【ロマサガRS】ロビン杯!静寂パリィパーティとステルス戦法まとめ

ステルスパリィ戦法

ロマサガRSの静寂の化身を用いたステルスパリィ戦法を掲載しています。ヘイト減少による立ち回りや怪傑8攻略、ステルスパリィパーティを使うコツや静寂の化身の習得キャラについても記載。ロマサガリユニバースのロビン杯(ロビンカップ)攻略の参考にして下さい。

関連記事
ロビンカップ攻略 敵チーム一覧

ステルスパリィ戦法とは

陣形 キャラ
シングルラインシングルライン
(先頭ヘイトUP)
ポルカSSポルカ
パリィ役
ミリアムSSミリアム
ステルス
トーマスSSトーマス
ステルス

ステルスパリィ戦法は、ロビン杯で「パリィ」を最大限に活かすパーティ編成です。陣形「シングルライン」で前衛にパリィ役、中後衛に『静寂の化身』を持つキャラを編成し、ヘイト減少効果を最大限に発揮させ攻撃の全回避を狙います。

単体攻撃メインの敵戦で重宝

パリィキャラに全攻撃を集中させる布陣のため、単体攻撃をメインに行う敵戦において非常に重宝する戦法です。全体攻撃を多用する敵に対して難があるものの、ロビン杯の特定チームの攻略に有効な戦法です。

ヘイト減少の効果はターン経過でアップ

『静寂の化身』の効果は、ターン経過により効果がアップします。開幕から連続してアビリティが発動しないと、被弾する可能性があるため、発動確率が悪い場合はリタマラを行いヘイト減少効果をうまく活用しましょう。

ステルス回復キャラの編成もおすすめ

ステルス回復キャラ
ウンディーネSウンディーネ ソフィアSソフィア

ステルス戦法でヘイトをコントロールする場合は、長期戦が想定されパリィキャラのBP枯渇が難点です。パリィできないターンに被弾するため、ウンディーネやソフィアを編成してHP回復を行い、継戦能力を高めるのもおすすめです。

ステルスパリィのパーティ構成例

攻略パーティ編成

陣形
先鋒 シングルラインシングルライン
(先頭ヘイトUP)
ポルカSSポルカ
パリィ役
ミリアムSSミリアム
ステルス
トーマスSSトーマス
ステルス
中堅 シングルラインシングルライン アニーAアニー
パリィ役
クローディアSSクローディア
ステルス
ウンディーネSウンディーネ
ステルス
大将 シングルラインシングルライン 水着アザミSSアザミ アセルスSSアセルス 白薔薇姫SS白薔薇姫

先鋒の立ち回り

先鋒は、ヘイト減少効果を最大限に活かすために、『静寂の化身』が最低でも2ターン連続で発動するまでリタマラをしましょう。

連続発動しなくても、ほとんどの攻撃が前衛に集中するものの、回復キャラがいないため事故死を防ぐ場合に有効です。連続発動によりアビリティ効果が高まるので、パリィ役に全攻撃を誘導することが可能です。

中堅(次鋒)の立ち回り

中堅はリタマラができないため、ターン開始時にヘイト上昇アビ『大物オーラ』を持つアニーと、ステルスを併用してヘイトをコントロールします。発動次第では、中衛・後衛に被弾するため、ステルス回復役のウンディーネを編成します。

アビリティの発動でアニーにタゲが集中すれば、アタッカーとしても運用できるクローディアとウンディーネで着実に敵のHPを削り撃破します。

大将の立ち回り

大将は、敵チームによって編成が異なるものの、カウンター持ちの水着アザミやハリードでダメージを与えつつ、弱点を突けるキャラや不意の事故死に備えて回復キャラを編成しましょう。

単体攻撃メインの敵であれば、先鋒・中堅で倒しきることが可能なため、大将は開幕から高威力スキルを使用できるキャラがおすすめです。

静寂の化身の習得キャラ

静寂の化身Ⅲ

ターン開始時ヘイトが減少する(中)

習得キャラ
ウィルSSウィル アルベルトSSアルベルト ミリアムSSミリアム クローディアSSクローディア
トーマスSSトーマス ツィー・リンSSツィー・リン メイレンSSメイレン ミリアムSSミリアム

静寂の化身Ⅱ

ターン開始時まれにヘイトが減少する(中)

習得キャラ
ウンディーネSウンディーネ ソフィアSソフィア - -

静寂の化身Ⅰ

ターン開始時ごくまれにヘイトが減少する(中)

習得キャラ
リズAリズ ヒラガAヒラガ メイレンAメイレン アルベルトAアルベルト
ボルカノAボルカノ - - -

ロビン杯のクリアパーティまとめ

ロビン杯は、基本的に麻痺パーティとデルタペトラパーティがあれば、リタマラし続けることで攻略できます。アイシャジニーを所持している場合、ペトラパの構築を目指してみましょう。

攻略班の一言コメントちょい注目 攻略班がもちいるクリアパーティのテンプレは主に4つです。静寂の化身を用いたステルスパリィパーティ、ゴリラ軍団による圧倒的火力を用いたごり押しパーティ、全体マヒをとにかく放つマヒ撒きパーティ、そして石化付与を狙うデルタペトラパーティです。

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

回復役キャラ一覧とおすすめキャラ
回復役キャラ一覧とおすすめキャラ
ロマンシングサガリ・ユニバースキャラ一覧
ロマンシングサガリ・ユニバースキャラ一覧
練気再生の効果と習得スタイル
練気再生の効果と習得スタイル
喝の効果と習得キャラ
喝の効果と習得キャラ
斬撃増幅の効果と習得スタイル
斬撃増幅の効果と習得スタイル
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
ローズコールの効果と習得キャラ
ローズコールの効果と習得キャラ
回復役キャラ一覧とおすすめキャラ
回復役キャラ一覧とおすすめキャラ
ロマンシングサガリ・ユニバースキャラ一覧
ロマンシングサガリ・ユニバースキャラ一覧
練気再生の効果と習得スタイル
練気再生の効果と習得スタイル
喝の効果と習得キャラ
喝の効果と習得キャラ
斬撃増幅の効果と習得スタイル
斬撃増幅の効果と習得スタイル
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
ローズコールの効果と習得キャラ
ローズコールの効果と習得キャラ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー