ガルダウィング討伐の攻略
ロマサガリユニバースのガルダウィング討伐の攻略を掲載しています。攻略のコツやおすすめ攻撃属性、ボスの耐性や攻略適正キャラも記載。報酬の金塊についても記載しているので、ロマサガRS(ロマンシングサガリユニバース)のガルダウィング攻略の参考にしてください。
ガルダウィング討伐の概要
ボス戦のみの討伐クエスト
ガルダウィング討伐は、常時開催されているボス戦のみのクエストです。難易度は4段階存在し、1から順にクリアすると解放されます。最高難易度でもさほど難しくなく、育成が途中であっても周回が可能です。
報酬の金塊をSランクキャラと交換できる
Sランク限定スタイル | ||
---|---|---|
![]() (経験値UP持ち) |
![]() (オーラムUP持ち) |
![]() |
ガルダウィング討伐クリア時に入手できる「金塊」は、Sランクの限定スタイルやピースと交換できます。特にSランクスタイルはスタイル経験値やオーラム獲得量がアップするアビリティを持っているため、育成効率を上げられます。
ガルダウィングの属性と状態異常耐性
属性耐性 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
0 | 0 | -45 | 0 | ||||||||||||||||
冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
+50 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
0 | 0 | +999 | 0 | 0 | |||||||||||||||
石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
0 | 0 | 0 | 0 | +999 |
ガルダウィング攻略のコツ
おすすめ攻撃属性 | 突 |
---|---|
おすすめ耐性 | 斬・突・暗闇 |
得意技1 | クチバシ(突) |
得意技2 | かまいたち(斬) |
パーティの攻撃属性は突で固める
ガルダウィングは「突属性」を弱点に持つため、パーティは槍や小剣を扱うキャラで固めましょう。ただし、冷属性以外であれば耐性を持たないことで攻撃を通しやすく、弱点を突かずとも楽に攻略できます。
装備で斬・突耐性を上げる
ガルダウィングは突と斬属性の攻撃を得意とするため、パーティ編成は斬・突耐性が高いキャラで固めるのはもちろん、装備で耐性を上げておきましょう。暗闇耐性も重要ではあるものの陥る機会は少ないため、対策する必要はありません。
周回パーティ編成例
パーティ編成例 (陣形配置) |
||||
---|---|---|---|---|
![]() ① |
![]() ② |
![]() ③ |
![]() ④ |
![]() ⑤ |
陣形 | ||||
![]() シフト |
1.器用さ50%上昇、素早さ50%低下、ヘイト大幅低下 2.素早さが25%上昇、ヘイト上昇 3.素早さが25%上昇、ヘイト上昇 4.素早さが25%上昇 5.素早さが25%上昇 |
突属性で固めたパーティ編成例です。クローディアは浮遊特効が付いた威力SSのスキルを持っていることで最適正と言えます。他はSSスタイルで固めているものの、SやAであっても育成が進んでいれば苦戦しません。
陣形は、後衛1人を除いた全員の素早さが上がる「ハンターシフト」を選択し、先手で叩いて周回速度を上げます。後衛は器用さが上昇するため、弓や小剣を持ったキャラを配置して火力を上げましょう。
攻略適正キャラ
適正キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち ・斬・突耐性が高い |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち ・斬・突耐性が高い |
![]() |
・威力SS+浮遊特効の突攻撃持ち |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
![]() |
・威力Sの突攻撃持ち ・回復スキルも習得 |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
![]() |
・威力SSの突攻撃持ち |
適正キャラには威力SSの突攻撃を持つキャラを挙げています。威力AやSであっても十分なダメージを与えることができるため、突属性さえあればどのキャラも代用が効きます。
金塊のおすすめ交換アイテム
交換アイテム | 必要金塊 | 購入可能数 |
---|---|---|
![]() おすすめ |
6,000個 | 1回 |
![]() |
6,000個 | 1回 |
![]() |
6,000個 | 1回 |
![]() |
400個 | 30回 |
![]() |
400個 | 30回 |
![]() |
400個 | 30回 |
![]() |
200個 | 5回 |
ガルダウィング討伐の交換アイテムは、周回のしやすさから全て入手しやすいものの、まずは経験値アップのアビリティを持つ「アルベルト(S)」を交換するのがおすすめです。
次点ではオーラムの獲得量アップを持つ「ゲラ=ハ」も有用です。アビリティ効果だけでなく、スキルもSランクながら強力で戦力としても優れています。
関連記事
![]() |
![]() |
キャラ評価一覧 | キャラの育成方法まとめ |
おすすめ周回クエスト一覧 | おすすめ装備の入手方法 |
低レアキャラの使い道 | 雑談・質問掲示板 |
ロマサガRSの注目記事
【PR】おすすめゲームランキング
【事前登録受付中】 MMORPGの原点にして伝説「リネージュ」のモバイル版がついに日本上陸!Amazonギフトが当たる事前登録キャンペーンも開催中! | |
【事前登録受付中】 「グランドサマナーズ」を手がけたアイディスの新作RPG!人と魔獣の絆が世界を変える | |
【インストール不要で遊べる】 魔王が蔓延る世界の解放を目指すダークファンタジーMMORPGPCでもスマホでもタブレットでも気軽に遊べるHTML5ゲーム | |
【インストール不要で遊べる】 次々に現れるモンスターを仲間と共に倒していくMMORPG。一見ありがちかと思いきや、全く異なる2つの世界を同時に楽しめる欲張り仕様! | |
【インストール不要で遊べる】 本格SLGが登場!武将を集めて勢力を拡大し、奪われた城や美女を奪還せよ! |
最近のコメント