【ロマサガRS】装飾品聖石の洞窟の攻略

ロマサガRSの装飾品聖石の洞窟の攻略を掲載。厳選おすすめ聖石やドロップ聖石一覧、かけら発掘の優先度などについても記載。ロマサガリユニバースの聖石厳選周回の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器聖石の洞窟の攻略 | 主防具聖石の洞窟の攻略 |
| 副防具聖石の洞窟の攻略 | つるはしの集め方 |
| かけらの効率的な集め方 | きれいな石の効率的な集め方 |
厳選おすすめ聖石
| 聖石 | おすすめ理由 |
|---|---|
全状態異常耐性 |
・対象装備時、状態異常耐性が増加 ・ランク補正値+1~+10 ・全てのクエストに対応可能 |
素早さ低下 |
・対象装備時、素早さが低下する ・ランク補正値-1~-10 ・周回時の行動順を固定しやすい |
ステ+状態異常耐性 |
・装備時、対象ステータスが増加する ・ランク補正値+1~+4(ステータス) ・ランク補正値+1~+10(状態異常耐性) ・腕力・素早さ・器用さ・知力がおすすめ |
装飾品聖石を厳選する場合は、汎用性の高い全状態異常耐性や火力上昇に繋がるステータス上昇の聖石を狙いましょう。また、周回時の行動順を調整したい場合は、素早さ低下を狙うのもおすすめです。
聖石イベントでやるべきこと
きれいな石を集めて報酬と交換

クエストクリアで「きれいな石」を入手できます。きれいな石を集めることで、聖石の洞窟の挑戦に必要なつるはしを獲得できるので、必ず交換しましょう。
メインクエストで黄金のつるはしを入手

メインクエストを周回して、「黄金のつるはし」を入手しましょう。黄金のつるはしは、高Rankの聖石など豪華報酬を獲得できる「聖石の洞窟-黄金-」に必要なアイテムです。
聖石・かけら発掘どっちがおすすめ?

| クエスト | 詳細 |
|---|---|
| 聖石発掘 | おすすめ度: ・聖石セットで強さに直結 ・稀に高ランクの聖石が直ドロップ ※厳選後はかけら発掘を優先 |
| かけら発掘 | おすすめ度: ・聖石強化に必要な素材 ・稀に大量ドロップ入手もできる |
主防具聖石の洞窟攻略では、ドロップ報酬の「つるはし」を消費することで、「聖石発掘」と「かけら発掘」の2種のクエストに挑戦可能です。
聖石発掘で聖石を厳選

イベントに初めて挑戦する方は、まず目当ての聖石がドロップするまで厳選するのがおすすめです。キャラに合った聖石を入手して、与ダメやステータスの向上を狙いましょう。
かけら発掘は聖石の厳選後で良い

目当ての聖石を一通り入手したら、次は「かけら発掘」で武器聖石のかけらを入手し、聖石を強化しましょう。聖石をランク10まで上げるには、膨大な量のかけらを消費するため、期間中に可能な限りかけらを集めておくと良いです。
ドロップする聖石一覧
| 聖石 | 効果 |
|---|---|
全状態異常耐性 |
・装備時、全状態異常耐性が増加 ・ランク補正値+1~+10 |
素早さ低下 |
・装備時、素早さが低下する ・ランク補正値-1~-10 |
ステ+状態異常耐性 |
・装備時、対象のステータスが増加する ・ランク補正値+1~+4(ステータス) ・ランク補正値+1~+10(状態異常耐性) |
状態異常耐性 |
・装備時、対象の状態異常耐性が増加 ・ランク補正値+8~+26 |
装飾品聖石の洞窟の概要

| 開催期間 | 2021/9/7(火)~9/10(金)4:00 |
|---|
9/7(火)からイベント「装飾品聖石の洞窟」が開催中です。セットすることで武器の能力が向上する「聖石」や、聖石強化に必要な「かけら」を入手して、パーティの戦闘力を上げましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器聖石の洞窟の攻略 | 主防具聖石の洞窟の攻略 |
| 副防具聖石の洞窟の攻略 | つるはしの集め方 |
| かけらの効率的な集め方 | きれいな石の効率的な集め方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








