです。また、高難易度クエストの攻略で重宝する各種耐性ダウンも、後々のために入手しておきましょう。
15層攻略!高速周回パーティ
武器聖石の洞窟15層敵データ
| 1Wave | 2Wave | 3Wave | 
|---|---|---|
|  |  |  | 
| 【ドクター】 弱点:斬/陰 | 【デスコラーダ】 弱点:熱/冷/雷/陰/陽 | 【ベインパープル】 弱点:熱/冷/雷/陰/陽 【ブラックレギオン】 弱点:斬/陰 | 
15層の周回は、全体攻撃を習得する陰属性や斬属性キャラを主軸にした編成がおすすめです。陰属性で全ての敵の弱点を突けるうえ、斬属性でも複数の敵の弱点を突けるため高速周回するのに適しています。
オート周回パーティ編成例
| 高速周回パーティ | ||||
|---|---|---|---|---|
|  デス |  ロックブーケ |  マドレーン |  ビューネイ |  エスパーギャル | 
敵の弱点が陰属性で統一されているため、ロックブーケやエスパーギャルの陰属性全体攻撃持ちを編成すると高速で周回を行えます。また、HP970までの育成ができるので、育成キャラを同時に編成するのもおすすめです。
また、斬属性の弱点を持つ敵が多いので、複合攻撃で全ての敵の弱点を突けるマドレーンや1Wave目で気絶付与を狙えるアルベルト、火力が高く強力な全体攻撃を習得するビューネイも高速周回に適したキャラです。
周回おすすめキャラ
| スタイル | 詳細 | 
|---|---|
|  エスパーギャル | 
 | 
|  ロックブーケ | 
 | 
|  ジョー | 
 | 
|  シルバー | 
 | 
|  デス | 
 | 
|  ルージュ | 
 | 
|  ジュディ | 
 | 
|  零姫 | 
 | 
|  ビューネイ | 
 | 
|  マドレーン | 
 | 
|  ブルー | 
 | 
|  白薔薇姫 | 
 | 
|  ガラハド | 
 | 
|  アルベルト | 
 | 
|  アセルス | 
 | 
隠し通路の周回おすすめキャラ
| 1Wave | 2Wave | 3Wave | 
|---|---|---|
|  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
武器聖石の洞窟に、新層の「隠し通路」が追加されました。隠し通路は、熱属性攻撃で全ての敵の弱点を突けますが、HPが高いうえ気絶が効かないので、高速周回は難しく周回にはおすすめしません。
きれいな石やつるはしなどのドロップを狙う場合は15層の周回を、キャラ育成周回をするなら、他のイベントクエストやメインクエスト周回がおすすめです。
周回おすすめキャラ
| スタイル | 詳細 | 
|---|---|
|  ジョー | 
 | 
|  玄竜 | 
 | 
|  エスパーギャル | 
 | 
|  バルテルミー | 
 | 
|  ポルカ | 
 | 
|  ポルカ | 
 | 
|  ミリアム | 
 | 
|  グスタフ | 
 | 
きれいな石・つるはしの集め方
15層周回がおすすめ
武器聖石の洞窟は、他コンテンツ同様に階層数が大きくなるほど報酬が豪華になるため15層を周回すべきです。15層攻略が難しい場合は、周回できる最高難易度に挑戦しましょう。
武器聖石ランク10が直ドロップする可能性
武器聖石の洞窟では、きれいな石とつるはしと同時に、聖石やかけらも入手できます。武器聖石は極稀に高ランク聖石がドロップする可能性があるため、周回入手を目指しましょう。
報酬の交換優先度
| 優先度 | 景品 | きれいな石 | 交換上限 | 
|---|---|---|---|
| 高 | 鉱山洞窟の地図 | 30 | 100 | 
| 高 | つるはし×50 | 60 | 30 | 
| 高 | つるはし×50 | 120 | 10 | 
| 高 | プラチナガチャチケット | 40 | 50 | 
| 中 | 秘伝書・序 | 300 | 1 | 
| 中 | スタミナ回復剤(小)×2 | 2 | 30 | 
| 低 | シルバーピース | 8 | 50 | 
| 低 | ブロンズピース | 5 | 50 | 
| 低 | オーラム×5,000 | 65 | 10 | 
報酬の交換は、聖石発掘クエストを効率的に周回するために「つるはし」の交換がおすすめです。きれいな石は、主防具聖石の洞窟でドロップするものと共通です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

 ロマサガRS攻略wiki
ロマサガRS攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











