【FFBE幻影戦争】タイタスの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のタイタスの評価と習得アビリティを紹介。タイタスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
タイタスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 60 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
刺突と射撃耐性に特化した物理タンク
タイタスは刺突と射撃攻撃に強い物理タンクです。マスアビを含めると刺突は20%、射撃は30%の耐性を持つため、刺突と射撃に限りダメージを大幅にカットできます。
対人戦にてグラセラやヴィクトラなどの刺突対策や、フェデリカやルシアなどの射撃対策をしたい場合に編成しましょう。
消費APダウンでヘイトアップしやすい
タイタスはマスアビで消費AP-25%を持つため、早い段階でアトラクトブレードを発動できます。アトラクトブレードの消費APを33まで抑えられるのでヘイト維持も可能です。
そのため、愛の誓いに頼らなくてもヘイトアップができるので、エンゲルベルトやモントなどの初期型タンクより性能は高いです。
URタンク並のHPを持つ
タイタスは素のHPが2,382と高く、全キャラ中トップクラスのHPを持ちます。サポアビにバイキングの心得と聖騎士の加護をセットすれば、HP5000以上にすることも可能です。
また、バイキングの心得と聖騎士の加護をセットすれば、攻撃と防御のステもアップできるため攻守ともにパワーアップします。
弱い点
斬撃と魔法耐性がマイナス
タイタスは斬撃と魔法耐性にマイナスを持つ汎用性の低いタンクです。対人戦では、魔法や斬撃を得意とするキャラが多く選ばれているため活躍は難しいでしょう。
水着リリシュやルシアなどの射撃キャラや、グラセラやヴィクトラなどの刺突キャラに照準を合わせてタイタスを選出しましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・刺突攻撃耐性アップ+10 ・射撃攻撃耐性アップ+10 ・クリティカル回避アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 聖騎士の堅護 | |
| 強化後アビリティ | 効果 |
| 聖騎士の堅護 | |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| パラディン【堅護】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 聖騎士の加護強化 |
【名称変化】 ・聖騎士の堅護 |
| セイントウォール強化 |
【名称変化】 ・セイントフォートレス 【回数】3【TP】40 |
| パライズスラッシュ 【新規】 |
【回数】2【AP】18 |
タイタスをEXジョブ化すると、TPアビでのヘイトアップ習得や、得意な刺突と射撃耐性が強化されます。特に刺突耐性アップ系のアビが多く、オベロンやカミッロなどの刺突キャラ用のタンクとして運用可能です。
しかし、刺突や射撃に特化する分、斬撃と魔法に弱い点は変わらないため、刺突キャラ対策をしたい場合のみEXジョブ化をおすすめします。
タイタス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
パラディン |
赤魔道士 |
バイキング |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
パラディンがおすすめ
タイタスをタンク運用する場合、サブコマンドはアトラクトブレードでヘイトアップができるパラディン一択です。赤魔道士やバイキングではヘイトアップができないため、愛の誓いの効果が切れた瞬間タイタスの仕事が終了してしまいます。
タイタスをバイキングや赤魔道士で運用する場合は、タンク並みに耐久力のあるキャラを複数編成しましょう。
聖騎士の加護を最優先でセット
タイタスのサポアビは、HPと防御を大きく上昇させる聖騎士の加護を最優先でセットしましょう。2つ目のサポアビはHPと攻撃をアップできるバイキングの心得がおすすめです。
また、初期APアップをセットすれば、初手アトラクトブレードが使えるので愛の誓いなしでもタンク運用できます。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 聖騎士の加護 | 【最大倍率】HP+12%、防御+12 ![]() |
| バイキングの心得 | 【最大倍率】HP+12%、攻撃+24% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 魔法見切り | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ゴールドアーマーがおすすめ
タイタスの防具は高い物理耐久を持つゴールドアーマーがおすすめです。ゴールドアーマーは斬撃耐性アップの付与効果を持つので、物理攻撃に対して非常に強力です。
タイタスを育成する場合はゴールドアーマー+5のクラフトも目指しましょう。
トラマスはソードオブエイワズがおすすめ
タイタスのトラマス枠は自身のトラマス「ソードオブエイワズ」がおすすめです。ソードオブエイワズは防御のステを持ち、通常攻撃で敵の攻撃をダウンさせられるので物理タンクのタイタスと相性が良いです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
愛の誓い
|
・ヘイトアップで安定したタゲ取り ・PT全員の攻撃力30%アップ |
復讐の旅
|
・防御+10の付与効果が優秀 ・PTアビの斬撃攻撃アップも強力 |
次元切断オーディン
|
・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー ・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ |
愛しき相棒チョコボ
|
・防御+10の付与効果が優秀 ・PTアビの素早さアップも強力 |
滅尽鉄騎オメガ
|
・PT全体の斬撃/魔法耐性/HPをアップ ・装備者の素早さを大幅アップ |
ヘイトや防御を高めるカードがおすすめ
タイタスはタンクとしての性能が高いため、ヘイトアップができる愛の誓いや防御を高める復讐の旅やチョコボをセットするといいでしょう。
