【FFBE幻影戦争】呟き(つぶやき)の評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争の呟きの評価と習得アビリティを紹介。呟きの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
呟きの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 40 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
ジャマースラストを使える赤魔道士
呟きは、メインジョブ赤魔道士で「ジャマースラスト」を習得する魔法アタッカーです。ジャマースラストは高倍率のアビリティで、射程も長い超強力な性能を持ちます。
マスターアビリティで魔力+20%や魔法攻撃+10に加えサポートアビリティで魔力+30%上昇できるため、SRの魔法アタッカーとしてはトップクラスの火力を発揮します。
攻撃タイプ耐性が高い
呟きはHPが非常に低いものの、全攻撃タイプに耐性を持ち、耐性を高めれば敵の攻撃のダメージを抑えることができます。
装備やビジョンカードで耐性をさらに上げれば、無効化に近いほどの耐性を得られます。
弱い点
HPと素早さが低い
呟きはHPと素早さが極端に低いです。耐性があってもビジョンカードなどで高めないとすぐやられてしまう他、素早さの低さから行動順があまり回ってきません。
マスアビ2でHPが800アップしても素の最大HPが1,695と低いことに変わりないため、タンクで守るなど耐久面をカバーする作戦が必要です。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・最大HPアップ+1000 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
ストンガ【弱衰】
|
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】120 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
ストンガ【弱衰】
|
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】200 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 赤魔道士【弱衰】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| レジストブレイク強化 |
【名称変化】 ・ディフェンスブレイク 【属性】 【回数】3【AP】24 |
| ストンラ強化 |
【名称変化】 ・ストンラ【弱衰】 【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
| ストンガ【弱衰】 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】120 |
呟きをEXジョブ化すると、レジストブレイクに防御ダウン、ストンラに攻撃/魔力/素早さダウン、新規アビで土属性アビリティ耐性ダウンを習得します。
呟きはEXジョブ化により、豊富なデバフ手段を得るため、超高難度クエでデバッファーとして運用できるほど強化されます。ただし、全体的にステは低いので、よほどデバッファー不足という方出ない限り無理に育成する必要はありません。
呟き習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
赤魔道士 |
黒魔道士 |
槍術士 |
| ★★☆☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
★☆☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
黒魔道士で運用がおすすめ
呟きのサブコマンドは「黒魔道士」がおすすめです。赤魔道士のサブアビリティはろくなものがないため、範囲攻撃魔法を使用できる黒魔道士で運用しましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 赤魔道士の心得 | ![]() |
| 黒魔道士の心得 | 【最大倍率】魔力+30% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| マジックカウンター | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
紅の剣がおすすめ
呟きの武器は魔法攻撃を強化できる紅の剣がおすすめです。呟きはジャマースラストやストンラなどの、魔法攻撃を得意とするため紅の剣との相性が抜群です。
アレキサンドライトの指輪がおすすめ
呟きは運が低く命中に不安があるため、アレキサンドライトの指輪の装備がおすすめです。詠唱妨害を持つジャマースラストも当てられなければ意味がないので、必ず命中を補正しましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
嫁入り道具
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PTアビで全体の魔法火力を強化 |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
絶望と真実のメビウス
|
・魔力ステータスが高い ・付与効果で魔力をさらにアップ ・PTアビで射撃耐性を得られる ・【期間限定】 |
純白の親衛隊
|
・斬撃耐性と射撃耐性をアップできる ・PT全体のクリティカルダメージをアップ |
魔力や耐性を高めるカードがおすすめ
呟きはジャマースラストなどの魔法攻撃を得意とするため、魔力を上昇できるラムウや嫁入り道具の装備がおすすめです。
また、全体的に高い攻撃タイプ耐性を持つため、各種耐性を盛れる装備で被ダメージを大幅に抑えるのも手です。特にHPを削る代わりに、斬撃と射撃耐性を盛れる純白の親衛隊との相性が良いです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
ラムウ
|
・魔法攻撃アップが最大で+10% ・魔力アップ+7% ・魔力が非常に高い |
魔法攻撃を高める召喚獣がおすすめ
呟きの召喚獣は魔法攻撃を高めるディアボロスやシヴァがおすすめです。呟きはジャマースラストやフレアなど、強力な魔法攻撃を習得するため召喚獣で火力アップを図りましょう。
呟きのアビリティ
赤魔道士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ストンラ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
|
ケアルラ 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
レジストブレイク 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
ファストキャスト 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】37 【詠唱速度】120 |
|
ジャマースラスト 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】24 【最大倍率】魔法200% |
赤魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
魔法見切り |
|
|
魔道士の加護 |
|
|
赤魔道士の心得 |
|
黒魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バイオ |
【属性】 【回数】5【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法125% 毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
アスピル |
【属性】 【回数】6【AP】12 【詠唱速度】160(360) |
|
ストンラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
|
ストーン |
【属性】 【回数】8【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法141% |
|
フレア |
【属性】 【回数】2【AP】50 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】魔法322% |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
マジックカウンター |
【属性】 |
|
黒魔道士の心得 |
【最大倍率】魔力+30% |
槍術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
シャープスピア |
【回数】2【TP】31 【最大倍率】攻撃+38% |
|
ナイトホーク |
【属性】 【回数】6【AP】17 【最大倍率】物理121% |
|
スタックシャドー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理170% ドンムブ付与(Faith合計×0.25)% |
|
虚空一閃 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理200% |
|
バーストスラッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
|
ブルーパッション |
【属性】 【回数】5【TP】20 |
|
カウンタースラスト |
【属性】 |
|
刺突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 |
|
必殺の極意 |
【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
呟きのステータス
| HP | 895 (300/301位) |
攻撃 | 63 (273/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 104 (278/301位) |
魔力 | 127 (117/301位) |
| AP | 98 (275/301位) |
素早さ | 42 (290/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 142 (248/301位) |
| 精神 | - | 運 | 114 (294/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 2 (20/301位) |
| 射程 | 1 (92/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | -20% | - | -10% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | 10% | 45% | 15% | 45% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | -25% | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | 50% | - | 20% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | - | - |
呟きのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
魔晶のアイマスク
|
・HP+68 ・魔力+11 ・精神+7 ・・風属性アビリティ攻撃耐性アップ+10 |
8.0点 |
呟きの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 白き生の略奪者 | 茅野愛衣 | クリスタル教会 |
| 説明 | ||
|
サーダリーによって「創り出された」女性で、常に創造主に影のように付き従っている。 まるで親衛隊のような存在。 サーダリーの唯一愛した女性がオリジナルだという。 一切の感情を持たず、痛みを感じることもないらしいが……。 |
||
呟きに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
2人![]() |
2人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼呟きの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










