【ロマサガRS】特殊工作車(SS)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSの特殊工作車(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。特殊工作車の継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースの特殊工作車(メカ軍団の中核)育成の参考にしてください。
目次
特殊工作車SSの評価
| 評価 | 64点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | ディフェンダー | 術適正 | なし |
| 成長 |
体力 | 成長 |
器用 |
| 入手方法 | イベント | シリーズ | SF1 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 31% | 30% | 108% | 56% | 56% | 78% | 51% | 30% |
| 675位 | 665位 | 4位 | 449位 | 574位 | 111位 | 281位 | 584位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
特殊工作車SSの強い点
低コストの単体攻撃でダメージを稼ぐ
特殊工作車は、威力Bの「曲射+」を習得し、スキルを連発してダメージを稼げます。覚醒すればBP4で使用でき、単体の敵に対してのダメージソースとして活躍可能です。
また、直接攻撃を受けると、アビリティの効果でカウンターも行えます。陣形でヘイトを稼げれば、タンクとして運用できるので、高難度攻略のサポートも可能です。
状態異常が実質無効なアビリティ
特殊工作車が習得するアビリティ『デトックス』は、ターン終了時に状態異常効果を解除する効果を持ちます。混乱やマヒなど、長時間拘束される厄介な状態異常の効果を無効にできるので、敵の状態異常に注意する必要がありません。
さらに、防具や装飾品などを状態異常耐性にまわす必要がないので、ステータスを有利に上げられ、火力や耐久力向上などを図れるのが強みです。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 5→4 | ◆ | 曲射+ |
| 8 | ◇◇ | 火炎放射 |
| 10 | ◇◇◇ | 地上掃射 |
※◆の数だけ技覚醒を行う
特殊工作車は、「曲射+」を覚醒して単体火力の底上げを図りましょう。また、周回で運用したい場合は「地上掃射」を最大覚醒し、「火炎放射」の発動を防ぐのもおすすめです。
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
曲射+
◆ |
B | BP:5 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
火炎放射
◆◆ |
C | BP:8 | 熱 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
地上掃射
◆◆ |
C | BP:10 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックス |
|
|---|---|
| 反攻防護Ⅳ |
|
| 鉄壁の守りⅣ |
|
特殊工作車の全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
特殊工作車SS(メカ軍団の中核) |
|
・曲射+
・火炎放射
・地上掃射
|
特殊工作車SS(特殊戦闘車です) |
|
・ボムガード
・Eブースト
・オールレンジファイア
|
特殊工作車A(何でも修理します) |
|
・バルカン
・レールガン
・破壊光線
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 器用さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 器用さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 器用さ+3 | Lv.38 | 体力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 体力+5 |
| Lv.18 | 体力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
特殊工作車SSに対するみんなの評価
現在、特殊工作車SSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼特殊工作車SSの評価を書き込む
特殊工作車SSのプロフィール
| 登場作品 | サガ フロンティア |
|---|---|
| 紹介文 | 任務に合わせて編成は柔軟に変更すべきです。特に、メカで軍団を構成するのであれば。ただし、特殊工作車だけは必ず軍団に加えておく必要があります。どんな任務だとしても。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
特殊工作車SS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








