【パズドラ】モンハンコラボダンジョン1攻略と周回パーティ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのモンハンコラボダンジョン1(モンスターハンターコラボ/大連続狩猟/上級)の周回編成とソロ攻略について記載。攻略のポイントや出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティなどを紹介しています。
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024/8/31(土)~ | |||||
モンハンコラボ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
おすすめ周回編成 | |||||
![]() |
|||||
ガチャシミュレーター | |||||
![]() |
![]() |
目次
モンハンコラボダンジョン1の基本情報
ダンジョンデータ
開催期間 | 2024/8/31(土)~ |
---|---|
難易度 | 上級 |
スタミナ | 50 |
バトル数 | 4 |
経験値 | 約34,000 |
コイン | 約310,000 |
素材アイテムがドロップする
モンハンコラボダンジョン1では、ハンターの究極進化用の素材やガチャキャラのスキル上げ用の素材がドロップします。ドロップする素材はダンジョンに応じて異なるので、目的の素材がドロップするダンジョンを周回しましょう。
余った素材はピィと交換できる
ダンジョン内でドロップした素材は、交換所にてピィと交換できます。同属性の素材4つとピィ1体がレートです。
スキル上げ目的での使用はおすすめしない
モンハンコラボキャラのスキル上げ目的として素材を使うのはおすすめしません。特定のキャラのスキルを上げるなら、スキルレベルアップダンジョンを周るか、交換所でピィと交換して上げる方がいいです。
ドロップする素材一覧
モンスター | ドロップ素材 |
---|---|
![]() ディノバルド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() タマミツネ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ベリオロス |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ナルガクルガ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ブラキディオス |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ディアブロス |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンハンコラボダンジョン1は周回すべきか
ピィが不足しているならあり
モンハンコラボダンジョン1は、手持ちのピィが不足しているなら周回しましょう。4フロアと短いダンジョンゆえに周回しやすいです。
ストックが十分なら1回クリアでいい
手持ちのピィが潤沢なら、報酬のコラボガチャ目的で1回クリアするだけで十分です。宝玉やスーパーノエルドラゴンなどの素材を集められる、コロシアム(重要調査クエスト)を周回しましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
2F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
先制ダメージ | ![]() バインド |
|
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() お邪魔 |
![]() |
![]() |
- | - |
周回おすすめパーティ
覚醒バッジ 指定なし | ヴェロアキティパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ダンジョンボーナス |
18個 |
---|
モンハンコラボダンジョン1初級のポチポチ周回パーティです。ボスの根性は鱗滝のスキルで解除しているので、属性変化や根性解除のモーションなしで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カイドウ |
|
![]() |
|
![]() |
|
モンハンコラボダンジョン1攻略のポイント
ブラキディオスの先制ダメージに注意
3Fのブラキディオスは、先制で273,000ダメージを与えてきます。最低でも先制を受けられる耐久力のあるパーティで挑む必要があります。
バインド対策をしておく
1Fのディノバルドとボスのディアブロスが、先制でバインド攻撃をしてきます。リーダーが受ける場合もあるので、完全バインド耐性のパーティで挑むか、バインド回復スキルを編成しましょう。
根性対策をするとボスが楽
ボスのディアブロスは、根性持ちモンスターです。攻略をスムーズにするために、固定追撃リーダーや追加攻撃で対策しましょう。
根性発動後に倒すのもあり
ディアブロスは根性を発動しても、HP回復と75%軽減をするのみです。根性はなくなるので、わざと根性を発動させてから削り切るのもありです。
グラビティスキルでも対策可能
ディアブロスの根性ラインはHP90%以上と高めです。HPを10%以上削るグラビティスキルであれば剥がせるので、有効な固定追撃リーダーなどがいなければおすすめの対策法です。
みんなのコラボダンジョン1周回パーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
モンハンコラボダンジョン1周回パーティ一覧
モンハンコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 | |||||
モンハンコラボ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
ガチャシミュレーター | |||||
![]() |
![]() |
モンハンコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
ハンター
ハンター♂から進化 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() オーグ装備 |
|||||||||
ハンター♀から進化 | |||||||||||
![]() |
![]() ディノ装備 |
![]() |
|||||||||
![]() ベリオ装備 |
![]() |
![]() |
交換所キャラ/モンスター購入
部位破壊素材交換 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
黒メダル | |||||
![]() |
![]() |
||||
ハンターの進化先との交換 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
モンスター購入 | |||||
![]() |
![]() |
ダンジョン報酬
降臨ダンジョン | 初級全クリア報酬 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 希少種(報酬) |
コロシアムドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アイルーダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
アイルーコラボ
星7 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | |||||||||
星6 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
星5 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
星4 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト