【ロマサガRS】真フォルネウス(SS/巨星祭)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのフォルネウス(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。フォルネウスの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのフォルネウス(魔海の主)育成の参考にしてください。
目次
フォルネウスSSの評価
| 評価 | 93点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | アタッカー | 術適正 | 水 | 
| 成長  | 
					腕力 | 成長  | 
					体力 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS3 | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 101% | 40% | 75% | 71% | 78% | 72% | 52% | 24% | 
| 64位 | 500位 | 108位 | 200位 | 309位 | 166位 | 250位 | 683位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
フォルネウスSSの強い点
開幕SSS攻撃でダメージを稼ぐ

フォルネウスは、威力SSSスキル「タイラントウェイヴ」を習得し、アビリティ『パワーチャージ』の効果で開幕から発動を狙えます。突と冷属性の複合属性攻撃でもあるため、敵の弱点を突きやすく効率的にダメージを稼げます。
また、フォルネウス(深淵からの招待)から「タイドルアー」を継承すれば、2ターン連続で全体カウンターを狙えるため、敵の数が多いクエストでも活躍可能です。陣形「マルチカウンター」と組み合わせて、敵を殲滅しましょう。
火力の高い全体攻撃で周回をサポート

フォルネウスは、威力C「ハイドロサイクロン」や威力Sの「メイルシュトローム」など、火力の高い全体攻撃で周回のサポートが可能です。攻撃属性も突と冷属性など、複合属性で全体攻撃を行えるので、幅広いクエストで重宝します。
敵の弱点に合わせて、全体攻撃を使い分けて、効率的にダメージを稼ぎましょう。高倍率の火力上昇アビも習得するので、弱点を持つ敵はもちろん、持たない敵に対しても大ダメージを狙えます。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 1 | ◇ | 呼水 | 
| 10→8 | ◆◆ | ハイドロサイクロン | 
| 11→8 | ◆◆◆ | スピントランプル(継承) | 
| 16→13 | ◆◆◆ | タイラントウェイヴ | 
| 16→13 | ◆◆◆ | メイルシュトローム(継承) | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
フォルネウスを周回で運用する場合は、「ハイドロサイクロン」を最大覚醒させましょう。また、打属性で攻撃を行いたい場合は、「スピントランプル」を継承して、開幕から2ターン連続で全体攻撃を狙いましょう。
高難易度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 1→0 | ◆ | 呼水 | 
| 1→0 | ◆ | 水刺し(継承) | 
| 10→8 | ◆◆ | ハイドロサイクロン | 
| 11→8 | ◆◆◆ | タイドルアー(継承) | 
| 16→13 | ◆◆◆ | タイラントウェイヴ | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
フォルネウスを高難易度で使用する場合は、「タイラントウェイヴ」を覚醒し、開幕大ダメージを狙うのがおすすめです。また、耐久力は劣りますが、「タイドルアー」を継承すると2ターン連続で全体攻撃カウンターを使用できます。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(深淵からの招待)  | 
・水刺し
 ・タイドルアー 
 ・メイルシュトローム 
  | 
(海の支配者)  | 
・ツイストスキュア
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										呼水									
									 ◆  | 
								- | BP:1 | 突 | 補助 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										ハイドロサイクロン									
									 ◆◆  | 
								C | BP:10 | 突・冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										タイラントウェイヴ									
									 ◆◆◆  | 
								SSS | BP:16 | 突・冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| パワーチャージⅢ | 
  | 
							
|---|---|
| 腕力充填Ⅳ | 
  | 
							
| テンションアップⅤ | 
  | 
							
フォルネウスの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
										
																	 
												フォルネウスSS(深淵からの招待)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・水刺し
 ・タイドルアー 
 ・メイルシュトローム 
  | 
				
																	 
												フォルネウスSS(魔海の主)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・呼水
 ・ハイドロサイクロン 
 ・タイラントウェイヴ 
  | 
				
										
																	 
												フォルネウスSS(深海からの旅立ち)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・召雷+
 ・水散らし 
 ・マッドサンダー 
  | 
				
										
																	 
												フォルネウスS(海の支配者)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・スコール
 ・ツイストスキュア 
 ・スピントランプル 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
フォルネウスSSに対するみんなの評価
総合評価
- 5火力
 - 4バフ
 - 1デバフ
 - 1状態異常
 - 1回復
 - 2耐久力
 - 5周回性能
 
評価B
- ▼フォルネウスSSの評価を書き込む
 
フォルネウスSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 | 
|---|---|
| 紹介文 | アビスの海は深い。限りなく深い。だが、それは無だ。何もないと同じだ。この世界の海の狭さ。窮屈でたまらぬが、あり得ない賑やかさだ。いましばらくは、このうるさい海を楽しむつもりだぞ。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												フォルネウスSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






