【ロマサガRS】アビスナーガとの戦いの攻略とおすすめキャラ

ロマサガRSのアビスナーガとの戦い攻略とおすすめキャラを掲載。イベント概要や攻略のコツについても記載しています。ロマサガリユニバースのロマサガ3発売日記念討伐戦を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロマンシング攻略 | 少年メダルの集め方 |
| 蛇の皮の集め方 | 少年SSの評価 |
目次
アビスナーガとの戦いでやるべきこと
少年SSをスタイル召喚

| 限定スタイル |
|---|
少年 |
アビスナーガとの戦いでドロップする「少年メダル」や「蛇の皮」を集めて、ピースと交換すると「少年SS」をスタイル召喚できます。少年SSは、2種族への特効全体攻撃を習得する周回のサポートに適したスタイルです。
S弓武器「奈落の弓」を入手
| 限定武器 | 既存武器 |
|---|---|
奈落の弓 |
あずさ弓 |
|
|
アビスナーガとの戦いの難易度ハード以上では、限定S弓武器「奈落の弓」が確率でドロップします。ただし、既存武器「あずさ弓」と比較すると、大きな変化はないため、既にあずさ弓の厳選をした方は無理に入手する必要はありません。
限定ミッションをクリア

| ミッション内容 | 達成報酬 |
|---|---|
| 対象キャラを連れて対象クエストをクリア | 宝石メダル |
| 少年メダルを○個入手 | 少年メダル |
| 対象キャラを連れて敵を○体撃破 | シルバーピース |
イベント限定ミッションをクリアすると、宝石メダルやアポロンメダルを入手できます。どのミッションも比較的容易にクリアできるので、欠かさずクリアして豪華報酬を入手しましょう。
周回おすすめキャラ(スタイル)
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
クローディア |
|
ジャミル |
|
フェルディナント |
|
コーデリア |
|
ダーク |
|
サラ |
|
バーバラ |
|
ゼノン |
|
周回は25(UH)がおすすめ

アビスナーガの戦いの周回場所は、25(ウルトラハード)がおすすめです。難易度が高くなるほど少年メダルや蛇の皮のドロップ効率が上昇する上、S弓武器「奈落の弓」のドロップも狙えます。
アビスナーガ周回のコツ
3倍ドロップクエストは欠かさずクリア

アビスナーガとの戦いでは、1日3回、少年メダルの獲得量が3倍のクエストが複数存在します。効率的に少年メダルを収集するためにも、ドロップ量3倍のクエストは毎日欠かさずクリアしましょう。
イベント特攻キャラを編成

特定のキャラクターを編成してクエストをクリアすると、蛇の皮やS弓武器「奈落の弓」が追加ドロップします。対象キャラを1人でも編成すれば良いので、周回適性の高い4人と一緒にパーティを組むと効率的です。
- ▼対象キャラ一覧
-
-
対象キャラ スタイル一覧 サラ 



トーマス 



エレン 






カタリナ 





少年 
ロマサガ3登場キャラ
武器種弓キャラ
-
アビスナーガ攻略のコツ

| おすすめ属性 | 突/雷 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/突/陽/陰/毒/マヒ/眠り/石化/混乱 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | +50 | -45 | +30 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| +50 | -20 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 毒牙 突 単体/直接/毒付与 尾撃 打 縦一列/直接 凝視 打 単体/間接/石化付与 巻きつき 打 単体/直接/マヒ付与 催眠 陰 全体/補助/眠り付与 超音波 陰 全体/間接/混乱付与 ライフスティール 突 単体/間接/LPダメージ 猛毒ガス 打 全体/間接/毒付与 フェロモン 陽 全体/間接/魅了付与 ぶちかまし 打 全体/直接 ポイゾンスピット 打 単体/間接/毒付与 つむじ風 斬 横一列/間接
-
突属性攻撃で弱点を突こう

アビスナーガは、弱点の突属性攻撃で攻撃すると効率的に撃破できます。中でも、連撃スキルでダメージ効率の良いクローディアやSSS威力スキルで大ダメージを与えるサラなどの編成がおすすめです。
状態異常対策に知力デバフが有効

アビスナーガの得意とするマヒや眠り、石化など合わせて5種の状態異常攻撃に対して、知力デバフが有効です。知力を低下させることで、状態異常にかかりづらくなる上術ダメージを軽減できる点も見逃せません。
交換所アイテムの交換優先度

| 優先度 | 景品 | 少年メダル | 交換上限 |
|---|---|---|---|
| 高 | SS少年のピース | 750 | 250 |
| 高 | プラチナガチャチケット | 1,500 | 50 |
| 高 | 秘伝書・破 | 10,000 | 2 |
| 高 | 秘伝書・序 | 5,000 | 1 |
| 中 | 秘伝書・急 | 50,000 | 3 |
| 中 | 黒の宝石 | 3,300 | 4 |
| 中 | SSサラのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSトーマスのピース | 800 | 20 |
| 中 | Sエレンのピース | 400 | 20 |
| 中 | Aカタリナのピース | 300 | 20 |
| 中 | SSサラのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSサラのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSトーマスのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSトーマスのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSモニカのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSカタリナのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSミカエルのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSハリードのピース | 800 | 20 |
| 中 | SSエレンのピース | 800 | 20 |
| 低 | Sユリアンのピース | 400 | 20 |
| 低 | Aユリアンのピース | 300 | 20 |
| 低 | スタミナ回復欲張りセット | 13,500 | 1 |
| 低 | 音符メダル | 5,000 | 5 |
| 低 | 奈落の弓 | 15,000 | 1 |
| 低 | 遠征即時帰還チケット | 2,500 | 20 |
| 低 | スタミナ回復剤(小) | 100 | 20 |
| 低 | 10,000オーラム | 1,000 | 30 |
| 優先度 | 景品 | 蛇の皮 | 交換上限 |
| 高 | SS少年のピース | 40 | 600 |
| 高 | 練達の証 | 5,000 | 1 |
| 高 | 鉱山洞窟の地図・Ⅱ×5 | 125 | 100 |
| 中 | スタミナ回復剤(小) | 5 | 20 |
| 低 | S武器強化素材 | 75 | 30 |
| 低 | A武器強化素材 | 50 | 30 |
アビスナーガとの戦い概要

| 開催期間 | 2020/11/6(金)~12/1(火)4:00 |
|---|
新イベント「アビスナーガとの戦い」が開催されました。クエストを攻略して手に入る、少年メダルや蛇の革を集めて、限定SSスタイルやS武器を入手しましょう。
| 配布キャラ |
|---|
少年 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






