【ロマサガRS】せんせい(SS/サガ30周年)の最新評価とおすすめ覚醒

せんせい(SS/サガ30周年)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのせんせい(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。せんせいの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのせんせい(正しい姿勢が大事)育成の参考にしてください。

キャラ評価一覧はこちら

せんせいSSの評価

評価 82
ランク SS 武器 体術 体術
ロール アタッカー 術適正
成長 成長傾向2 腕力 成長 成長傾向1 素早
入手方法 限定ガチャ シリーズ SaGa1

ステータス補正値

腕力 知力 体力 精神 素早 器用 魅力
90% 53% 66% 40% 87% 41% 44% 56%
185位 335位 205位 690位 165位 593位 449位 74位

※スタイルレベル50での補正値を記載しています

最強キャラランキングはこちら

せんせいSSの強い点

汎用性の高いダメージソースキャラ

イートザミート

せんせいは、低コストの単体攻撃スキルと、コスパの良い全体攻撃スキルを習得するため、周回はもちろん高難度のダメージソースキャラとして重宝します。特に、打と熱属性が弱点の敵に対して、大ダメージを狙えるのでおすすめです。

「酸打」と「イートザミート」を最大覚醒すれば、通常攻撃を挟むことなくスキルを連発できるので、継戦火力が高いです。合わせて、『テンションアップⅤ』で火力も底上げできるので、1回の攻撃で大ダメージを狙えます。

生存に特化したアビリティを習得

せんせいアビリティ

せんせいが習得するアビリティは、被ダメ軽減やデバフ解除の効果を持つため、生存に特化した性能を持ちます。ターン開始時に確定で自己回復を行えるので、ヒーラーを編成しなくても、気絶率が低いのが強みです。

他スタイルから「ケアル」や「サブミッション」を継承すれば、さらに生存力が上昇するのでおすすめです。サブヒーラーにするかデバッファー運用するかは、敵に合わせて使い分けましょう。

おすすめスキル構成と覚醒段階

周回

BP消費 覚醒段階 技・術
3 酸打
8→6 ◆◆ たくさんとかす
11 ◇◇◇ イートザミート

※◆の数だけ技覚醒を行う

せんせいを周回で運用する場合は、「たくさんとかす」を覚醒して、熱属性の周回引率キャラとして運用しましょう。アタッカー性能は少し低めのため、大ダメージを狙うのは厳しいですが、熱属性キャラが揃っていない時におすすめです。

高難易度

BP消費 覚醒段階 技・術
3→2 酸打
8 ◇◇ たくさんとかす
8→6 ◆◆ サブミッション(継承)
11→8 ◆◆◆ イートザミート

※◆の数だけ技覚醒を行う

高難度で運用するなら、「イートザミート」と「酸打」を覚醒するのがおすすめです。また、腕力デバフが有効な場合は、「サブミッション」を継承して、被ダメ軽減と継戦火力の向上を図りましょう。

スキル継承スタイル

スタイル名 継承おすすめスキル
せんせいSせんせい
(そうか いくのか)
サブミッション
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)体術で攻撃する
  • 対象の腕力を低下させる(小)

スキルとアビリティ

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
酸打
D BP:3 打・熱 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱)
  • 攻撃する
たくさんとかす
◆◆
C BP:8 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)
  • 全体攻撃する
イートザミート
◆◆◆
SS BP:11 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する

※◆の数だけ技覚醒を行えます

スキル一覧はこちら

アビリティ

せんせいパワー
  • 【味方全員生存時】
  • 与ダメージが上昇する(中)
  • 被ダメージを軽減する(中)
正しい姿勢
  • 【ターン終了時】
  • HPを回復する(極小)
  • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
テンションアップⅤ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)

全アビリティ一覧はこちら

せんせいの全スタイルと習得技

スタイルごとの習得技

スタイル名 ランク 習得スキル
せんせいSS せんせいSS
(わたしの出番かね?)
SS ケアル
  • 回復/味方単体
  • 対象のHPを回復する

ファイア
  • 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)
  • 攻撃する

とかす
  • 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果中)
せんせいSS せんせいSS
(正しい姿勢が大事)
SS 酸打
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱)
  • 攻撃する

たくさんとかす
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)
  • 全体攻撃する

イートザミート
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する
せんせいS せんせいS
(そうか いくのか)
S 強酸
  • 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)
  • 攻撃する

サブミッション
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小)

稲妻キック
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)
  • 攻撃する

スタイルボーナスと属性耐性

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 素早さ+1 Lv.26 マスターLv経験値+1
Lv.4 マスターLv経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 素早さ+2 Lv.34 マスターLv経験値+1
Lv.8 腕力+3 Lv.38 素早さ+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターLv経験値+1
Lv.14 マスターLv経験値+1 Lv.46 腕力+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

属性耐性

+25+65-4500000

属性耐性一覧はこちら

せんせいSSに対するみんなの評価

総合評価

  • 5火力
  • 4バフ
  • 4デバフ
  • 3状態異常
  • 5回復
  • 5耐久力
  • 4周回性能

評価S

▼せんせいSSの評価を書き込む
アイコン

評価点
〇良い点

×悪い点
火力 バフ デバフ 状態異常
回復 耐久力 周回性能

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

せんせいSSのプロフィール

登場作品 魔界塔士Sa・Ga
紹介文 ファッションモデルやプリンセスを目指して特訓中、ではないぞ。常日ごろから正しい姿勢を保つのが、生きていくうえでも、戦いのときにも大事になるのだ。

関連記事

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

デバフスキル(能力低下)習得キャラ一覧
デバフスキル(能力低下)習得キャラ一覧
おすすめ装飾品と入手場所一覧
おすすめ装飾品と入手場所一覧
ソフィア(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
ソフィア(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
正月アルドラ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
正月アルドラ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
アニー(A)の評価|技・耐性・アビリティ
アニー(A)の評価|技・耐性・アビリティ
パリィの効果と習得キャラ
パリィの効果と習得キャラ
ヒートアップの効果と習得スタイル
ヒートアップの効果と習得スタイル
デバフスキル(能力低下)習得キャラ一覧
デバフスキル(能力低下)習得キャラ一覧
おすすめ装飾品と入手場所一覧
おすすめ装飾品と入手場所一覧
ソフィア(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
ソフィア(SS)の評価|技・耐性・アビリティ
正月アルドラ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
正月アルドラ(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
アニー(A)の評価|技・耐性・アビリティ
アニー(A)の評価|技・耐性・アビリティ
パリィの効果と習得キャラ
パリィの効果と習得キャラ
ヒートアップの効果と習得スタイル
ヒートアップの効果と習得スタイル
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー