【ロマサガRS】メインクエスト2章10話攻略まとめ

メイン2章10話

ロマサガRSのメインクエスト2章10話「星読頭シン・ドゥとアビスの息吹」の情報をまとめています。10話で入手できる装備(武器・防具)、出現する敵情報や周回おすすめ場所も掲載しています。ロマサガリユニバースのメインクエスト2章第10話攻略の参考にしてください。

関連記事
2章10話周回場所 呪われし者攻略
◀2章9話攻略まとめ 2章11話攻略まとめ▶

2章10話でドロップする新武器一覧

クエスト(VH) ドロップ報酬 初期性能
  • 10-1-3
  • 10-1-4
グレートアクスグレートアクス
  • 威力+23
  • 腕力+4
  • 素早さ-3
  • 器用さ-4
  • 10-1-5
  • 10-2-1
  • 10-2-2
アンバーメイスアンバーメイス
  • 威力+23
  • 腕力+2
  • 器用さ-2
  • 10-1-5
  • 10-2-1
  • 10-2-2
クロスファイアクロスファイア
  • 威力+22
  • 器用さ+4
  • 体力-2
  • 素早さ-2
  • 10-2-3
  • 10-2-4
  • 10-2-5
ヴェルニーレイピアヴェルニーレイピア
  • 威力+22
  • 器用さ+3
  • 素早さ+2
  • 体力-3

周回おすすめクエストはこちら

おすすめ周回クエスト

周回場所 おすすめ度/理由
2-1 星星星星星

  • ・アルベルトの「王者の剣」で一掃
  • ・斬属性キャラの引率で周回も可能
2-5 星星星星星なし

  • ・単体火力の高い術キャラの周回におすすめ
  • ・ボス戦に備え突アタッカーの編成も有効
2-2 星星星星星なし

  • ・打属性全体攻撃持ちの引率で周回
  • ・1Round以外は熱/陽アタッカーも有効
1-4 星星星星なし星なし

  • ・単体火力の高い陰属性アタッカーが活躍
  • ・敵の数が少なく撃破をしやすい

2章10話周回おすすめ場所はこちら

周回おすすめキャラ(スタイル)

スタイル 詳細
アルベルトSSアルベルト
  • ・「王者の剣」継承で気絶一掃が可能
  • ・陽属性ボーラーとしても活躍
かみSSかみ
  • ・複数の複合全体攻撃で周回を引率
  • ・味方全体の火力バフで与ダメを向上
ボストンSSボストン
  • ・コスパの高い全体攻撃を習得
  • ・2種の与ダメ上昇アビで高火力
ジョーSSジョー
  • ・熱+冷ファスト全体攻撃が強力
  • ・アビリティでパーティ全体の火力を底上げ
ダークSSダーク
  • ・単体火力の高いスキル2種を習得
  • ・「スローナイフ」などで全体攻撃性能も高い
ドーラSSドーラ
  • ・高火力の全体攻撃で敵を殲滅
  • ・3種の与ダメ上昇アビにより高火力
カタリナSSカタリナ
  • ・斬+冷複合全体攻撃が強力
  • ・3ターン連続全体攻撃で斬周回を引率
フェルディナントSSフェルディナント
  • ・斬+突複合連撃スキルが強力
  • ・『戦士鼓舞』で味方全体の与ダメを底上げ

呪われし者攻略のコツ

呪われし者

呪われし者戦は、1Round目と2Round目で有効な単体火力の高い術キャラを編成しましょう。また、3Round目に出現する呪われし者に対しては、突属性攻撃でも弱点を突けるので、単体攻撃が得意な突キャラの編成もおすすめです。

呪われし者攻略とおすすめキャラはこちら

2章10話で出現する敵情報一覧

10-1

クエスト 敵情報
1-1 1 10-1-1-110-1-1-110-1-1-110-1-1-110-1-1-1
  • 【雷火】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
2 10-1-1-210-1-1-210-1-1-210-1-1-210-1-1-2
  • 【フェーン】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
3 10-1-1-310-1-1-310-1-1-310-1-1-310-1-1-3
  • 【雷火】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【フェーン】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
1-2 1 10-1-2-110-1-2-110-1-2-110-1-2-110-1-2-110-1-2-1
  • 【アドバード】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷/陰
2 10-1-2-210-1-2-210-1-2-210-1-2-210-1-2-2
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
  • 【スカルロード】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷/陰
3 10-1-2-310-1-2-310-1-2-310-1-2-310-1-2-310-1-2-3
  • 【スコーピオン】
  • 弱点:打/冷
  • 耐性:陽
1-3 1 10-1-3-110-1-3-110-1-3-110-1-3-1
  • 【ポイゾンギアン】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
2 10-1-3-210-1-3-210-1-3-210-1-3-2
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
  • 【ヴァンパイア】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
3 10-1-3-310-1-3-310-1-3-310-1-3-310-1-3-3
  • 【ポイゾンギアン】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
1-4 1 10-1-4-110-1-4-110-1-4-1
  • 【ヴィトニル】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
2 10-1-4-210-1-4-2
  • 【ルナーウィルム】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
3 10-1-4-310-1-4-310-1-4-3
  • 【ルナーウィルム】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
1-5 1 10-1-5-110-1-5-110-1-5-1
  • 【ゴールデンバウム】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:斬/打/突
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
2 10-1-5-210-1-5-210-1-5-2
  • 【ゴールデンバウム】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:斬/打/突
  • 【アレフ】
  • 弱点:打/冷
  • 耐性:陽
3 10-1-5-310-1-5-310-1-5-3
  • 【ゴールデンバウム】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:斬/打/突
  • 【カイザーアント】
  • 弱点:打/冷
  • 耐性:陽

