【ロマサガRS】少年(SS)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSの少年(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。少年の継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースの少年(もう一つの宿命)育成の参考にしてください。
少年SSの評価
| 評価 | 65点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | アタッカー | 術適正 | なし |
| 成長 |
- | 成長 |
- |
| 入手方法 | イベント | シリーズ | RS3 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 82% | 36% | 43% | 43% | 63% | 55% | 53% | 41% |
| 254位 | 558位 | 565位 | 639位 | 500位 | 400位 | 223位 | 282位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
少年SSの強い点
特効付きの全体攻撃で周回をサポート

少年は、悪魔と不死に対して特効効果を持つ全体攻撃を習得し、周回のサポートキャラとして活躍します。特効が効く敵にはもちろん、3種の火力上昇アビも習得するので、大ダメージを狙いやすいのも魅力です。
威力SS攻撃で開幕瞬間火力

少年は、威力SSスキル「ベアクラッシュ」を開幕で使用できるため、序盤から高い瞬間火力でダメージを稼げます。高HPの敵が出現するクエストで活躍可能です。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 5 | ◇ | 強撃 |
| 10→8 | ◆◆ | 斬魔覆滅 |
| 12 | ◇◇◇ | ベアクラッシュ |
※◆の数だけ技覚醒を行う
少年は、「斬魔覆滅」だけを覚醒するのがおすすめです。開幕「斬魔覆滅」→通常攻撃→「斬魔覆滅」で周回のサポートキャラとして活躍します。
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
強撃
◆ |
C | BP:5 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
斬魔覆滅
◆◆ |
B | BP:10 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
ベアクラッシュ
◆◆◆ |
SS | BP:12 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 闘志満々 |
|
|---|---|
| 腕力充填Ⅲ |
|
| テンションアップⅣ |
|
少年の全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
少年SS(もう一つの宿命) |
|
・強撃
・斬魔覆滅
・ベアクラッシュ
|
少年SS(明日の光が差し込む) |
|
・癒刃
・業魔滅尽
・地ずり残月+
|
スタイルボーナスと属性耐性
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
少年SSに対するみんなの評価
現在、少年SSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼少年SSの評価を書き込む
少年SSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 |
|---|---|
| 紹介文 | 自分が宿命の子だと知ったのはいつだったか。知ってからは楽になった。自分がこんななのは宿命なんだ。仕方ないんだ。だから、すべて受け入れよう。宿命が自分を殺してくれるまで。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
少年SS
最強キャラランキング
リセマラランキング




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





