【ロマサガRS】ジョー(SS/1.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのジョー(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ジョーの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのジョー(本気できてね)育成の参考にしてください。
目次
ジョーSSの評価
| 評価 | 92点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 火,水 |
| 成長 |
知力 | 成長 |
素早 |
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | SaGaRS |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 39% | 101% | 42% | 62% | 88% | 45% | 63% | 56% |
| 555位 | 56位 | 575位 | 320位 | 150位 | 545位 | 62位 | 74位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
ジョーSSの強い点
味方全体の火力を底上げして攻略をサポート

ジョーは、味方全体の火力を底上げするアビリティで、クエスト攻略のサポートが可能です。ターン開始時に効果が発動するので、周回はもちろん長期戦を強いられる高難度でも重宝します。
また、「氷炎の絆」は、熱や冷属性攻撃を強化する効果を持つので、術アタッカー編成で固めるとダメージを効率的に稼げます。周回と高難度で、編成するキャラを入れ替えて、アビリティを最大限に活かしましょう。
複合属性の威力Aループで高い継戦火力

ジョーは、熱+冷の複合属性を持つ威力Aスキル「マドルマジック」を習得します。最大覚醒すればBP6で使用できるため、開幕からスキルを連発して弱点を狙いつつ、効率的にダメージを稼げるのが強みです。
また、3種の火力上昇アビを習得するため、全てが発動すると威力Sスキル並の火力を生み出せます。合わせて「スプラッシュ」を覚醒すれば、通常攻撃を挟まずにスキルを連発できるので、高い継戦火力で活躍可能です。
ファスト全体攻撃で周回の引率も可能

ジョーが習得する「フランベソルベ」は、熱+冷の複合属性を持つ全体攻撃スキルです。覚醒すれば、開幕から発動できるだけでなく、ファスト攻撃のため、必ず先手を取れ周回の高速化を狙えます。
また、他のファスト持ちキャラと一緒に編成する場合は、最大覚醒させないで2Wave目で発動するように調整するのもおすすめです。周回パーティに合わせてBPを調整し、周回を効率的に行いましょう。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 3 | ◇ | スプラッシュ |
| 4→3 | ◆ | エルニーニョ(継承) |
| 8 | ◇◇ | マドルマジック |
| 13→10 | ◆◆◆ | フランベソルベ |
※◆の数だけ技覚醒を行う
ジョーは、「エルニーニョ」を継承することで、毎ターン全体攻撃を使用して周回を引率します。最大覚醒させた「フランベソルベ」から毎ターン熱と冷属性の全体攻撃を使用できるので、様々なクエストで活躍可能です。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル |
|---|---|
(まだ未完成だとしても) |
・エルニーニョ
|
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
スプラッシュ
◆ |
C | BP:3 | 冷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
マドルマジック
◆◆ |
A | BP:8 | 熱・冷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
フランベソルベ
◆◆◆ |
B | BP:13 | 熱・冷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| ショウタイム |
|
|---|---|
| 氷炎の絆 |
|
| テンションアップⅤ |
|
ジョーの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
ジョーSS(本気できてね) |
|
・スプラッシュ
・マドルマジック
・フランベソルベ
|
ジョーSS(まだ未完成だとしても) |
|
・エルニーニョ
・マドルマジック
・チェックメイト
|
ジョーSS(これがあたしの務め) |
|
・フロストファイア
・イヴェールショー
・スペクタクルゲート
|
ロビンギャルSS(熱いの冷たいのどっち) |
|
・頭突き
・スパークルアイス
・ブレイズコア
|
ジョーA(氷炎の術士) |
|
・生命の水
・ウォーターハンマー
・クリムゾンフレア
|
ジョーA(仮装でも最強よ) |
|
・パンプランプ
・アクアバイパー
・炎霊衝
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | +15 | +15 | 0 | 0 | 0 |
ジョーSSに対するみんなの評価
総合評価
- 4火力
- 4バフ
- 3デバフ
- 3状態異常
- 3回復
- 3耐久力
- 4周回性能
評価A
- ▼ジョーSSの評価を書き込む
ジョーSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サガ リ・ユニバース |
|---|---|
| 紹介文 | おじさんとおばさんは元の世界では敵同士だったんだってさ。今も仲が良いのか悪いのかわからないけど、でもお互いを必要としているってことはわかるよ。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
ジョーSS
最強キャラランキング
リセマラランキング






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