10-2

クエスト 敵情報
2-1 1 10-2-1-110-2-1-110-2-1-1
  • 【フルフル】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
2 10-2-1-210-2-1-210-2-1-2
  • 【シルバービート】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
3 10-2-1-310-2-1-310-2-1-3
  • 【セフィラス】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【泥の国の兵士】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
2-2 1 10-2-2-110-2-2-110-2-2-110-2-2-110-2-2-1
  • 【アース】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【バガー】
  • 弱点:打/冷
  • 耐性:陽
2 10-2-2-210-2-2-210-2-2-210-2-2-210-2-2-2
  • 【ヘルビースト】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷
  • 【スカルロード】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷/陰
3 10-2-2-310-2-2-310-2-2-310-2-2-310-2-2-3
  • 【スカルロード】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷/陰
  • 【チャリオット】
  • 弱点:打/熱/陽
  • 耐性:突/冷/陰
2-3 1 10-2-3-110-2-3-110-2-3-1
  • 【フェーン】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【セフィラス】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
2 10-2-3-210-2-3-210-2-3-2
  • 【フルフル】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
  • 【ヴァンパイアレディ】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
3 10-2-3-310-2-3-310-2-3-3
  • 【ヴァンパイアレディ】
  • 弱点:突/熱/陽
  • 耐性:冷/陰
  • 【セフィラス】
  • 弱点:斬
  • 耐性:熱/冷/雷/陽/陰
2-4 1 10-2-4-110-2-4-110-2-4-110-2-4-1
  • 【ヴィトニル】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
2 10-2-4-210-2-4-210-2-4-210-2-4-210-2-4-2
  • 【ヴィトニル】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
  • 【シルバービート】
  • 弱点:斬/陰
  • 耐性:熱/冷/雷/陽
3 10-2-4-310-2-4-310-2-4-310-2-4-310-2-4-3
  • 【ヴィトニル】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
  • 【ルナーウィルム】
  • 弱点:陰
  • 耐性:斬/打/突/陽
2-5 1 10-2-5-110-2-5-110-2-5-1
  • 【ゼラチナスマター】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:斬/打/突
2 10-2-5-210-2-5-210-2-5-2
  • 【ゴールデンバウム】
  • 弱点:熱/冷/雷/陽/陰
  • 耐性:斬/打/突
3 10-2-5-310-2-5-3
  • 【呪われし者】
  • 弱点:突/冷/雷
  • 耐性:なし

2章10話で呪いの鍵(赤)を獲得

見捨てられた地の大連戦-バートランド-

メイン2章10話をクリアすると、初回クリア報酬として「呪いの鍵(赤)」を獲得できます。呪いの鍵(赤)は、「見捨てられた地の大連戦バートランド」を挑戦する時に必要になるので、入手後は忘れないうちに大連戦に挑みましょう。

見捨てられた地の大連戦の攻略はこちら

関連記事

メインクエスト
13話2章13話攻略 12話2章12話攻略
11話2章11話攻略 10話2章10話攻略
9話2章9話攻略 メイン2章8話後編2章8話-後編-攻略
2章第8話2章8話-前編-攻略 7話2章7話攻略
6話2章6話攻略 5話2章5話攻略
4話2章4話攻略 2章3話2章3話攻略
2話2章2話攻略 1話2章1話攻略

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

アクセルザステージの効果と習得キャラ
アクセルザステージの効果と習得キャラ
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロビン杯!デルタペトラ継承戦法まとめ
ロビン杯!デルタペトラ継承戦法まとめ
メタルブラック(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
メタルブラック(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
アセルス(SS/ハーフアニバーサリー)の最新評価とみんなの声
アセルス(SS/ハーフアニバーサリー)の最新評価とみんなの声
サザンクロスの効果と習得キャラ
サザンクロスの効果と習得キャラ
ハロウィンアザミ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
ハロウィンアザミ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
アクセルザステージの効果と習得キャラ
アクセルザステージの効果と習得キャラ
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロビン杯!デルタペトラ継承戦法まとめ
ロビン杯!デルタペトラ継承戦法まとめ
メタルブラック(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
メタルブラック(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
アセルス(SS/ハーフアニバーサリー)の最新評価とみんなの声
アセルス(SS/ハーフアニバーサリー)の最新評価とみんなの声
サザンクロスの効果と習得キャラ
サザンクロスの効果と習得キャラ
ハロウィンアザミ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
ハロウィンアザミ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー