【FEH】W指揮考察|おすすめ継承キャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・W神階英雄召喚ガチャ当たり考察
- ・W神階英雄召喚ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のW指揮について掲載しています。スキル効果やおすすめ継承キャラ、W指揮と相性の良いキャラを掲載しているので、FEヒーローズでダブル指揮を使う参考にして下さい。
関連記事 | スキルコンボ一覧 |
---|
W指揮とは
聖印とパッシブCの指揮を同時に付ける
W指揮とは、聖印の「〇〇の指揮」とパッシブCの「△△の指揮」を同時に付けることで、味方のステータス上昇効果を重複させるスキルコンボです。
指揮スキルは鼓舞スキルと同様、ターン開始時に効果が現れるスキルなので、同じスキルを同時に付けても効果は重複しません。
攻撃の指揮の詳細 | 速さの指揮の詳細 |
守備の指揮の詳細 | 魔防の指揮の詳細 |
聖印「守備の指揮」の詳細 | 聖印「魔防の指揮」の詳細 |
混合パーティで威力を発揮
↑シャロンが指揮持ちの時、3人にバフが掛かる
指揮スキルは兵種混合パーティで大きな効果を発揮します。バフ範囲が自身の周囲2マスと広く、ステータスの上昇値も6と大きいです。
指揮スキルの効果をかけるには、パーティ内の同じ兵種の味方を2人以下にしなければならないという条件があります。
しかし、兵種混合パーティは兵種統一パーティよりも編成の自由度が高いため、指揮スキルは兵種専用バフスキルに比べて汎用性も高いです。
指揮スキル習得キャラ
スキル | 効果/習得キャラ |
---|---|
攻撃の指揮3 | 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象。 【習得キャラ】 ラガルト (☆4) ジークベルト (☆5) 総選挙セリカ (☆5) バレンタインリリーナ (☆5) 伝承アクア (☆5) |
速さの指揮3 | 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象。 【習得キャラ】 伝承リン (☆5) ユルグ (☆5) |
守備の指揮3 | 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象。 【習得キャラ】 正月レーギャルン (☆4) 伝承アイク (☆5) シノノメ (☆5) |
魔防の指揮3 | 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象。 【習得キャラ】 カナス (☆4) ラーチェル (☆5) バニーシャロン (☆5) |
指揮スキルおすすめ継承キャラ
再行動キャラ
再行動キャラ | |||
---|---|---|---|
オリヴィエ | オリヴィエ | シルヴィア | リーン |
ミカヤ | アクア | ニニアン | ニニアン |
リョウマ | シグレ | アクア | アクア |
エリンシア | アクア | アズール | オリヴィエ |
マークス | - | - | - |
指揮スキルは、再行動キャラに継承させるのがおすすめです。
ほとんどの再行動キャラの移動タイプは歩行で、他の移動タイプのキャラと組むことが多くなるため、指揮の効果を発動させやすくなります。
この時、同時に「救援の行路」を習得させておくと、HPの減った味方のもとに移動して再行動させられるのみならず、指揮スキルのバフもかけやすくなるため、非常におすすめです。
バフ効果付き武器装備キャラ
キャラ | 武器/バフ効果 |
---|---|
マルス | 【武器】 ファルシオン(効果追加型) 【効果】 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 |
ゼト | 【武器】 真銀の聖剣(効果追加型) 【効果】 ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+6 ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 (速さの指揮3と同等の効果) |
ティアマト | 【武器】 傭兵団の戦斧(効果追加型) 【効果】 ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+6 ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 (魔防の指揮3と同等の効果) |
ライ | 【武器】 柔なる戦猫の爪牙 【効果】 味方が2マス以内にいる時、戦闘中、自身と周囲2マスの味方の攻撃、守備+3 |
ヒノカ | 【武器】 戦姫の和弓 【効果】 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+3 |
ジェニー | 【武器】 マシュマロの杖+ 【効果】 周囲2マスの味方は、敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+3 |
バフ効果が内蔵された武器を持つキャラに指揮スキルを継承すると、サポーターとしての活躍の場がさらに広がります。
特にゼトとティアマトは、武器錬成により、専用武器に指揮スキルと同等の効果が付くため、ダブル指揮ならぬ「トリプル指揮」が可能になります。
鼓舞スキルのようにターン開始時に効果が現れるものを持っている場合は、効果が重複しないように指揮スキルを選びましょう。
バフ対象おすすめキャラ
伝承マルス/伝承ロイ
マルス | ロイ |
伝承マルスの専用武器「神剣ファルシオン」と、伝承ロイのAスキル「強化増幅3」は、戦闘中の自身の攻撃、速さ、守備、魔防を、自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化値だけ上昇させる効果を持ちます。
上昇値は能力値毎に計算されるので、例えば攻撃が6、速さが4上がっていた場合は、戦闘中は攻撃がさらに6、速さがさらに4上昇することになります。
鼓舞系スキルと非常に相性の良い効果を持つため、W指揮による強化の恩恵も大きくなっています。
エイリーク
エイリーク |
エイリークの武器であるジークリンデは、錬成すると周囲2マスの味方のステータス強化の最大値だけ自身の全ステータスを上げる効果が付くため、指揮スキルによって強化された味方が周囲にいれば、自身の全ステータスが6上がった状態で戦えます。
指揮スキルはバフ範囲が広いため、エイリーク自身も指揮スキルが掛かりやすく、強化されればそのステータスは12も上昇することになるため、非常に高い戦闘力を生み出せます。
W指揮スキル持ちキャラとエイリークを組み合わせたパーティは、次のブログで詳しく解説しています。
ニシキ
ニシキ |
ニシキの専用武器「妖狐王の爪牙」は、自分のステータス強化値を、周囲2マスの味方に効果に付与する効果を持ちます。(例えばニシキの攻撃が6、速さが4上がっていた場合は、周囲2マスの味方は戦闘中、攻撃が6、速さが4上昇)
W指揮による効果をニシキが受ければ、ニシキも2つのステータスを強化できるバフ役となれます。指揮スキルもニシキのバフも、効果が及ぶ範囲が周囲2マスと広いので、味方のステータスを実質12上げられる率が高くなります。
ブレード系武器持ちキャラ
ブレード系武器習得キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レーヴァテイン | サーリャ | オーディン | |||||||||
ニノ | オルエン | - |
指揮スキルの恩恵を大きく受けられるキャラは、ブレード系武器持ちキャラです。
ブレード系武器持ちキャラは、自身が受けている強化の合計値を攻撃に加算できるため、ステータスを大きく上げられる指揮スキルとは非常に相性が良いです。
特に、歩行キャラのステータスを6上げられるスキルは少なく、かついずれも貴重であるため、指揮持ちキャラは歩行のブレード系武器持ちキャラの強化に大きく貢献してくれます。
レイヴン持ち魔道士
レイヴン習得キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフィーヤ | リオン | ヘンリー | |||||||||
ルフレ | 女ルフレ | セシリア |
無属性に対して強いレイヴン持ち魔道士も、指揮スキルから受ける恩恵は大きいです。
受けに回ることの多いレイヴン持ち魔道士には、魔防の指揮と守備の指揮を同時にかけ、耐久力を大きく高めてあげると非常に強力です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト