【FFBE幻影戦争】ヴァルーシュの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のヴァルーシュの評価と習得アビリティを紹介。ヴァルーシュの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ヴァルーシュの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 90 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
魔法耐久に優れたサポーター
ヴァルーシュは魔法耐久に優れたサポーターです。高い精神と魔法バリアを活かして最前線に立ち、麻痺やリアクション発動率ダウン、デスペル、Braveダウン、攻撃・魔力ダウンなどのデバフを敵に付与できます。
また、斬轟陣の斬撃攻撃アップで味方を強化したり、サブジョブを白魔道士にすればケアルダやアレイズで味方の回復役としても立ち回れます。
クリティカル発生時に追加効果が発動
ヴァルーシュはクリティカル発生時に、CTアップやデスペル、Braveダウンなどのバフデバフ効果を発揮します。
クリティカル発生により、バトルを有利に進められるため、晴天刀や戦乱四君、ボムなど、クリティカル発生率を高められる武器やビジョンカードを装備しましょう。
攻撃タイプ耐性が優秀
ヴァルーシュは斬撃耐性が15と高く、刺突や射撃耐性も持っています。また、魔法耐性は0ですが、高い精神や魔法バリアでカバーできるので、攻撃タイプ耐性のバランスは良いです。
弱い点
素のクリティカル発生率が低い
ヴァルーシュはクリティカル発生時にバフデバフ効果を発揮するアビを複数持つものの、マスアビやアビボでクリティカル発生率アップ(EX前)を持ちません。そのため、素のクリティカル発生率に不安があります。
クリティカルを発生させなければヴァルーシュの性能を最大限発揮できないため、アビリティの斬轟陣や装備でクリティカル発生率を上げるのが重要です。
打撃や物理攻撃全般に弱い
ヴァルーシュは精神や斬撃耐性は高いものの、マスアビやアビボで防御を上げられないため、物理攻撃全般に弱いという弱点があります。
アリーナやギルバトなどの対人戦でヴァルーシュを運用する際は、なるべく魔法キャラ中心のパーティを狙いましょう。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 魔刀士【護印】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 退魔結界強化 |
【名称変化】 ・退魔の息吹 【回数】2【TP】40 【最大倍率】HPバリア+3500 |
| 斬轟陣強化 |
【名称変化】 ・神気斬轟陣 【回数】3【TP】30 【最大倍率】斬撃攻撃力+25 精神+15 |
| 奪魂の太刀 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】魔法165% |
ヴァルーシュはEXジョブ化により、リジェネやダメージ吸収を習得し自己回復能力を得ます。また、斬轟陣に精神アップが追加され、魔法耐久が更に上昇します。
また、アビボにクリティカル発生率が追加され、ヴァルーシュの最大の特徴であるクリティカル発生時効果を発動しやすくなるため、ヴァルーシュをメインで使用する場合、EXジョブ化は必須です。
ヴァルーシュ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
魔刀士 |
言霊使い |
白魔道士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
魔刀士か白魔道士がおすすめ
ヴァルーシュのサブコマンドはデスペルやBraveダウンが使える魔刀士か、アレイズやケアルダなどの回復魔法を使える白魔道士がおすすめです。
また、必中や広範囲魔法を使える言霊使いも優秀なので、パーティや挑戦するコンテンツに応じてサブコマンドを変更しましょう。
サポアビは魔刀の心得を最優先でセット
ヴァルーシュのサポアビは、素早さと精神貫通率を上昇できる魔刀の心得を最優先でセットしましょう。2つ目は心身一如で耐久力を伸ばすか、魔力アップを選択するのがおすすめです。
リアクションアビは、先制で反撃できる返仇先刃がおすすめです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 魔刀の心得 | 【最大倍率】精神貫通率+40 素早さ+12% ![]() |
| 心身一如 | 【最大倍率】精神+12 HP上限+12% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 返仇先刃 | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器は晴天刀一択
ヴァルーシュの武器は高い魔力を持つ晴天刀一択です。ヴァルーシュが得意とする魔力依存の斬撃を強化できるのは、現状晴天刀しか実装されていません。
晴天刀のタイプは、クリティカル発生率を高められるクリティカルタイプがおすすめです。
防具はナイトの鎧がおすすめ
ヴァルーシュの防具は、魔法耐久を大きく上昇できるナイトの鎧がおすすめです。ヴァルーシュは精神が高めに設定されているため、ナイトの鎧を装備すればタンク並の魔法耐久を得られます。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
絶望と真実のメビウス
|
・付与効果で魔力を上昇できる ・射撃耐性アップのPTアビが強力 ・魔力のステータスが高い |
暴嵐災禍テュポーン
|
・付与効果で魔力を大幅にアップ ・PTアビで魔法攻撃と命中を強化 ・魔力のステータスが高い |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
戦場の黒き薔薇
|
・PT全体の素早さアップが強力 ・装備者の命中アップ ・装備者はシャドウフレアを使える |
戦乱四君
|
・PT全体のクリティカル発生率をアップ ・装備者のAPアップ ・※ヴァルーシュ以外に装備がおすすめ |
魔力を強化できるVCがおすすめ
ヴァルーシュのビジョンカードは、絶望と真実のメビウスやテュポーン、ラムウなどの魔力を強化できるカードがおすすめです。また、素早さアップのPTアビとシャドウフレアを持つ、戦場の黒き薔薇を装備するのもいいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
バハムート
|
・魔法攻撃アップが最大+15% ・魔法耐性アップが最大+15% ・魔力と素早さのステがトップクラス |
カーバンクル
|
・魔法攻撃アップが最大で+15% ・射撃耐性アップが最大で+20% ・魔力と素早さが高い |
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
テュポーン
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・風属性攻撃アップが最大で+25% |
アイガイオン
|
・魔力アップが最大で+7% ・斬撃攻撃アップが最大+15 ・ステータスのバランスが良い |
高い魔力を持つ召喚獣がおすすめ
ヴァルーシュは魔力依存の斬撃攻撃を得意とするため、高い魔力を持つバハムートやカーバンクル、ディアボロスなどの召喚獣がおすすめです。また、斬撃攻撃と魔力アップを持つアイガイオンをセットするのもいいでしょう。
ヴァルーシュのアビリティ
魔刀士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
斬轟陣 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】30 【最大倍率】斬撃攻撃力+25 |
|
破魔刀 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【最大倍率】魔法121% 攻撃約39%ダウン 魔力約39%ダウン |
|
退魔結界 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】40 【最大倍率】HPバリア+3500 |
|
破竹勢の太刀 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】魔法200% |
|
封反の一刀 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】25 【最大倍率】魔法170% |
魔刀士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
解の太刀 |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】魔法121% |
|
破勇の太刀 |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】魔法165% |
|
返仇先刃 |
【属性】 |
|
魔刀の心得 |
【最大倍率】精神貫通率+40 素早さ+12% |
|
心身一如 |
【最大倍率】精神+12 HP上限+12% |
言霊使いのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
軽やかに運べ |
【回数】4【TP】15 【詠唱速度】160 |
|
躱せぬ痛みを |
【属性】 【回数】6【AP】16 【最大倍率】魔法141% |
|
惑え、疑え、拡がれ |
【回数】3【TP】30 【最大倍率】混乱付与(Faith合計×0.25) |
|
気を絶つ痛みを |
【属性】 【回数】4【AP】20 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法185% スタン付与(Faith合計×0.25) |
|
爆ぜよ、光 |
【属性】 【回数】3【AP】38 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法220% |
|
地歪ませる痛みを |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】魔法205% |
|
体は刹那、鉄の如く |
|
|
魔力アップLv.1 |
【最大倍率】魔力+30% |
|
土精の祝福 |
|
白魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
プロテス |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】物理ダメージ25%軽減 |
|
ケアル |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
レイズ |
【回数】2【TP】29 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP20%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.3)% |
|
ケアルダ |
【回数】6【TP】17 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
アレイズ |
【回数】1【TP】51 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP100%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.5)% |
|
シェル |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法ダメージ25%軽減 |
|
リジェネーター |
【最大倍率】HP10%ずつ回復 |
|
聖者の行進 |
|
ヴァルーシュのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 必殺剣・焔風 |
対象に魔力依存ダメージ(大)&確率で3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果 【属性】 【AP】43 |
ヴァルーシュのステータス
| HP | 2112 (208/297位) |
攻撃 | 67 (235/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 119 (222/297位) |
魔力 | 281 (49/297位) |
| AP | 134 (90/297位) |
素早さ | 58 (77/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 188 (32/297位) |
| 精神 | - | 運 | 147 (189/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 1 (91/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | -10% | - | 20% | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | 5% | -5% | 5% | - |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 10% |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - | 50% |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | 50% | - | - |
ヴァルーシュのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
無双の膝当て
|
・HP+408 ・クリティカル+8 ・防御+6 ・精神+14 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
魔力の器 |
【回数】2 |
ヴァルーシュの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 無冠の刀王 | 中井和哉 | 所属無し |
| 説明 | ||
|
刀技に魅せられ、その奥義を窮めんとして東方へ渡った男。 強くなりたいとの欲望さえなく、ただ技を修得するたびに訪れる刀との一体感を味わいたいがために一生を捧げる。 その厳格な生き方にオーやラヴィエスらも一目置くほど。 |
||
ヴァルーシュに対するみんなの評価
- ▼ヴァルーシュの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