タイタスは消費AP-25%を持ちますが、初手アトラクトブレードを発動するのは難しいため無難にヘイトアップを持つ愛の誓いを装備するのがおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
ゴーレム
|
・防御力が最大で+15 ・人キラーが最大で+15% ・刺突耐性が最大で+25% |
デスマシーン
|
・防御力が最大で+15 ・射撃耐性が最大で+25% ・氷属性キラーが最大で+15% |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・素早さが非常に高い |
物理耐久アップの召喚獣がおすすめ
タイタスの召喚獣は物理耐久を上げられるゴーレムかデスマシーンがおすすめです。特にゴーレムは、タイタスの得意な刺突耐性を大幅に上昇できるため相性が抜群です。
タイタスのアビリティ
パラディンのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ブレードバッシュ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】物理191% |
|
セイントヒール 【メインアビ】 |
【回数】8【TP】12 |
|
セイントウォール 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】40 【最大倍率】物理被ダメージ50%軽減 |
|
不滅の闘志 【メインアビ】 |
【回数】1【TP】29 |
|
セイントクロス 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】32 【最大倍率】物理196% |
パラディンのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
センチネル |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 |
|
アトラクトブレード |
【属性】 【回数】2【AP】32 【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 |
|
ディバイングレイス |
【回数】3【TP】20 【最大倍率】最大HP+20% |
|
パラディンガード |
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% |
|
聖騎士の加護 |
【最大倍率】HP+12%、防御+12 |
赤魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ダーラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120 |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
レジストブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
魔法見切り |
|
|
赤魔道士の心得 |
|
|
魔道士の加護 |
|
バイキングのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
膝砕き |
【回数】3【AP】18 【最大倍率】物理121% |
|
反骨精神 |
【回数】2【TP】15 【最大倍率】攻撃+40%、防御+5 |
|
ドレインサイクロン |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理96% |
|
大投擲 |
【属性】 【回数】5【AP】16 【最大倍率】物理165% |
|
ウォークライ |
【回数】1【TP】12 |
|
戦意高揚 |
|
|
バイキングの心得 |
【最大倍率】HP+12%、攻撃+24% |
|
矢盾の加護 |
|
タイタスのステータス
| HP | 2382 (167/300位) |
攻撃 | 163 (176/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 107 (269/300位) |
魔力 | 61 (269/300位) |
| AP | 100 (267/300位) |
素早さ | 48 (270/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 133 (274/300位) |
| 精神 | - | 運 | 123 (277/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 1 (91/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | -15% | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| -25% | 10% | - | 20% | -20% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| 10% | - | 25% | -25% | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - | 50% |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | - | - | - |
タイタスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ソードオブエイワズ
|
・HP+310 ・攻撃+62 ・防御+10 ・・通常攻撃に攻撃ダウン効果付与 |
8.5点 |
タイタスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 孤高の聖騎士 | 大塚剛央 | 所属無し |
| 説明 | ||
|
グロムス家の次男でパラディン。 師匠でもある父親から勘当された兄ハウレットが心配で旅に同行することにした。 きつい口調で話すことも多いが兄弟の絆は強く、特に妹チェルに何かあれば、どんな犠牲を払おうと助けようとする。 |
||
タイタスに対するみんなの評価
- ▼タイタスの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









