【ロマサガRS】燃え上がれ!熱闘のメモリーの攻略と周回おすすめキャラ

ロマサガRSの燃え上がれ!熱闘のメモリーの攻略を掲載しています。やるべきことや周回おすすめキャラ、周回場所、周回パーティについても記載。ロマサガリユニバースのロマンシングサマーイベント攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロッキーSの評価 | ペッグSの評価 |
| 風夏の衣の性能 | ニクキュウスカーフの性能 |
目次
熱闘のメモリーでやるべきこと
限定Sスタイルを獲得
| 限定スタイル | |
|---|---|
ロッキー |
ペッグ |
熱闘のメモリーでは、クエストクリア時に入手できるプロジェクターの破片を集めて、限定Sスタイルを2体獲得しましょう。中でもロッキーは、希少な全体バフスキル「ぽんぽこ」を習得するため、高難易度に編成しても活躍します。
2種のSS防具を交換
| 防具名 | 初期性能 | |||
|---|---|---|---|---|
風夏の衣 |
斬/打/突 |
+4 | 陽/陰 | +16 |
| 素早さ | +4 | 知力 | +1 | |
| 愛 | +2 | 魅力 | +2 | |
ニクキュウスカーフ |
毒 | +18 | 暗闇 | +18 |
| スタン | +18 | マヒ | +28 | |
| 眠り | +18 | 石化 | +18 | |
| 混乱 | +28 | 魅了 | +18 | |
| 狂戦士 | +18 | 気絶 | +18 | |
| 素早さ | +2 | |||
限定スタイルの他、きれいな貝殻を集めて2種のSS防具の交換も欠かさずに行いましょう。どちらも素早さが上昇する上、ニクキュウスカーフは全状態異常耐性が上昇するため、高難易度用としても戦闘力の底上げにも有用です。
熱闘コロシアムキャンペーンに参加

| 開催期間 | 2022/6/28(火)~7/7(木)4:00 |
|---|
全プレイヤーで熱闘バルーンを集める「みんなで応援!熱闘コロシアム」に参加しましょう。期間中、クエストクリアで入手できる熱闘バルーンを一定数集めることで、5,000ジュエルや各種秘伝書を入手できます。
周回場所は10(UH)がおすすめ
| 引率おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
レオナルド |
リュート |
アルベルト |
熱闘のメモリーの周回場所は、育成上限が最も高い10(UH)がおすすめです。1Round目を横一列攻撃で効率良く撃破し、2Round目のビューネイは単体高火力のキャラでダメージを与えて突破を狙いましょう。
10(UH)周回パーティ編成例
高火力横一列編成パーティ
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
レオナルド |
最終皇帝(男) |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
強力な横一列スキルを習得するレオナルドなどで1Round目を突破する周回パーティです。2Round目のビューネイに備え、育成枠にも最終皇帝(男)のような単体火力の高いキャラを編成しておきましょう。
剣閃採用周回パーティ
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
最終皇帝(男) |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | リュート |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
ファスト横一列スキル「剣閃+」を持つキャラを後衛に配置した周回パーティです。行動順が低下する位置にも周回引率キャラを配置できるため、前衛の火力が上昇する配置に単体高火力キャラを配置でき、効率的にダメージを稼げます。
周回おすすめキャラ(スタイル)
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
レオナルド |
|
アルベルト |
|
リュート |
|
最終皇帝(男) |
|
コッペリア |
|
ギュスターヴ |
|
メタルアルカイザー |
|
ナカジマ零式 |
|
交換所のアイテム一覧と交換優先度

| 優先度 | 景品 | きれいな貝殻 | 交換上限 |
|---|---|---|---|
| 高 | 風夏の衣 | 27,000 | 1 |
| 高 | ニクキュウスカーフ | 27,000 | 1 |
| 高 | 秘伝書欲張りセット・Ⅱ | 105,000 | 1 |
| 高 | 練達の証 | 50,000 | 6 |
| 高 | 秘伝書・序 | 5,000 | 3 |
| 高 | 秘伝書・破 | 10,000 | 4 |
| 中 | 秘伝書・急 | 50,000 | 3 |
| 中 | SSビューネイのピース | 150 | 20 |
| 中 | SSレスリーのピース | 150 | 20 |
| 中 | SS教授のピース | 150 | 20 |
| 中 | SSキャンディのピース | 150 | 20 |
| 中 | SSライザのピース | 150 | 20 |
| 中 | SSコッペリアのピース | 150 | 20 |
| 中 | 即時帰還チケット欲張りセット | 75,000 | 1 |
| 中 | 黒の宝石×10 | 15,000 | 3 |
| 中 | 赤の宝石×10 | 15,000 | 3 |
| 中 | 緑の宝石×10 | 15,000 | 3 |
| 中 | 橙の宝石×10 | 15,000 | 3 |
| 中 | 青の宝石×10 | 15,000 | 3 |
| 中 | 音符メダル | 25,000 | 3 |
| 低 | 鉱山洞窟の地図・Ⅲ | 250 | 100 |
| 低 | スタミナ回復剤欲張りセット | 13,500 | 1 |
| 低 | 遠征即時帰還チケット×5 | 1,250 | 20 |
| 低 | スタミナ回復剤(小) | 500 | 100 |
| 低 | 黒の石 | 750 | 30 |
| 低 | 赤の石 | 750 | 30 |
| 低 | 緑の石 | 750 | 30 |
| 低 | 橙の石 | 750 | 60 |
| 低 | 青の石 | 750 | 90 |
| 低 | 黒の砂 | 500 | 30 |
| 低 | 赤の砂 | 500 | 30 |
| 低 | 緑の砂 | 500 | 30 |
| 低 | 橙の砂 | 500 | 60 |
| 低 | 青の砂 | 500 | 90 |
| 低 | 【SS】三光石 | 600 | 30 |
| 低 | 【SS】甲光石 | 600 | 30 |
| 低 | 【S】三光石 | 300 | 50 |
| 低 | 【S】甲光石 | 300 | 50 |
| 低 | 【A】三光石 | 200 | 50 |
| 低 | 【A】打光石 | 200 | 50 |
| 低 | 【SS】副防具強化素材 | 150 | 20 |
| 低 | 【S】副防具強化素材 | 75 | 30 |
| 低 | 10,000オーラム | 1,000 | 30 |
| 優先度 | 景品 | 破片 | 交換上限 |
| 高 | ロッキーS | 750 | 1 |
| 高 | ペッグS | 750 | 1 |
| 高 | 昇段の巻物(10ステップ) | 60 | 45 |
| 低 | 遠征即時帰還チケット×5 | 125 | 20 |
| 低 | スタミナ回復剤(小) | 25 | 70 |
| 低 | 10オーラム | 10 | 10,000 |
燃え上がれ!熱闘のメモリーの概要

| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2022/6/28(火)~7/25(月)4:00 | |||
| 限定スタイル | 限定装備 | ||
ロッキー |
ペッグ |
風夏の衣 |
ニクキュウスカーフ |
期間限定イベント「燃え上がれ!熱闘のメモリー」が開催されました。イベントアイテムを集めて、SS副防具「風夏の衣」SS装飾品「ニクキュウスカーフ」、「ロッキーS」「ペッグS」などを交換しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






